説明

国際特許分類[G02B1/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | 使用物質によって特徴づけられた光学要素;光学要素のための光学的コーティング (8,817)

国際特許分類[G02B1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B1/00]に分類される特許

261 - 270 / 757


【課題】歯科用ガラスとして及び光学ガラスとして適し、また低コストで製造でき、比較的低い屈折率nを有するジルコニウム含有でバリウム−フリー及び鉛−フリーのX線不透過性ガラスを提供する。
【解決手段】BaO−フリー及び/又はPbO−フリーのX線不透過性ガラスは、酸化物基準の質量%表示で、SiO 43〜53%、Al 15〜21%、LiO 0〜6%、NaO 0〜2%、KO 0〜2%、CsO 0.5〜7%、ZnO 0〜6%、ZrO 3〜10%、La 13〜<20%、Ta 0〜5%、Σアルカリ金属酸化物 3.5〜9%を含有し、1.57〜1.61の屈折率n及び少なくとも400%のアルミニウム等価厚を有する。 (もっと読む)


本発明は、3.2mmの厚さについて89%以上の光透過率を有し、0.05〜1wt%の酸化ビスマス、0.005〜0.05wt%のFe23として表される酸化鉄、wt%で表される以下の酸化物、すなわち60〜75%のSiO2、0〜10%のAl23、0〜5%のB23、5〜15%のCaO、0〜10%のMgO、5〜20%のNa2O、0〜10%のK2O、及び0〜5%のBaOを含む化学組成を有する、ガラス板に関する。 (もっと読む)


【課題】低熱膨張性及び高熱伝導性に優れた光学装置の部品に好適なセラミックス部材を提供する。
【解決手段】窒化珪素焼結体からなり、室温の熱伝導率が60W/(m・K)以上、室温から1000℃までの熱膨張係数が3.4×10−6/K以下、L*a*b*表色系における明度L*が0〜80の範囲であることを特徴とするセラミックス部材。L*a*b*表色系における色度a*が−3〜3、色度bが−3〜3である。露光装置用ステージ機構において、例えば、ステージ部品1や、位置測定用のミラー部品4、5等に用いることができる。 (もっと読む)


【解決手段】真空焼結炉内において、シリカ原料化合物を酸水素火炎により気相加水分解又は酸化分解して得られるシリカ微粒子をターゲット上に堆積させて多孔質シリカ母材を作製し、これをガラス化した後、熱間成型、アニール処理及び水素ドープ処理する合成石英ガラスの製造方法であって、上記多孔質シリカ母材のガラス化において、
(a)400℃以上900℃未満の全温度域において、真空度を20.0Pa以下に保持する工程と、
(b)900℃以上1100℃未満の全温度域において、真空度を10.0Pa以下に保持する工程と、
(c)1100℃以上透明ガラス化温度までの全温度域において、真空度を3.0Pa以下に保持する工程と
を含むことを特徴とするエキシマレーザ用合成石英ガラスの製造方法。
【効果】本発明によれば、エキシマレーザ照射時の透過率の安定性の高い、構造欠陥の少ないエキシマレーザ用合成石英ガラスの製造方法を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 所定の光学定数を有し、ガラス転移温度が低く、ISO試験法耐酸性に優れ、液相温度における粘度が高く、透過率に優れ、精密プレスモールド成形に適した光学ガラスを提供する。
【解決手段】 屈折率(nd)が1.85を超え、アッベ数(νd)が36以上の範囲の光学定数を有し、必須成分としてSiO2、B23、La23、Gd23、Ta25及びLi2Oを含有し、実質的に鉛成分、ヒ素成分を含まず、ガラス転移温度(Tg)が630℃以下である光学ガラス。 (もっと読む)


【課題】機械的強度や耐熱性が高く、且つ適正な熱膨張係数を有する基板材料を創案することにより、CIS太陽電池等の光電変換効率等を高めるとともに、CIS太陽電池等の製造コストを低廉化すること。
【解決手段】本発明の強化ガラスは、ガラス組成として、質量%で、SiO 40〜75%、Al 10〜30%、B 0〜10%、LiO+NaO+KO(LiO、NaO、KOの合量) 3〜20%、NaO 0〜20%、KO 0〜15%、MgO+CaO+SrO+BaO(MgO、CaO、SrO、BaOの合量) 1〜20%、CaO 1〜15%、ZrO 0〜15%含有し、実質的にAs、Sb、PbOおよびFを含有せず、且つ質量比Al/SiOが0.1〜0.7、質量比ZrO/Alが0〜0.3であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法によって光学面の表面に所定膜厚の反射防止膜を確実に形成することのできる光学素子アレイ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体材料からなる基板2の少なくとも一面に複数の光学面3を形成し、光学面3の形成された基板2を熱酸化または熱酸窒化処理することにより、基板2の両面に酸化膜または酸窒化膜4を形成する。また、基板2の酸化膜または酸窒化膜4は、屈折率をn、膜厚をd、透過させる光の波長をλとすると、nd=λ/4の関係を満たすように形成される。 (もっと読む)


【課題】赤外線透過性の無機粒子を有機ポリマー樹脂中へ高密度に充填したナノコンポジット材料を用いて、高い赤外線透過性能を有する光学素子を提供する。
【解決手段】赤外線透過性の無機粒子と、有機ポリマー樹脂4とからなる赤外線透過用の光学素子であって、無機粒子としての混合粒子5を平均粒子径が大きい粒子径分布を持つ粗粒子2と、平均粒子径が粗粒子2よりも小さい微粒子3とで構成し、それぞれの粒子の平均粒子径の比が、3:1以上100:1以下である構成を備える。 (もっと読む)


【課題】珪素反応化合物の蒸着シリカへの変換においてエネルギーロスを低減させると共にシリカ収量を高め、特に651nm付近の波長域におけるレーザ誘導蛍光(LIF)が低減されるシリカガラス又は石英ガラスを提供する。
【解決手段】燃焼チャンバー中に燃料、酸化剤、及びガス状珪素化合物が含まれるガス流を生成させ、燃焼チャンバー中のターゲットのターゲット面上へSiO粒子を蒸着させる合成シリカガラスの製造方法において、ガス流は、燃焼チャンバーの前記前端部に配置された珪素化合物を供給するための中心ノズ、前記中心ノズルに対して同心円状に間隔を空けて配置された酸化剤を供給するための第一リング形状ノズルならびに第二リング形状ノズルから成る少なくとも3本のノズルによって生成され、第二リングギャップ面積の第一リングギャップ面積に対する比は1:4〜1:6.1の範囲内とされるように特徴化させる。 (もっと読む)


【課題】プレス成形によって製造される光学素子において、非光学有効部分で融着等の不良を発生させることなく迷光防止用の黒塗りの被膜を簡単に形成する。
【解決手段】転写面を有する上型と下型の間にガラス素材を配置する第1工程と、前記上型、下型及びガラス素材を加熱する第2工程と、前記上型及び下型によって前記ガラス素材をプレス成形する第3工程とを少なくとも備えた、光学素子の製造方法において、前記ガラス素材は、Si、P及びBからなる群より選択される少なくとも1種のガラス網目形成成分と、Tiとを含み、かつ該ガラス網目形成成分に対するTiの比率がカチオニック%表示で29%以上100%以下であり、前記上型及び下型の転写面における非光学有効部分転写域の少なくとも1つの面の表層は、炭素を含む素材からなっており、前記第3工程において、前記ガラス素材の、前記上型及び下型の前記炭素を含む素材からなる非光学有効部分転写域と接触する部分が発泡することを特徴とする。 (もっと読む)


261 - 270 / 757