説明

国際特許分類[F23C99/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 燃焼装置;燃焼方法 (16,608) | 流体燃料を用いる燃焼方法または装置 (1,470) | このサブクラスの他のグループに分類されない主題事項 (566)

国際特許分類[F23C99/00]に分類される特許

61 - 70 / 566


【課題】一次燃焼から二次燃焼に向かう自然な燃焼気流を発生させ、より燃焼効率に優れた燃焼装置を提供する。
【解決手段】燃焼材が貯留されて一次燃焼を行う一次燃焼室41と、一次燃焼室41に連通して二次燃焼を行う二次燃焼室4Cとを具備してなる燃焼装置であって、二次燃焼室4C内に、空気を吹き入れる吹き入れノズル43が配置され、この吹き入れノズル43から二次燃焼室4C内に新鮮空気を吹き入れることで燃焼処理を行うものとしている。 (もっと読む)


【課題】 容易かつ大量に過熱水蒸気を製造する。
【解決手段】(1)炉内に、バーナにより燃料と酸素含有ガスを導入・燃焼して、炉内温度を高温にする第1工程と、(2)次いで前記高温炉内に水又は水蒸気を分散・供給して導入する第2工程と、(3)前記第2工程で得られた大量の過熱水蒸気含有ガスを炉外に導出する第3工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】燃焼装置において、燃焼切替等に起因して、空気比を一時的に高空気比とする際にも、触媒が燃焼ガス中のNOxを充分に除去可能な燃焼ガス浄化方法及び燃焼装置を提供すること。
【解決手段】バーナ16と、前記バーナ16が燃焼して生成した燃焼ガスG2中のNOxを除去する触媒と、燃料ガスG0に対する空気比を調整する空気比制御手段50とを備え、必要に応じて、前記空気比を定常状態よりも高い高空気比で燃焼するボイラ10であって、前記空気比制御手段50は、前記空気比を、高空気比とする前に、一時的に定常状態よりも低い低空気比に制御するように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液体化石燃料と水との混合燃料を確実に良好に燃焼させ、液体化石燃料の消費の節減及び二酸化炭素発生の抑制に寄与する。
【解決手段】 液体化石燃料と水との混合燃料の燃焼室への噴射直前に両者を充分に混合攪拌した後燃焼室に噴霧、噴射して燃焼させる液体化石燃料と水との混合燃料の燃焼方法であり、それを実施するための液体化石燃料と水との混合燃料の燃焼室への噴霧、噴射装置である。 (もっと読む)


【課題】酸素燃焼方式のボイラにおいて、燃焼速度及び燃焼温度が予め設定した値と一致するように、排ガスと酸素の混合量を決定することが可能な制御装置を提供する。
【解決手段】酸素燃焼ボイラプラントの制御装置において、燃料を搬送する配管、又はバーナ出口近傍における燃料の燃焼速度を計算する燃焼速度計算手段と、ボイラ火炉部の燃焼温度を計算する燃焼温度計算手段と、前記燃焼速度と前記燃焼温度が予め定められた設定値を満足するように、前記バーナとエアポートに供給する排ガス再循環の量と酸素の量を決定する酸素流量及び排ガス再循環量決定手段を備えたことを特徴とする酸素燃焼ボイラプラントの制御装置。 (もっと読む)


【課題】燃焼ガス中のNOxをNOx還元触媒により還元する燃焼装置において、燃焼切換えをした場合にも、NOxの生成を抑制してNOx還元触媒においてNOxを効率的に削減可能な燃焼ガス浄化方法及び燃焼装置を提供すること。
【解決手段】バーナ16と、前記燃料ガスG0が燃焼して生成された燃焼ガスG2中のNOxを還元するNOx還元触媒20と、前記バーナ16の後段にて可燃性ガスG0を供給する可燃性ガス供給手段32とを備え、前記燃料ガスG0を高空気比で燃焼した場合に、前記可燃性ガス供給手段32から可燃性ガスG0を供給するボイラ10であって、前記可燃性ガス供給手段32は、前記燃焼ガスG2の温度が、COの燃焼可能温度となる領域12Jにて前記可燃性ガスG0を供給するように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】常に安定した状態で運転させることができる対向燃焼ボイラ装置の運転方法及び対向燃焼ボイラ装置を提供する。
【解決手段】互いに対向する缶前壁11及び缶後壁12に、燃料及び一次空気が供給されるバーナ3と、二次空気を通す二段燃焼用ポート13とをそれぞれ複数配置して成る石炭焚きボイラ10を備えた石炭焚きタワーボイラ装置1の運転方法であって、缶前壁11及び缶後壁12の壁幅方向左右側にそれぞれ位置する缶前左側二段燃焼用ポート13FL,缶前右側二段燃焼用ポート13FR,缶後左側二段燃焼用ポート13RL及び缶後右側二段燃焼用ポート13RRを通して石炭焚きボイラ10内に供給する各二次空気の量A,Bに負荷状況に応じた差を持たせて、燃焼ガス流Sの石炭焚きボイラ10における缶幅方向の揺らぎを拘束する。 (もっと読む)


【課題】燃焼排ガス中の窒素酸化物(NOx)濃度を所望の値以下に抑制可能な水素燃焼装置を提供する。
【解決手段】(1)式に従って、炎孔あたり出力(q)、炎孔間距離(D)を設定することにより、所望のNOx値以下に抑えたバーナの設計が可能となる。なお、設定NOx値は、対象燃焼装置の種類に対する法的規制等を考慮して、適宜選択することができる。Y=0.0036X+0.22・・・・・(1)但し、X:NOx値、y:q/√D。例えば、NOx値20ppm以下が求められる場合には、q/√D≦0.29とすればよい。また、NOx値40ppm、60ppm以下の場合には、それぞれq/√D≦0.37、q/√D≦0.44とすればよい。 (もっと読む)


【課題】変動する流量の廃ガスを大気における燃焼ゾーンに放出し、蒸気を燃焼ゾーンに放出し、さらにフレアガスを燃焼ゾーンにて燃焼するフレアアセンブリを運転するための方法を提供する。
【解決手段】燃焼ゾーン22への主要な蒸気の注入が、無煙運転を実現するために必要と判断されると、蒸気注入アセンブリ28を介して燃焼ゾーンへ主要な蒸気が注入される。蒸気が不要と判断されると、蒸気注入アセンブリを介して、燃焼ゾーンへ代替ガスが放出される。一具現化例にあって、代替ガスは加熱される。他の具現化例にあって、蒸気が必要であると判断されると、蒸気の最大許容流量比が算出され、無煙運転を実現し、さらに蒸気の流量比が蒸気の最大許容流量比を越えるのを避けるために、さらに流量比が算出される。フレアアセンブリ10も提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は 高い水素含有率の燃料を燃焼した場合でもNOx排出量を抑制すると共に、安定燃焼が可能なガスタービン燃焼器の低NOx燃焼方法を提供することにある。
【解決手段】本発明のガスタービン燃焼器の低NOx燃焼方法は、ガスタービン燃焼器のメインバーナの保炎を強化する内周燃料は該メインバーナの内周側に位置した内周側の同軸噴流バーナ部に内周燃料系統を通じて供給して燃焼させ、メインバーナの低NOx燃焼用の外周燃料は該メインバーナの外周側に位置した外周側の同軸噴流バーナ部に外周燃料供給系統を通じて供給して燃焼させ、高水素含有燃料を燃焼する場合に、メインバーナの内周側の同軸噴流バーナ部に供給する内周燃料の供給を遮断すると共にメインバーナの外周側の同軸噴流バーナ部に供給する外周燃料による燃焼を継続させて低NOx燃焼運転を行うようにした。 (もっと読む)


61 - 70 / 566