説明

国際特許分類[E06B3/92]の内容

国際特許分類[E06B3/92]の下位に属する分類

国際特許分類[E06B3/92]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】風圧によるスクリーンの撓みとスライドガイド枠部の自重による撓みを抑制することができ、しかも、スクリーンの取り外しが容易であるスクリーン装置を提供すること。
【解決手段】スクリーン5の表裏面のいずれか片側においてスクリーンと張力部材6の間に1本の方立て21が、一対のスライドガイド枠部7a、7bに架け渡されて配設され、方立ては、その一端および他端において連結ユニット16に取り外し自在に固定され、連結ユニットの架橋部18には、幅の狭い第1孔29と、この第1孔に連続する幅の広い第2孔30とが形成され、第2孔の内側には、第2孔を開閉自在とした弾性を有する舌片31が配設され、方立ての一端および他端に取り付けられる固定部材22を第1孔から第2孔にスライドさせ、舌片が押し曲げられることによって、方立ては連結ユニットから固定が解除される。 (もっと読む)


【課題】折れ戸を構成する戸尻側パネルと戸先側パネルの両方を上端部のみで吊持する支持構造を提供する。
【解決手段】戸尻側パネル4の右縦枠側の上端部を上枠に対して回動自在に吊持する戸尻側パネル上部支持手段20と、戸尻側パネル4の右縦枠側の下端部を床面上に回動自在に支持する戸尻側パネル下部支持手段30と、戸先側パネルを上枠に移動自在に吊持する戸先側パネル支持手段40(図5)とからなる折れ戸の支持構造である。戸尻側と戸先側とで同じ高さ位置で折れ戸の全荷重を支えるので、歪みを発生させることがなく、開閉もスムーズに行うことができる。戸尻側パネル上部支持手段の上枠側金具22は、上枠下面のレール内に収容された状態で、レール鍔部を跨ぐ挟持片24を介して上枠側金具に螺通されるネジ25によって固定され、レール鍔部間から下方に突出する突起27によって前後方向の振れを防止する。 (もっと読む)


【課題】 吊元側支柱と戸当り側支柱との間の開口幅の全幅域を通路として使用できるうえ、伸縮扉の設置場所の地表面が水勾配をつけている傾斜地であっても、伸縮扉の略90度回転収納時にスムースに回転させることができ、扉体やヒンジ、あるいはキャスターに変形を加えることのない伸縮扉を提供する。
【解決手段】パンタグラフ伸縮機構により伸び縮み可能な扉体2の吊元側端部が吊元側支柱15に上下のヒンジ17を介して水平方向に回転自在に取り付けている。各ヒンジ17は吊元側支柱15側に固定されたヒンジ軸18と、このヒンジ軸が挿通嵌合される軸孔19を有し扉体2側に固定された軸受筒部材20からなり、少なくとも上側のヒンジ17において軸孔19がヒンジ軸18に対し扉体2の設置される傾斜地の傾斜方向に対応してスライド自在に遊嵌されている。 (もっと読む)


【課題】開閉方向の幅が大きい場合に、閉めた状態において風圧を受けてもスクリーンの撓みを抑制することのできるスクリーン装置を提供すること。
【解決手段】スクリーン装置において、スクリーン8の表裏両側に対向配置された一対の方立て24が、連結部材30によって連結され、スクリーンを挟み込んで一対のスライドガイド枠部10a、10b間に固定され、連結された方立ては、一体としてスクリーン取付枠部のスライド移動方向と平行な方向にスライド移動可能とされている。 (もっと読む)


【課題】中間リンク部材を中間仮想平面に対して非対称な形状としつつ、全ての中間リンク部材の形状を共通化することが可能な伸縮式扉装置を提供する。
【解決手段】X字状に交差する一対の中間リンク部材21,21が一列状に連結された上下一対のパンタグラフ機構と、それらを上下に連結する連結桟とを備え、中間リンク部材21は、長手方向中央部及び両端部に軸方向幅の略半分の略筒状に形成された中央枢着部31及び一対の端部枢着部32,33を備え、互いに交差する中間リンク部材21,21は互いの中央枢着部31を第1連結桟13aで連結し、伸縮方向に隣接する中間リンク部材21,21は互いの端部枢着部32,33を第2連結桟13bで連結した伸縮式扉装置で、中央枢着部31を中間リンク部材21の軸方向一端側に、一対の端部枢着部32,33を中間リンク部材21の軸方向における互いに異なる端部側に夫々配置したものである。 (もっと読む)


【課題】操作ハンドルの操作により移動框を壁面から容易に引き離し可能とし、かつ操作ハンドルの操作後は該操作ハンドル及び押圧部材を原位置に自動的に復帰させ得る間仕切り装置の開閉装置を提供する。
【解決手段】移動框3に対し操作ハンドル6を水平方向に回動可能に支持し、操作ハンドル6の回動により押圧部材11を対向面13に向かって出没させて吸着手段17の吸着を解除する解除手段10,12を備え、操作ハンドル6には該操作ハンドル6を原位置に向かって付勢する付勢手段14を備えた。 (もっと読む)


【課題】 伸縮可能とした間仕切り部材を備え、吸着手段の吸着力に基づいて間仕切り部材を全閉状態に保持する間仕切り装置において、開放操作時の操作力を軽減し得る開閉装置を備え、その開閉装置を容易に組み立て可能とする。
【解決手段】 間仕切り部材を引き出したとき移動框をマグネットで対向面に吸着保持する間仕切り装置において、操作ハンドルは、移動框3にネジ11で取着される軸受部8aと、軸受部8aに設けられた筒部17に回動可能に支持される把持部9と、把持部9の回動に基づいて移動框3を対向面に対し回動させて、マグネット26の吸着を解除する解除手段22を備え、筒部17はその中心線がネジの軸心の延長線Lと交差しない位置に設けた。 (もっと読む)


【課題】 開放操作時の操作力を軽減し得る開閉装置を備え、その開閉装置の部品点数を削減し得る間仕切り装置の開閉装置を提供する。
【解決手段】 移動框に操作ハンドル6のハンドル棒8を回動可能に支持し、操作ハンドルにはハンドル棒8の回動に基づいて移動框を対向面に対し回動させて、磁石の吸着を解除する解除手段10を備え、操作ハンドルにはハンドル棒8を回動可能に支持する基台部7に線対称状に形成された一対の回動規制部19a,19bと、回動規制部に当接するまでの範囲でハンドル棒を回動可能とする回動規制板20とを備え、回動規制板は基台部に対し裏表方向に入れ替えて取着することにより、ハンドル棒8の回動範囲を線対称状に変更可能とした。 (もっと読む)


1 - 8 / 8