説明

国際特許分類[F21L4/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 照明 (78,478) | 携帯用または特に輸送に適した,照明装置またはそのためのシステム (471) | バッテリーまたは電池を内蔵する電気的照明装置 (405)

国際特許分類[F21L4/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21L4/00]に分類される特許

261 - 270 / 363


【課題】従来の家庭用の常夜灯のほとんどは、商用電源につながれたものである。天井に取り付けた電灯に固定されて使用しているため、必ずしも最適の場所でないこともある。
【解決手段】高輝度の発光ダイオード(1)で必要最低限の照度設定用調整器(5)を設け、電池でも長時間使用できる携帯型の常夜灯とした。最適の場所に設置し、必要に応じ多少明るくすることもできる。電池使用のため、バッテーチェッカー(2)も消費電流を無駄にしない回路とした。 (もっと読む)


【課題】大型化することなく十分な明るさが得られる照明付きベルトを提供する。
【解決手段】ベルト本体1とバックル2からなる洋服用の胴をしめるベルトであって、照明用の発光部を設けた照明付きベルトにおいて、ベルト本体1あるいはバックル2には、光束が100lm以上になるように多数のLED3を高密度に実装した照明用のカード型発光部4と、このカード型発光部4に電力を供給する電池5とが設けられている。又、この照明付きベルトは、ベルト本体1あるいはバックル2には発電機6が設けられており、この発電機6にて発電することで電池5に電力が蓄えられることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】倉庫利用者の倉庫への到達を可能ならしめて倉庫の利便性および実用性を向上させることである。
【解決手段】自然エネルギを利用して発電する発電装置1と、発電装置1が発生する電力を蓄える蓄電装置2と、蓄電装置2からの電力供給を受けて点灯する照明器3とを備えた倉庫用照明装置Lにおいて、地震を検知する地震検知手段4と、誘導灯5とを備え、地震検知時に誘導灯5を点灯させるようにした。 (もっと読む)


【課題】停電時に非常灯、誘導灯として用いることのできる懐中電灯を備えた非常用照明装置を提案すること。
【解決手段】非常用照明装置1は、懐中電灯2と、これが着脱可能に取り付けられている保持台3からなる。懐中電灯2の主スイッチ25をオンして白色発光ダイオード11を点灯した状態で保持台3に装着すると、これらが消灯し、代わって緑色発光ダイオード12が保持台3のアダプタ45から供給される直流電流により点灯する。停電時にアダプタ側からの給電が止まると、懐中電灯21の電池26から白色発光ダイオード11への給電回路が閉じて再びこれらが点灯して、非常灯として機能する。通常時に、懐中電灯2を保持台3から外せば、一般的な懐中電灯として用いることができる。 (もっと読む)


【課題】室内壁面に取り付けられて非常時の避難に使用される非常用懐中電灯において、乾電池を用いることなく懐中電灯本体を点灯させることにより、定期的なメンテナンスを不要として労力及びコストの削減を図る手段を提供する。
【解決手段】本非常用懐中電灯1は、室内壁面に固定される壁掛けホルダ2と、該壁掛けホルダ2に着脱可能に設けられ非常時に取り外されることで自動的に点灯する懐中電灯本体3とを備えてなり、壁掛けホルダ2にトリガー37が突設される一方、懐中電灯本体3に、巻き上げられることで付勢力を蓄積し弛緩することで付勢力を放出するゼンマイ5と、該ゼンマイ5の付勢力で起動される発電機と、生じた電力が供給されて点灯する照明ランプ8と、ゼンマイ5が弛緩した状態でトリガー37を挿通不能であってゼンマイ5が巻き上げられた状態でトリガー37を挿通可能なトリガー挿通孔15とが設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】 敵などが近くにいる場合でもその位置を知らせずに地図などの参照が可能となり、さらには敵がいるような場所でも敵に知られずに帰還できるような特殊なマーキングを可能とする警棒の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明の警棒は、略棒状の警棒本体と、前記警棒本体の一部に搭載され近紫外線を発生させる近紫外線光源と、前記警棒本体の一部に搭載され前記近紫外線光源を照射することで蛍光を示す蛍光物質を放出する蛍光物質放出部とを有することを特徴とする。本発明に警棒に形成される近紫外線光源で発生する近紫外線では、可視光ほどは認識されないことから夜間などでも敵に探知されるおそれが低減される。 (もっと読む)


【課題】懐中電灯等の照明器具を支持する補助具又は連結具を備えることで、照射する作業箇所の高低の位置に適応する照射方向にして照明器具を設置する。
【解決手段】照明器具1に、伸縮自在になる三脚又は一脚等のカメラ用支持具2に設けられた取付ネジ3と、螺合し得るカメラ支持具用ネジ孔4を形成したものであり、この照明器具1の照射方向を固定することができ、電気工事、暗所における作業、工事等の作業箇所を照明するものである。 (もっと読む)


【課題】引き紐の引き輪を容易に操作することができ、構成が簡単で破損しにくい点検具を提供する。
【解決手段】点検スイッチを有し、前記点検スイッチを操作する引き紐を垂下し、前記引き紐に引き輪を設けた照明器具の、前記引き輪を引き操作する点検具である。保持部4は、線材を折返すように折曲したもので、その折返し部分の内側に引き紐を挿通するが引き輪に引っ掛かる隙間Hを形成している。誘い部5は、保持部4を形成する線材の両端5a、5bを延長して引き紐を保持部5にガイドするものである。この誘い部5は、保持部4を形成する線材の両端5a、5bを互いに開離するように延長し、その一端5aに上方に突出する軸6を形成し、他端5bを、引き輪のみが表面より突出した照明器具の引き輪に挿入可能としている。 (もっと読む)


【課題】他人を追尾する必要がある場合に、例えば地図等を参照しようとすると、周囲に明かりが漏れてしまうという問題があった。
【解決手段】照射器具1は、内部を中空とされ、且つ、上面が開口した筐体2と、前記開口を覆う様に前記筐体の上面に形成された照射領域3と、閉塞したときに前記発光領域を覆う様に形成された蓋部材4と、前記蓋部材の外側表面に形成され、太陽光に基づいて電力を発生させるソーラーパネル6と、前記筐体内部に配設され、前記電力発生部において発生した電力に基づいてUV−A光及び可視光を発する発光素子アレイ11a,11b及び導光板12とを備え、前記導光板12は、側面から前記UV−A光又は可視光を入射し、当該入射した光を複数の凹部が形成された一方の主面によって構成される出射面Sから出射し、前記出射面から出射した光を前記照射領域3へと導光するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】操縦者の体の一部によって影が形成されることなく、容易に地図を参照したり、メモを採ることが可能な照射器具を提供すること。
【解決手段】電力を発生する電力発生部と、前記電力発生部で発生された電力に基づいてUV−A光を発光する発光装置10とを備え、前記発光装置は、発光した光を導光する導光板を有し、前記導光板は、側面から前記UV−A光又は可視光を入射し、当該入射した光を一方の主面によって構成される出射面から出射する。 (もっと読む)


261 - 270 / 363