説明

国際特許分類[E04C2/12]の内容

国際特許分類[E04C2/12]の下位に属する分類

国際特許分類[E04C2/12]に分類される特許

1 - 10 / 25


【課題】植林再生可能な広葉樹・針葉樹を使用でき、曲げ剛性が高く、とりわけ美麗表面保護および表面平滑性に優れた木質繊維集積板を提供する。
【解決手段】木質繊維1aを集積し、バインダー1bを用いて一体化成形された集積板であって、密度分布が0.75〜1.20g/cmの範囲であって、表層1.5mm以内において密度が0.80g cm以上の層が存在し、厚さが3.5mm以下である。バインダー1bが、ポリイソシアネート樹脂またはメラミンユリア樹脂である。ポリイソシアネート樹脂がポリメリックMDIである。芯層が木質ボードを積層した積層体であり、積層体の表層の少なくとも一方に、請求項1〜7のいずれかに記載の木質繊維集積板1を表層のうちの少なくとも一方に積層している。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも両板面の一方が無節のまたは上小節以下の節を持つ柾目の面である柾目集成材を安価に製造することにある。
【解決手段】 ラミナを積層してなる柾目集成材において、丸太から柱または梁を取った残りの辺材からなる、少なくとも一面が無節のまたは上小節以下の節を持つラミナを複数枚積層した角柱状の木材ブロックから切り出されてなり、少なくとも両板面の一方が無節のまたは上小節以下の節を持つ柾目の面に形成されていることを特徴とする柾目集成材である。 (もっと読む)


【課題】杉皮の繊維と珪藻土を原料に用いた、石膏ボードより優れた板状構造体を提供する。
【解決手段】板状構造体(ボード)1は、珪藻土2と、杉皮の繊維3と、接着剤4とを混練した混合物を、成型時に上下両面をシート5で被覆し、乾燥してなる。珪藻土2と杉皮の繊維3との混合割合が40%:60%〜60%:40%の範囲で混合され、接着剤4が珪藻土2に対して体積比で20〜50%の範囲で混合されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 木製の屋根や床版の剛性を高めることで自由なデザインを可能とする。
【解決手段】 木材や合板を使用して折版状のものを構成し、折版と交差させた方向に、その両面に木材や合板を一体にすることで、上面に取付けたものが上弦材となり、下面に取付けたものが下弦材となり、折版をラチス材としたラチス梁を構成する。同一版内に折版とラチス梁が存在する剛性の高い木製の版とする。 (もっと読む)


【課題】優れた難燃性、防炎性及び防煙性を有する改質木材が簡便な工程で得られる改質木材の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の改質木材の製造方法は、珪酸化合物とゲル化剤とを含む液体(I)を木材1に含浸させる珪酸化合物含浸工程(A1)と、珪酸化合物をゲル化剤の作用によりゲル化させて珪酸化合物ゲルとするゲル化工程(B1)と、リン系燃焼抑制剤、ホウ素系燃焼抑制剤及びハロゲン系燃焼抑制剤のうちの少なくとも1種の燃焼抑制剤を含む燃焼抑制剤液を含浸させる燃焼抑制剤含浸工程と、を備える。また、珪酸化合物がシリカ又はアルカリ珪酸塩であり、ゲル化剤が酸性反応剤又は金属塩反応剤である改質木材の製造方法とすることができる。 (もっと読む)


【課題】使用時の品質性能を十分に維持しつつ、リサイクル性の向上や廃棄処分の適正化による環境負荷の低減等が有利に図られ得るフラッシュパネルを提供する。
【解決手段】枠体10を挟むように、その両側の面に、複数の紙26が互いに積層されて接着された積層紙からなる補強板20をそれぞれ接着すると共に、該補強板20の枠体10側とは反対側の面に、合成樹脂製の化粧板18を接着して、構成した。 (もっと読む)


【課題】軽量で吸音性が良好であり、品質が低い木材を有効に活用した建築用中空板材とその製造方法を提供する。
【解決手段】品質が高い木材で作られた薄い表板12と、表板12の裏面に貼り合わされ品質が低い木材で作られ表板12よりも厚い裏板14を備える。裏板14の表板12との接着面には、互いに平行な溝部16が等間隔で設けられている。裏板14は、表板12に接着剤18を介して接着されている。 (もっと読む)


【課題】間伐材がもつ収縮やひび割れ等変形が大きいといった問題点を解消し、有効に間伐材を利用することが可能となる間伐材利用パネルの製造方法及びその方法により製造される間伐材利用パネルの提供を図る。
【解決手段】間伐材を利用した合成パネルの製造方法であって、間伐材を加工してできた略同一の角材2を複数本用意し、該複数の角材2を並列に配列し、並列に配列された角材2同士を結束するための少なくとも一以上の貫通孔3を形成するとともに該貫通孔3に金属筋5を通し、両端列に配列された角材2から内側列に配列された角材2方向へ並列に配列された角材2同士を加圧しつつ乾燥を行い、乾燥完了後に前記金属筋5の両端を締結具6で締結するとともに前記加圧を止めることで完成する。並列に配列された角材2の隣接する角材隣接面2aに、少なくとも一以上の貫通溝4が長さ方向に形成されている構成とすることも考え得る。 (もっと読む)


【課題】種々の通気性・透湿性を有する基材パネルの表面に、該基材パネルと同様に通気性・透湿性を有する塗膜を形成することにより、簡単な塗装作業のみで、一般家屋の天井材や内装材等の分野に利用できる建築用パネルを提供する。
【解決手段】通気性・透湿性を有する基材パネルの表面に、溶剤相互の相溶性が悪く、かつ溶剤の揮発性に差異を有する2種の塗料を塗布してなる建築用パネルであって、溶剤の揮発性の大なる塗料の溶剤の揮発で上記基材パネルの表面に通気性・透湿性を有する塗膜を形成してなる建築用パネル。 (もっと読む)


【課題】固定止具に対して十分な保持力があり、コストを低減し得る板状材料、及び該板状材料を用いた製造コストの安価な開きドア取付用縦枠を提供する。
【解決手段】板状材料10は、ケナフボード11の表裏両面に、パーティクルボード層12,13を積層して構成され、パーティクルボード層12,13のそれぞれは、略同厚さとされるとともに、前記ケナフボード11よりも厚さが大とされている。 (もっと読む)


1 - 10 / 25