説明

国際特許分類[G02C1/04]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 眼鏡;サングラスまたは眼鏡と同様な性質をもつ限りにおいてのゴーグル;コンタクトレンズ (4,935) | ブリッジまたはブローバーをもつレンズの組立体 (212) | 部分的縁を保持し,またはそれと一体をなすブリッジまたはブローバー,例.レンズを保持する部分的に可撓性の縁をもつもの (39)

国際特許分類[G02C1/04]に分類される特許

1 - 10 / 39


【課題】リムに対するレンズの着脱が容易に行え且つ使用中にレンズがリムから容易に外れることのないメガネを提供する。
【解決手段】フレーム2と該フレーム2に装着される左右一対のレンズ3とから構成され、フレーム2は左右のレンズ3が嵌め込まれる左右一対のリム4と、各リム4に対して展開・折畳み自在な左右一対のテンプル8とを有し、各レンズ3を各リム4の左右方向外方Y側から内方X側に向けて移動させることにより該レンズ3をリム4に嵌め込み可能としたメガネにおいて、テンプル8を展開した状態でレンズ3の左右方向外方Y側への移動を規制するようにレンズ3の左右方向外端側に係合する係合部40を有し且つテンプル8を展開状態から折畳み方向に揺動させることによりレンズ3に対する前記係合部40の係合を解除可能としたロック手段36を設ける。 (もっと読む)


【課題】軽量且つ強度が十分で適度な弾性を有するメガネフレームを提供する。
【解決手段】メガネフレーム構成ユニットは、リム部12と、テンプル14とを備える。リム部12およびテンプル14の少なくとも一方は、繊維強化プラスチックで製造される第一シェルレイヤを有する長軸からなる管体を含む。第一シェルレイヤは、複数の第一繊維束で構成される。これにより、メガネフレームは軽量化され、強度も十分で適度な弾性を有する。 (もっと読む)


【課題】段落ち加工等のレンズ加工を格別要せずに、種々の厚みを有するレンズをそのままハーフリム枠に交換装着することができる眼鏡レンズ交換用アダプタ及び眼鏡用交換レンズユニットの提供。
【解決手段】レンズの上部外形に対応した形状を有する枠体部の左右両端に、眼鏡のハーフリム枠の内周端面に形設された凹部と着脱自在に嵌合する突出片が一体成形されていると共に、当該枠体部の内周端面に、レンズの外周端面に形設された溝部と着脱自在に嵌合する突出プレートが突設されている眼鏡レンズ交換用アダプタ;当該アダプタを、外周端面に溝部が形設されたレンズに取り付けた眼鏡用交換レンズユニット。 (もっと読む)


【課題】レンズの保持固定力に優れ、運動時にも着用し得るパーツ交換の容易な眼鏡の提供。
【解決手段】リムの内側端面にレンズ嵌合用溝が形設されていると共に、ブリッジの内面に、レンズの係止穴に着脱自在に嵌入するレンズ用突起及び鼻当て部材の係止穴に着脱自在に嵌入する鼻当て部材用突起が形設されているフレームと;ブリッジのレンズ用突起が着脱自在に嵌入する係止穴が形設されているレンズと;ブリッジの鼻当て部材用突起が着脱自在に嵌入する係止穴が形設されており、かつレンズの一部をブリッジとの間に挟持固定する鼻当て部材とを有することを特徴とする眼鏡。 (もっと読む)


【課題】レンズと枠との接合部の長さを短くすることにより、相対的な精密加工の作業量を低減し、レンズの取り付け作業を容易にする。また、多彩なデザインを施すことができる眼鏡フレームを提供する。
【解決手段】フロント部10と、フロント部10の両端部に蝶番20を介して連結される一対のテンプル30と、一対のレンズ40を備えてフロント部10の裏側に取り付けられる枠体60とを備え、枠体60におけるレンズ40の取り付け方法をナイロール式としている。枠体60は、フロント部10のブリッジ11にねじ止め又は溶着される。 (もっと読む)


【課題】視力調整用眼鏡の着用者が車両を運転する際、その眼鏡フレームが運転者の左右周辺視野を邪魔しないような眼鏡フレームを提供する。
【解決手段】両レンズ3の左右外側の側面部をリムレスとする眼鏡で、その側面部を除くリム4またはレンズの外縁部に鎧5の一端を連結し、他端は、左右周辺視野外縁部近く、またはその外部に配置されるテンプル6と、左右周辺視野を邪魔しないルートで連結することにより、眼鏡フレーム部材が左右周辺視野内に存在しないようにする。 (もっと読む)


【課題】 レンズをしっかり保持しつつ眼鏡フレームのデザイン性をより高めることができ、かつ、安価に製造することが可能な眼鏡フレームを提供する。
【解決手段】 左右の智を連結する第一のリム11と、この第一のリム11と一体に設けられ、レンズを保持する第二のリム12とを有し、第一のリム11及び第二のリム12が板材から切り抜いて又は打ち抜いて形成される眼鏡フレームにおいて、切り抜き又は打ち抜き前に、第一のリム11と第二のリム12とが併置され、かつ、第一のリム11と第二のリム12とが同一平面内に形成されたブリッジ部13で一体に形成され、切り抜き又は打ち抜き後に、ブリッジ部13を折り曲げることで、第一のリム11と第二のリム12とを所定の位置関係になるように配置した構成とした。 (もっと読む)


【課題】 ツルの開閉操作に際してフロント部に取付けたレンズに無理を掛けることのないメガネのフロント部構造の提供。
【解決手段】 フロント部1はフロントフレーム3の裏側にハーフリム4を設けた2重構造とし、上記フロントフレーム3はその両側に設けたヨロイ部7に継手6,6を介してツル2,2を折畳み可能に取付け、上記ハーフリム4は上方を開口した概略C形を成した2本のハーフリム片14,14を一定の隙間15を残して繋ぎ片19,19・・を介して連結し、そして、このハーフリム4,4をフロントフレーム3に小さい繋ぎ片12,12を介して連結し、ハーフリム4,4にはレンズ5,5を嵌めている。 (もっと読む)


【課題】高強度で耐久性に優れると共にレンズ保持性および装着作業性が良好な眼鏡レンズ保持用バンド、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】眼鏡レンズをその周縁から保持するバンドであって、フッ素樹脂モノフィラメントからなり、JIS L1013−1999の規定に準拠し測定した20%伸長時の伸長弾性回復率が80%以上、沸騰水収縮率が2〜6%、かつ引張強度が0.4〜1.2GPaであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れると共にレンズ保持性および装着作業性が良好な眼鏡レンズ保持用バンドの提供。
【解決手段】熱可塑性樹脂モノフィラメントからなり、眼鏡レンズをその周縁から保持するバンド1a、1bであって、前記モノフィラメントの長さ方向に対する垂直断面の形状が、水平方向に細長い扁平部20と、この扁平部から上下方向の少なくとも1方向に1つ以上突出した突起部30とからなり、前記突起部の垂直方向の高さhが0.3〜1mm、かつ突起部の水平方向の幅wとの関係が0.4≦h/w≦2.5を満たし、また前記扁平部の水平方向の幅Lが1〜3mm、かつこの扁平部の垂直方向の厚さDとの関係が5≦L/D≦60を満たす。 (もっと読む)


1 - 10 / 39