説明

国際特許分類[D21D5/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 製紙;セルロースの製造 (11,593) | 抄紙機に送る前に行なう紙料の処理 (186) | 機械的手段によるパルプ懸濁液の精製;そのための装置 (97)

国際特許分類[D21D5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D21D5/00]に分類される特許

1 - 5 / 5



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】紙の品質を向上させることができ、洗浄機の耐久性を向上させることができる洗浄機用ヘッドボックスを提供する。
【解決手段】洗浄機用ヘッドボックス1は、ポンプから圧送される紙原料を貯留する貯留室2を備え、貯留室2は隔壁6によって導入室4と静圧室5の2つの室に分割されている。隔壁6には導入室4と静圧室5との間を連通する連通孔8が複数設けられている。導入室4は、導入室4内に導入された紙原料の流速が導入室4内で一定となるように、隔壁6に対向する平板状の整流壁部41が、導入室4においてテーパ状に形成されており、整流壁部41は、隔壁6側に傾斜角αで傾斜して形成されている。 (もっと読む)


本発明は機械パルプの製造方法に関するものであって、該方法は、機械パルプの原料を投入すること、その原料を第1の精練段階において精練して機械パルプを生成すること、機械パルプのpHを、第1のプロセス遅延が配設されたプロセス工程で9ないし11に調整して、その第1のプロセス遅延を少なくとも0.5時間にすること、機械パルプを選別して第1の精選紙料(A1)と第1の選外紙料(R1)とにすることと、オゾン処理プロセス開始時のpHが9ないし11である第1の選外紙料(R1)をオゾン処理すること、オゾン処理した第1の選外紙料(R1)を第2の精練段階で精練し、少なくともその一部を第2の精選紙料に属するものにすること、それらの精選紙料を合わせることを含む。
また、本発明は、機械パルプの使用に関するものである。 (もっと読む)


例えば、微粉および灰などの廃棄材料も含む製紙またはティッシュ製造白水における使用可能な繊維を選別するために、流体で運ばれる材料を、材料とともに粒子状物質を搬送する流体から選別するシステム。システムは、可撓性を有するとともに柔軟であり、流体が注がれるスクリーンを用いる。スクリーンは、フレームから懸架された方法で支持される。流体はスクリーンによって定義される内面上に注がれ、流体がスクリーンに当たる位置は、スクリーン材料の可撓性および柔軟性が原因で、スクリーンを曲げるとともに撓ませるように変更される。このような方法で、スクリーンの排水通路の形状は、スクリーン通路を詰まり又は目詰まりから防ぐ自己洗浄作用を提供するように、連続して変更される。一形態において、スクリーンは概して切頭円錐状であり、流体はスクリーンの回転をもたらす方法でスクリーンの内面に注がれる。スクリーン上に保持される材料は、切頭円錐状のスクリーンの下端によって区画される排水開口に向かって導かれ、粒子状物質を含む廃水は、スクリーンを通過して廃水回収タンク内に回収される。他の形態において、スクリーンは、開放排出端を有するトラフ構成を形成するようにフレームから懸架される。スクリーンの移動を生じ、スクリーン排水通路を自己洗浄させるためにスクリーンの所望の撓み及び曲げを得るために、フレームは軸方向または横方向のいずれかに移動可能である。 (もっと読む)


【課題】壁紙などの表面装飾用に使用される化粧紙において、その化粧面に積層された塩化ビニル系樹脂層と裏打ち紙とをそれぞれに分離・取り出して、そのそれぞれを再使用できる再生原料にすることができる原料の分離処理方法を提供する。
【解決手段】原料cを破砕し、この破砕された原料を離解して、この離解された原料を精選し、裏打ち紙aと塩化ビニル系樹脂層bとに分離して、この分離された裏打ち紙aを取り出して製紙用の再生原料eとすると共に、精選工程において分離された塩化ビニル系樹脂層bに対して乾燥によるその水分調整を行って、該乾燥後の塩化ビニル系樹脂層bを再生原料fとする乾燥を行う。 (もっと読む)


1 - 5 / 5