説明

国際特許分類[E06B9/262]の内容

国際特許分類[E06B9/262]に分類される特許

21 - 30 / 62


【課題】プリーツ加工されたスクリーン材を上下に昇降させて開閉するプリーツスクリーンにおいて、断熱性を高めるとともに、多品種の要望に迅速に対応し得るようにする。
【解決手段】互いの間に所定の間隔を隔てて配置される2枚のスクリーン材2,3を用いる。これらスクリーン材2および3は、比較的高い山襞4を形成する複数の高襞領域13,15と比較的低い山襞4を形成する複数の低襞領域14,16とを有する。第1のスクリーン材2の高襞領域13における山襞4の稜線近傍と第2のスクリーン材3の高襞領域15における山襞4の稜線近傍とは、上下方向に透視したとき、互いに重なり合うように位置され、昇降操作のための開閉コード8を挿通させる挿通孔9,10は、第1および第2のスクリーン材2,3の各々の高襞領域13,15における山襞4の稜線近傍に設けられる。 (もっと読む)


【課題】光の遮断率の高いブラインド用に応用可能な3層構造を有する3次元立体形状織物の提供。
【解決手段】本発明により、表面層、中間層、裏面層と上記表面層と中間層を連結する第1連結層、上記中間層と裏面層を連結する第2連結層で製織される3層構造を有する3次元立体形状織物であって、1織機および1工程で製織が可能であり、平面形状と3次元立体形状と間の形状の変化が可能な多層構造の織物が提供される。 (もっと読む)


【課題】遮蔽材に連結されたレールが上限まで引き上げられ、ストッパ装置により昇降コードの動きを規制する際に昇降コードに戻りが発生したとしても、レールまたは遮蔽材とヘッドボックス下面との間に隙間が発生することを防ぐ。
【解決手段】中間レール14内に、第1昇降コード18の一端に連結されて、第1昇降コード18の一端をレール14内に引き込み可能なバネ40を設ける。ストッパ装置20が第1昇降コード18の動きを規制する際に、第1昇降コード18にヘッドボックス10から導出させようとする方向への所定量の戻りが発生するが、バネ40が変形することで、第1昇降コード18の所定量の戻りを吸収するため、ストッパ装置20が第1昇降コード18の動きを規制したときに、中間レール14とヘッドボックス10下面との間に隙間が発生することを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】遮蔽材の上端とヘッドボックスとの間に隙間がある状態で、第1昇降コードを上昇させて遮蔽材の下端を上昇させていったときに、遮蔽材の上端を昇降させるための別の第2昇降コードによって、第2昇降コードの動きを規制するストッパが解除されることがないようにする。
【解決手段】ヘッドボックス10と中間バー14との間に隙間がある状態で、昇降コード22の上昇により上昇した遮蔽材12が中間バー14を押し上げた際に、調光コード18からストッパ20へと力が伝達してストッパ20が解除されることを防止するコード戻り防止手段40をヘッドボックス10に設ける。 (もっと読む)


【課題】 背面にプリーツピッチ保持機構がなく、前面側、背面側いずれの方向からの体裁も良好で、プリーツスクリーン装置やカーテンに適用可能な幕体を提供する。
【解決手段】 幕体1は、それぞれ同数の形状記憶されたプリーツ4,5を備えた表生地2と裏生地3とが、当該プリーツ4,5の各谷折り部4b,5bにおいて互いに重合され、当該重合部6において互いに接着されてなる。表生地2と裏生地のプリーツの山折り部4a,5aは、互いに同一方向に屈曲しており、表生地の山折り部4aの生地幅W1が裏生地の山折り部5aの生地幅より大きく設定され、それによって、展開時に、表生地2の山折り部4aと裏生地3の山折り部5aとの間に空間Sが形成され、裏生地3が表生地2のプリーツピッチの保持機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 プリーツスクリーンの自重やプリーツスクリーンを下向きに引っ張ってもヘッドボックス又はボトムレールから容易に脱落することはないプリーツスクリーンの取付機構を提供する。
【解決手段】 プリーツスクリーン1の上端側に取り付けられる固定板2であって、一端に係合かぎ部4が形成された断面L字形の係合片3を備えると共に、他端には挿入部5が形成された固定板2と、ヘッドボックス6は、固定板2の係合かぎ部4と係合するかぎ部9が水平方向に張り出すようにして形成された係合部8と、固定板2の挿入部5が挿入される被挿入部7とを備え、固定板2の挿入部5を被挿入部7に水平方向から挿入すると共に固定板2の係合かぎ部4を係合部8のかぎ部9に係合することによって固定板2をヘッドボックス6に固定しそれによってプリーツスクリーン1をヘッドボックスに着脱自在に固定するようにしたことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】簡単な操作によって、2つの遮蔽材の昇降を行うことができるブラインドを提供する。
【解決手段】回転可能に支持され第1遮蔽材,第2遮蔽材にそれぞれ連結されて、その回転方向が第1遮蔽材,第2遮蔽材の昇降動作に対応する第1駆動軸42,第2駆動軸44と、第1遮蔽材,第2遮蔽材の付勢された方向に対応する第1駆動軸、第2駆動軸の回転を許容する状態と規制する状態とに切り替え可能な第1ストッパー,第2ストッパーと、操作力が伝達されて回転する操作軸50と、操作軸50と第1駆動軸42及び第2駆動軸44との間に設けられたクラッチ46と、を有する。クラッチ46は、操作軸50を一方向へ回転させると操作軸からの回転を第1駆動軸42と第2駆動軸44のいずれか一方に伝達し、操作軸50を他方向に回転させた後に一方向へ回転させると操作軸50からの回転を第1駆動軸42と第2駆動軸44のいずれか他方の駆動軸に伝達する。 (もっと読む)


【課題】昇降コードと調光コードとを備え、第1遮蔽材と第2遮蔽材の露出割合を変化させることができるブラインドにおいて、簡単な組立によって、中間バーを上昇させる際の調光コードの弛みを防止する。
【解決手段】昇降コード22の他端が巻取り及び巻解き可能に連結される第1巻取ドラムと、調光コード32の他端が巻取り及び巻解き可能に連結される第2巻取ドラムと、調光コード32の弛みを検出する弛み検出手段44と、弛み検出手段44による弛みの検出により動作する連動手段50が設けられ、弛み検出手段44が調光コード32の弛みを検出すると、連動手段50の連動ギヤ56が移動して、第1ギヤ52と第2ギヤ54とを連動させて、第1巻取ドラムの回転に第2巻取ドラムの回転を連動させ、調光コード32を第2巻取ドラムに巻取らせる。 (もっと読む)


【課題】施工現場での丈寸法の切り詰めによる調整を容易としたスクリーン装置を提供すること。
【解決手段】左右に対向配置される、少なくとも一方がスライド移動可能な一対のスクリーン取付枠部2、3の間に、収縮および展開自在なスクリーン6が取り付けられ、スクリーンを収縮および展開方向に貫通して支持する張力部材8がスクリーン取付枠部の内部に引き回され、張力部材は、スライド移動可能なスクリーン取付枠部2の上端部から中央部寄りのところでスクリーン取付側と反対側の外部に引き出されている。 (もっと読む)


【課題】建物の開口部などの設置部位の大きさへの対応の許容範囲を拡大することのできるスクリーン装置を提供すること。
【解決手段】2つのスライドガイド枠部9を個別に収納する第1収納部15と第2収納部16がスクリーン取付枠部2、3の内部に配設され、第1収納部と第2収納部はスクリーン取付枠部の内部において異なる位置に配置され、2つのスライドガイド枠部は、同一のスクリーン取付枠部内に収納されるそれぞれの自由端において、交差することのないループ20を形成する張力部材21によって相互に連結されている。 (もっと読む)


21 - 30 / 62