説明

国際特許分類[F16B7/08]の内容

国際特許分類[F16B7/08]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】組付作業性に優れるとともに、不均衡な負荷や高負荷が作用したとしても組付け状態を安定的に保持することができ、しかもケーブルの支持高さ位置を容易に変更することができるケーブル支持具を提供する。
【解決手段】トンネル鉛直壁面Tに固定されるケーブル立物2と、ケーブルKを受け止めるケーブル受物3とを備えるケーブル支持具1において、組付用開口部4にケーブル受物3の第1の係止部片11を挿入後その挿入方向回りにケーブル受物3を回動操作すると、その組付用開口部4の側縁にその第1の係止部片11が係止され、第2平板部7bを第1平板部7aに向けて折り曲げ操作しつつケーブル受物3の第2の係止部片12を組付用開口部4に挿入すると、第1平板部7aに対する第2平板部7bの弾性反発力にてその組付用開口部4の側縁にその第2の係止部片12が係止されるように構成するものとする。 (もっと読む)


【課題】外径の異なる複数の円筒部材の外周面に沿って共通のブラケット本体を装着できる取付ブラケットを提供する。
【解決手段】取付ブラケット31は、直径の異なる2種類のブームシリンダ21A,21Bの外周面に沿って装着し、被取付部材を取付けるブラケット本体36を備えている。このブラケット本体36は、ブームシリンダ21Aの外周面と嵌合する一の円弧状凹部37と、この一の円弧状凹部37の内側に、より小径に形成した他の円弧状凹部38とを備えている。この円弧状凹部38にブームシリンダ21Aより小径のブームシリンダ21Bの外周面を嵌合する。 (もっと読む)


【課題】棒状体から抜脱するのを防止し、かつ、棒状体への取付け及び取外し作業を短時間で簡単に行なう。
【解決手段】吊りボルト61を挟持する一対の挟持片12,13と、これら挟持片に連結されて配管材を支持する支持部材21と、一対の挟持片12,13と吊りボルト61とを連結する連結具31とを備え、一対の挟持片12,13は、吊りボルト61を挟持した状態で、互いに対向する側端部14a及び側端部15aが平行し、かつ、吊りボルト61の軸方向に対して直線状に傾斜するよう形成した。 (もっと読む)


【課題】 支持基枠に対して支持受を安定的に組付けられ、しかも、その組付け操作を円滑に行えるケーブル受金具を提供する。
【解決手段】 隧道などの壁面に止着する支持基枠1の前面板3にケーブルcを受支する支持受2を突設して構成する。そして、前記前面板3の一部を背面方向に切り起こして設けた組付孔5に、先端側の幅広い係止部12aと基端側の頸部12bとで成り、しかも、前記支持受の基端に突設した係止部片12を挿通させて、該組付孔5の縁部に前記係止部12aを係止させ、前面板3の前記一部で構成する切り起こし片8を倒伏させてその先端を前記係止部片12との接触位置に配する。 (もっと読む)


2つ以上の機械的要素を離脱可能に固定する固定装置が提供される。この固定装置(20)は、1つの機械的要素に取り付けられ得、そして少なくとも1つのさらなる機械的要素に接するアバットメント面(160)を含む。この少なくとも1つのさらなる機械的要素および上記固定装置(20)によって互いに対して奏される力は、この固定装置をロック位置に維持するために供される。この固定装置は、固定装置(20)の下に少なくとも部分的に延びる突出部分を含むロック部材(170)、および少なくとも1つの機械的要素を含み得る。引っ張りリング(180)がロック部材(170)を回転するように提供され得、そして固定されている上記機械的要素を解放する。
(もっと読む)


【課題】管を床下の側壁に近接させて配管することができるうえ、管支持受部材の高さ調整をスムーズに微調整する。
【解決手段】管Pを載置して支持する支持部11の基端に軸孔12を設けてなる管支持受部材1と、前記管支持受部材1の軸孔12を鉛直方向に貫通すると共に、その下端をベース基材4に結合して立設され、上下に亘ってネジ山21が形成された支柱軸2と、前記支柱軸2のネジ山21に螺合され、管支持受部材1の上下位置を規制するナット3と、を備えてなり、前記支柱軸2又はナット3の何れか一方のみを回転して、片持ち支持された管支持受部材1を上下に昇降させて、管Pの高さを調整可能にしたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 6 / 6