説明

国際特許分類[F42D1/04]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 弾薬;爆破 (1,041) | 爆破 (151) | 爆破方法または装置,例.装填または填塞 (66) | 発火のための装置 (12)

国際特許分類[F42D1/04]の下位に属する分類

国際特許分類[F42D1/04]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】親ダイへの装着を容易に行うことができる保護キャップを提供すると共に、機械装填を行う場合においても雷管の脚線又は導火管の損傷を十分に抑制することができる保護キャップ、保護キャップ付き親ダイ及び爆薬の装填方法を提供する。
【解決手段】保護キャップ付き親ダイ13は、開口部の内径(d)が親ダイ16の外径(D)以上で、かつ外径(d)が装薬孔径(t)以下である有底円筒状の保護キャップ15が、親ダイ16の雷管17側に被せて構成されている。保護キャップ付き親ダイ13は、雷管17に接続された脚線又は導火管18を保護する。保護キャップ15は、その開口部の内径(d)が底部の内径(d)より大きくなるように内周面をテーパ状に形成すると共に、保護キャップ15の底部の内径が親ダイの外径(D)に対して−5%から+10%の範囲にあることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】親ダイへの装着を容易に行うことができる保護キャップを提供すると共に、機械装填を行う場合においても雷管の脚線又は導火管の損傷を十分に抑制することができる保護キャップ、保護キャップ付き親ダイ及び爆薬の装填方法を提供する。
【解決手段】保護キャップ付き親ダイ13は、開口部の内径(d、d)が親ダイ16の外径(D)以上で、かつ外径(d)が装薬孔径(t)以下である有底円筒状の保護キャップ15が、親ダイ16の雷管17側に被せて構成されている。そして、保護キャップ付き親ダイ13は、雷管17に接続されている脚線又は導火管18を保護するようになっている。保護キャップ15の開口部15c側には、脚線又は導火管18を保護キャップ15の外方へ導くためのスリット等のガイド部を設けることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】移送でき、且つ、遠隔から確実に爆発させることを可能にした水中試験用爆破装置を提供する。
【解決手段】発破器11と、発破器に接続されたアーミング装置13と、アーミング装置13の爆破により誘爆される補助伝爆薬16と、補助伝爆薬16の爆破により誘爆される火薬17と、発火信号を受信する無線式発火装置21と、無線式発火装置21に接続された電気雷管23と、電気雷管23に接続され爆発されると火薬17を誘爆する第1の補助起爆用爆薬25と、手動発火により点火する導火線32と、導火線32に接続された工業用雷管33と、工業用雷管33と接続され爆発されると火薬17を誘爆する第2の補助起爆用爆薬35とを備える。アーミング装置13、補助伝爆薬16、火薬17、第1の補助起爆用爆薬25及び第2の補助起爆用爆薬35は、1個の筐体53内に収納される。 (もっと読む)


【課題】岩石やコンクリート構造物の発破において、導爆線を数本重ねて使用する際に、スムーズに装薬できる導爆線容器を提供する。
【解決手段】穿孔内に複数本の導爆線を装薬して発破を行う際に使用され、複数本の導爆線及び雷管を収容する中空のチューブからなる導爆線容器により、作業の煩雑さの解消及びスムーズな装薬を行うことが可能となる。導爆線容器の長さは、使用する導爆線の長さによっても異なるが、導爆線の長さと同等にすることが好ましい。導爆線容器の材質は、中空のチューブであればいかなるものでも構わない。例えばポリエチレンやゴムなどが使用できる。装薬孔の内径が小さい場合は、肉厚の薄いチューブを使用することが好ましい。長い装薬孔に長い導爆線を使用する場合には、ある程度の硬さをもった材質を選択することが好ましい。 (もっと読む)


1 - 4 / 4