説明

国際特許分類[F28F27/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 熱交換一般 (13,825) | 一般的な熱交換または熱伝達装置の細部 (7,886) | 熱交換または熱伝達装置のため特に適した制御装置または安全装置 (201)

国際特許分類[F28F27/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F28F27/00]に分類される特許

61 - 70 / 147


【課題】冷却ファンで複数の熱交換器を冷却するシステムにおいて、個々の熱交換器に要求される除去熱量が変化した場合に、アンバランスな状態になってしまうことを回避して、システム全体の冷却性能の向上を図る。
【解決手段】左右の後方熱交換器2、3の前方側に配される前方熱交換器4を、被冷却流体の流れの上流側が左右何れか一方の後方熱交換器の前方に位置し、下流側が他方の後方熱交換器の前方に位置するように設けると共に、該前方熱交換器4の被冷却流体の流れの方向を切換える方向切換弁7を設けて、左右の後方熱交換器2、3の被冷却流体の温度に基づいて方向切換弁7により前方熱交換器4の被冷却流体の流れの方向を切換えることで、左右の後方熱交換器2、3のうち除去熱量の増加を要求する方に低温の冷却風が供給されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】上水設備から上水が供給されなくなった後も、電力用機器をより長く冷却することのできる電力用機器水冷却装置を提供することにある。
【解決手段】電力用機器から発生した熱を水冷クーラ11により循環水に熱交換し、散水装置40による散水とともに湿式冷却器31により、循環水の熱を放出させ、散水槽43の水質が悪化した場合、水を放出し、散水槽43に供給する水及び減少した循環水を補給する水を補給水槽22に貯えた電力用機器水冷却装置1であって、補給水槽22に水が供給されなくなった場合、散水槽43の水の放出を停止する電力用機器水冷却装置。 (もっと読む)


【課題】内部熱交換器における高圧側冷媒配管と低圧側冷媒配管との形状記憶合金からなる熱的接触部の形状を簡素化して、効率の高い、低コストのヒートポンプ式給湯機を提供する。
【解決手段】圧縮機2、ガスクーラー3、内部熱交換器6、絞り弁4、及び蒸発器5を環状に接続した冷媒回路1と、給湯用の水はポンプ9を介してガスクーラー3を通過した後、貯湯タンクへ供給される給湯回路10とを備え、前記内部熱交換器6は、少なくとも一方が形状記憶合金で構成された高圧側冷媒配管11と低圧側冷媒配管12とを備え、高圧側冷媒配管と低圧側冷媒配管とは互いに接触するように形成された曲管部13、14を有し、高圧側冷媒配管と低圧側冷媒配管の一方が所定の温度以下になると、曲管部の形状が変化してその熱的接触が解除されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】損傷の発生を少なくでき、しかも安価に維持できる冷却装置を提供すること。
【解決手段】冷却装置1は、ケーシング21と、ケーシング21内に配置され被冷却媒体としての温度制御水が通過するチューブ状の熱交換部18と、熱交換部18に送風する送風装置5と、熱交換部18に冷却水を散布する散布器34と、散布器34から散布された冷却水を散布器34に循環させる循環装置35と、ケーシング21内の冷却水を排出するための排出弁23と、気温センサ7と、制御装置9とを備えている。制御装置9は、気温Taが第1気温Ta未満になったときに、循環装置35を停止させる。このとき、ケーシング21内の冷却水を排出弁23から排出する。 (もっと読む)


【課題】媒体を過剰に加熱することなく、エンジンの排熱を効率よく利用することができる排熱回収システムを提供する。
【解決手段】熱交換により媒体を気化させる熱交換器(12)と、気化された媒体によりエネルギーを発生させる膨張機(13)と、気化された媒体を凝縮して液化させる凝縮器(14)と、液化された媒体を前記熱交換器(12)へと送るポンプ(15)と、を備えるランキンサイクルシステム(10)を備え、熱交換器(12)は、冷却水と内燃機関(25)の排ガスとで熱交換を行い、さらに、熱交換後の冷却水と媒体とで熱交換を行う。 (もっと読む)


【課題】流体を二方向へポンピングするポンピング装置を通して、熱交換装置を提供する。
【解決手段】一次側流体配管101に、流向を周期的に変更する方向変更制御装置250により制御される流体を二方向へポンピングするポンピング装置123を直列に接続し、二次側流体配管102に単方向流体ポンプ120を直列に接続し、流体を二方向へポンピングするポンピング装置123を通して、一次側流体配管101を通過する正逆方向の異なる流向を示す一次側流体10を周期的に圧送し、かつ単方向流体ポンプ120により、二次側流体配管102を通過する二次側流体20を圧送することにより、熱ポンプまたは熱交換装置が作動するとき、固定構造の位置関係を示す一次側流体配管101及び二次側流体配管102の二者の相対的位置にある温度差の分布状態を変化させる。 (もっと読む)


【課題】冷却塔の消費エネルギーを最適化することのできる空調方法および空調システムを提供する。
【解決手段】空調システム10は、冷却水を冷却する複数の冷却塔42A〜42Hと、凝縮器46X〜46Z及び蒸発器48X〜48Zを有する冷凍機44X〜44Zと、冷凍機運転を行うための冷凍機運転用循環ラインと、フリークーリング運転を行うためのフリークーリング運転用循環ラインと、冷凍機運転用循環ラインとフリークーリング運転用循環ラインとを切り替えるとともにフリークーリング運転用循環ラインに接続される冷却塔の台数を調節する開閉弁68と、開閉弁68を制御することによって冷却塔42A〜42Hの稼働台数を制御する制御装置70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】熱源機の冷房負荷を考慮してファンの周波数制御の適正化を図る。
【解決手段】本発明の冷却塔は、熱源機の熱負荷から戻される高温の冷却水を空気中に散布し、ファンの回転に伴う空気の通流による蒸発潜熱で冷却水を冷却して再び熱源機の熱負荷に循環供給するとともに、冷却された冷却水の温度を検出して、冷却水の検出温度(冷却水入口温度:CTI)とあらかじめ設定された冷却水の目標温度(Mp:28℃)との偏差に比例してファンの周波数を制御する制御手段を備えて構成される。特に、制御手段は、熱源機の冷房負荷を検出して、検出された負荷(例えばインプット100%、インプット25%)に応じて制御の比例ゲインを変更することにより、CTIとファンの周波数との対応関係を適切なものに補正して、ファンの周波数制御の適正化を図る。 (もっと読む)


【課題】冷却塔の冷却水温度の安定性を向上させる。
【解決手段】本発明の冷却塔は、熱負荷から戻される高温の冷却水を空気中に散布し、ファンの回転に伴う空気の通流による蒸発潜熱で冷却水を冷却して再び熱負荷に循環供給するとともに、冷却された冷却水の検出温度に応じてファンの回転数を周波数可変に制御する制御手段を備えて構成される。特に、制御手段は、あらかじめ設定された時間間隔(t分)における冷却水の検出温度(CTI)をサンプリングして平均値(Tct)を算出し(S4)、Tctが、冷却水の検出温度のあらかじめ設定された温度領域(25℃〜28℃)内であればファンの周波数を変更せず(S5)、温度領域より高かったらファンの周波数を高くし(S9)、温度領域より低かったらファンの周波数を低くする(S7)。これにより、制御を緩慢にして冷却水温度の安定性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】周期的に正逆方向へ圧送する流体の方向を通して、流体ポンプ内の熱交換体を通過し、熱交換機能を有する熱交換装置を提供する。
【解決手段】一種の周期的に正逆方向へ圧送する一流路を持ち、一端に正逆方向へ圧送する流体機能を持つ二方向流体ポンプの設置により二方向流体ポンピング装置123及び二方向流体ポンピング装置123の流体の方向を周期的に変更する方向変更制御装置250を制御することによって、元来固定流向を示す流体をポンピングし、周期的に流向を変更する熱交換装置である。熱交換装置は、二方向流体ポンピング装置123と、熱交換体100と、電源300と、方向変更制御装置250とを備える。 (もっと読む)


61 - 70 / 147