説明

国際特許分類[E02D7/18]の内容

国際特許分類[E02D7/18]に分類される特許

51 - 55 / 55


【課題】 回転螺入式の杭打機を改良して、硬質の地層の中へも無公害で杭を貫入せしめ得るようにする。
【解決手段】 杭チャック11を備えた起振機10を旋回ベース4に装着するとともに、静止ベース2によって、前記旋回ベース4をZ軸周りの回転自在に支持する。上記静止ベース2に搭載された旋回駆動モータ17によってピニオンギア18を回転駆動すると、旋回ギア19がZ軸周りに回転し、これに固着された旋回ベース4および旋回アーム9が回転せしめられ、該旋回アーム9を介して起振機10、杭チャック11が回転し、該チャックに把持された先端螺旋付住宅基礎杭1がZ軸周りに回転し、地中に螺入される。硬質の地層に到達して螺入が難渋すると、起振機10を作動させて振動を与えることによって回転螺入を促進する。 (もっと読む)


【課題】
長尺状の杭でも簡単かつ迅速に建て込める基礎用杭の建込方法、基礎用杭を建て込む作業機及び基礎用杭の建込用アタッチメントを提供する。
【解決手段】
作業機Sのアームの先部には建込用アタッチメントMが前後方向に回動可能に取り付けてある。建込用アタッチメントMには、巻き上げ可能なワイヤー80と接続してある台付けワイヤー81が設けてある。台付けワイヤー81を木杭Kの外周面に掛けて、ワイヤー80の巻き上げ力により木杭Kを締め上げて建込用アタッチメントMの側面21に固定する。その固定した状態でアーム90を下げて木杭Kを地盤に建て込む。 (もっと読む)


【課題】 オーガ機に振動部を同軸上に直列配置し、1台の作業機で削孔用のオーガ機にも、振動杭打杭抜機にも使用可能とする。

【解決手段】 オーガ本体1の下端に強力軸受14を直列結合し、強力軸受14の外周に大開口O2を備えた振動部2を嵌合固定し、強力軸受14の下端の出力軸14aにスイベル部3を結合し、スイベル部3下端の出力軸4に削孔軸5及び油圧チャック6を着脱自在に交換装着可能とし、出力軸4に削孔軸5を連結すれば、削孔機となり、出力軸に油圧チャックを連結すれば、バイブロ杭打機となる振動オーガ作業機。 (もっと読む)


【課題】従来不可能とされていた岩盤にでも杭類を容易に打ち込むことができ、しかも作業能率が高く経済的な岩盤への杭打工法において、導水パイプの振れ止め金物が、杭本体の岩盤への打設時に岩盤に衝突した場合、杭本体の打設エネルギーを減殺しないようにした岩盤への杭打工法を提供する。
【解決手段】導水パイプ2は杭本体1に対して上下方向に移動可能で、かつ隣接して杭本体1に取付けられ、杭本体1を岩盤に打ちつけ、破砕した岩盤を導水パイプ2からの噴射水で排除する杭打工法において、導水パイプ2の振れ止め金物3の杭本体1との溶接を、振れ止め金物3が岩盤に衝突した衝撃で容易に破断されるような程度に溶接する。 (もっと読む)



51 - 55 / 55