説明

国際特許分類[F21Y101/00]の内容

国際特許分類[F21Y101/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21Y101/00]に分類される特許

3,051 - 3,060 / 3,154


【課題】 光の利用効率の低下を招くことなく、リード線を確実に固定できる光源装置、およびプロジェクタの提供。
【解決手段】 電極114を介して光束を放射する発光部111、および、この発光部111の両側にそれぞれ延びる一対の封止部112,113を有し、電極114を外部電源に導通するリード線200,210が封止部112,113先端からそれぞれ延びている発光管11と、凹面状の反射面124を有し、発光管11から放射された光束を所定方向に揃えて開口から射出するリフレクタ12とを備える光源装置10において、リード線200は、リフレクタ12の光束射出前方側の封止部112から該リフレクタ12の開口端部125まで延び、この開口端部125の形状に倣って順次折れ曲がる曲折部221,222,223を有する。各曲折部221,222,223のばね力により、リフレクタ12にリード線200を確実に固定できる。 (もっと読む)


【課題】 レンズの材料樹脂の射出時の流動圧力によって導電発熱体が変形や切断されたり、或いは、金型に張り付いたり酸化したりしないようにして、薄膜ヒータの見栄え及び性能を良好に保つことを課題とする。
【解決手段】 光源24を配置した灯室22の前面を覆うレンズ30に薄膜ヒータ40を一体的に形成した車輌用灯具10の製造方法であって、導電発熱体41を2枚の樹脂シート42、43の間に挟持して薄膜ヒータを形成する工程と、上記薄膜ヒータを金型70のキャビティ71内に位置させた状態で上記キャビティ内に材料樹脂を射出して、レンズを成形すると共に該レンズに上記薄膜ヒータを一体化する工程を備える。 (もっと読む)


【課題】 配線ダクトレールにスライド且つ取外し可能に取り付けられるプラグ本体を有する、照明器具のプラグにおいて、レールからの取外し作業を容易に行うことができる照明器具のプラグを提供すること。
【解決手段】 プラグ本体2の一端部には、プラグ本体2をレール40に対してスライド阻止状態に固定してロックするロック装置20が設けられている。プラグ本体2の他端部には、レール40の開口部41内に抜出可能に挿入される弾性係合部10が突設されている。弾性係合部10は、該弾性係合部10の突出方向に進むにつれて間隔が漸次拡大する態様で互いに対向状に形成された一対の係合面11,11と、弾性係合部10の突出方向における両係合面11,11の先端に連設され、弾性係合部10の突出方向に進むにつれて間隔が漸次狭まる態様で互いに対向状に形成された一対の案内面12,12を有している。 (もっと読む)


【課題】 主機能を同一とする他の車両用灯具との置換が可能で、かつこの置換により赤外光を使用した照射光による多機能化が図れること。
【解決手段】 光源1と、光源1の出射光L1の赤外光成分L2を反射分離すると共に可視光成分L3を透過分離する赤外線反射フィルタ2と、出射光L1および可視光成分L3の少なくとも一方を前方へ反射させて主機能配光パターンを奏する主リフレクタ3とを備えており、赤外光成分L2を主機能配光パターンの範囲外の前方へ照射するようにした。光源1の出射光L1およびその可視光成分L3は、主リフレクタ3により、前照灯あるいは信号灯の主機能としての所望の配光パターンを奏することができる。 (もっと読む)


【課題】 天井に埋め込み状態で照射口を下向きにして設置されるダウンライトにおいて、天井に対して略垂直状に設けられた壁面に向かう光の広がりを制御し得るものを提供する。
【解決手段】 ダウンライト1は、光源ランプ2から出た光を壁面側へ屈折させるプリズム板10を備える。プリズム板10の厚さ方向両面のうち一方の面10Aには、互いに平行状に並び、光を屈折させるプリズム部としての複数の第1凸条部11が直線状に延びて設けられている。プリズム板10の他方の面10Bには、互いに平行状に並び、光を集束又は拡散させるレンズ部としての第2凸条部12が、第1凸条部11の延びる方向に交差する方向に直線状に延びて設けられている。 (もっと読む)


【課題】アーク曲がりの影響を受けない配光を形成できる自動車前照灯用放電バルブを提供する。
【解決手段】 電極4,4を対設した放電発光部(密閉ガラス球)3aを有するアークチューブ3が円筒形状シュラウドガラス管5に覆われたアークチューブ本体2を備え、遮光部(遮光膜)5a,5bと配光制御用リフレクター14により所定のカットラインCLをもつ配光パターンを形成する放電バルブ20で、配光パターンにおけるカットラインCLに沿った領域に対応するシュラウドガラス管5外表面の光出射領域にのみフロスト処理16を施した。配光スクリーン上のカットラインCLに沿って投影されるアーク像は拡大され、拡大アーク像A1の巾が相対的に大きい分、拡大アーク像A1ごとに出現する暗部B1面積が縮小し、カットラインCLの直線度が高められる。フロスト処理領域16を設ける分、シュラウドガラス管5の光直進透過率が下がるが、カットラインCLに沿った領域の配光量だけが減り、前照灯として必要な視認性に影響を及ぼす程の放電バルブの出射光量の低下はなく、良好な視認性が得られる。
(もっと読む)


【課題】高齢者に対して安全で快適な配光を提供する車両用照明システムの提供。
【解決手段】車両用照明システムは、それぞれが異なる領域を照射し、全体として所定の配光パターンを形成する複数の光源と、運転者の年齢を取得し、運転者の年齢が所定の高齢者閾値を超えている場合に運転者が高齢者であると判断する年齢層判断部と、高齢者判断部において運転者が高齢者である場合に、高齢者でない場合よりも配光パターンの左右端部の光量を上げるように複数の光源を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】いくつかのモデルのランプと互換性がある反射体を備える車両用の照明装置を提供する。
【解決手段】本発明は、
−孔(2)を有する反射体(1)と、
−ランプと、
−このランプを装着するランプホルダとを備え、前記ランプホルダは、少なくとも部分的に孔(2)の中に配置され、反射体(1)に固定される車両用の照明装置であって、
孔(2)は、キセノンランプ用のランプホルダおよびハロゲンランプ用のランプホルダを受けるように適合された照明装置に関する。本発明は、このような照明装置を備える車両にも関する。 (もっと読む)


【課題】天井に取付けられる取付け枠に灯具本体が収納される照明器具において、灯具本体が取付け枠から外れ難く、かつ取付け易いものとなり、施工性や操作性が高まり、しかも灯具本体が衝撃で落下することを防止する。
【解決手段】天井に埋め込み等で使用される角型の取付け枠7は、相対向する辺に相対向して灯具本体5を取付け可能な被取付け部Aを有し、丸型の灯具本体5は、取付け枠7の対角方向において通過可能とされ、被取付け部Aに乗せ掛けられる取付け部8を有する。これにより、灯具本体5の取付け枠7への係合に取付け枠自体を利用するので、灯具本体5の外形を大きくすることができ、灯具本体の取付け、取外しが容易となり、しかも灯具本体5が落下することがなくなる。 (もっと読む)


本発明は、ランプであって、例えば、少なくとも1つのポート(40)を有するハウジング(30,60;20,30)を有する、充填物及びそれに含まれる水銀量を有するバーナーを有するUHPランプであり、ポートの内側開口表面(50)の面積は、バーナー(10)の破裂後に外側に飛散する水銀の量を低減するように適合されている、ランプに関する。
(もっと読む)


3,051 - 3,060 / 3,154