説明

国際特許分類[E05C21/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 錠;鍵;窓または戸の付属品;金庫 (23,410) | ウイング特にドアまたは窓用のボルトまたは固定装置 (2,143) | メイングループ1/00から19/00のいずれにも分類されないウィングの固定,係止または保持装置の配置またはその組み合わせ (287)

国際特許分類[E05C21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E05C21/00]に分類される特許

181 - 184 / 184


引窓装置が、上側水平案内レール1、下側水平案内レール2およびそれら案内レールの間に取り付けられ且つそれらに沿って移動可能な、垂直矩形窓3を有している。窓3は、上側案内レール1と係合する案内手段10、11を各上角部に、また下側案内レール2と係合する案内手段12、13を各下角部に有している。下側案内レール2は、ストップ手段26であって、窓3が移動終了位置の方に移動されてその位置に達したときにその前下角部においてストップ手段26に当接し、その運動エネルギーの結果として窓3に垂直に延びる想像上の傾斜軸線まわりに傾斜位置まで傾斜されるように位置付けられたストップ手段26を有している。傾斜位置において、窓3の後下角部に配置された案内手段13が下側案内レール2から係合解除される。窓3は操作手段16を有し、それによって窓3の後上角部に配置された案内手段11が上側案内レール1から係合解除され、それによって傾斜位置にある窓3が窓の前側方縁部に位置する垂直旋回軸線まわりに閉位置から開位置まで旋回され得る。
(もっと読む)


【課題】 プッシュボタンに衝撃物が当たった場合に、収納ボックスの開放を防止することができるプッシュボタン式ボックス開放構造を提供する。
【解決手段】 プッシュボタン式ボックス開放構造20は、プッシュボタン21をロック解除開始位置P4からロック解除位置P5まで押し込んで収納ボックス12を開放するものである。このプッシュボタン式ボックス開放構造20は、ロック解除開始位置P4を、プッシュボタン21を押込み開始位置P3から規定量D1押し込んだ位置とし、プッシュボタン21に衝撃物65が当たった際に、衝撃物65をボタン収納部36の周縁36aで支えることにより、プッシュボタン21の押込み量を規定量D1より小さくするように周縁36aを形成したものである。 (もっと読む)


【課題】開閉動作体の停止状態を、開閉動作体のその停止位置に向けた移動速度の如何にかかわらず、適切に作りだし、かつ、それを安定的に維持できるようにすると共に、この停止を穏やかになさしむるようにする。
【解決手段】インナーパーツ20の前進位置において、付勢手段22の付勢により、インナーパーツ20の一部がアウターパーツ21に引っかかって、この付勢によるインナーパーツ20の後退移動が阻止されるようになっていると共に、前進位置にあるインナーパーツ20の受け入れ部201内に開閉動作体3の停止位置に向けた移動に伴って入り込むストライカ体1によってインナーパーツ20が回動され、この回動によって受け入れ部201にストライカ体1が係止され、かつ、前記インナーパーツ20の後退移動の阻止が解除されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 扉への取り付けが容易であって、かつ使い勝手のよい扉ロック装置を提供すること。
【解決手段】 通路の壁部に開閉可能に設けられた親扉3と、この親扉3に開閉可能に設けられた子扉4との間に設けられ、これら親扉3と子扉4とが展開状態にある位置に両者3,4を付勢してその展開状態をロックする扉ロック装置1において、前記子扉4の回動側の面4aに取り付けられるベース部材6と、このベース部材6を前記子扉4に取り付けたとき、前記子扉4の回動端側に配される前記ベース部材6の端部に回動可能に支持される支持アーム7と、前記ベース部材6と支持アーム7とを相互に折り畳み状態に付勢する弾性部材9とを備え、前記ベース部材6または支持アーム7のいずれか一方に係合爪47を設けるとともに、他方に係合孔43を設けて、前記ベース部材6と支持アーム7とを折り畳み状態で係止可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


181 - 184 / 184