説明

国際特許分類[G02F1/167]の内容

国際特許分類[G02F1/167]に分類される特許

101 - 110 / 3,251


【課題】透過状態の保持と均一な光学変調動作を両立する懸濁粒子装置を提供する。
【解決手段】第一の基板および第二の基板と、の基板および第二の基板の間に配置された第一の電極,第二の電極,第三の電極および懸濁液と、を有する懸濁粒子装置であって、第一の基板上に第一の電極が形成され、第二の基板上に第二の電極および第三の電極が形成され、懸濁液は、光調整粒子および分散媒を含み、光調整粒子は帯電されており、第一の電極,第二の電極および第三の電極のいずれか一つ以上により交流電圧が印加されることで光調整粒子の配向状態が制御され、第一の電極,第二の電極および第三の電極のいずれか一つ以上により直流電圧が印加されることで光調整粒子が懸濁液中に分散する、または、第三の電極に偏在することを特徴とする懸濁粒子装置。 (もっと読む)


【課題】画質劣化を抑制可能な表示媒体及び表示装置を提供する。
【解決手段】電極を有する一対の基板であって、少なくとも一方が透光性を有すると共に間隙をもって配置された一対の基板と、この一対の基板間に封入された分散媒と、この分散媒中に分散され一対の基板間に形成された電界に応じて該分散媒中を移動する粒子群と、を有する表示媒体12の、この一対の基板の対向面の少なくとも一方に、下記一般式(1)で示されるシランカップリング剤を含む処理層を設ける。一般式(1)R−Si(OR(上記一般式(1)中、Rは、炭素数7以上以下の1価の脂肪族炭化水素基であって、フェニル基、アミノ基、若しくはチオール基で置換、又は無置換の脂肪族炭化水素基を表し、Rは、炭素数4以下の1価の脂肪族炭化水素基を表す。) (もっと読む)


【課題】表示品質と長期信頼性に優れた電気泳動表示シート、電気泳動表示装置及びその製造方法、並びに当該電気泳動表示装置を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】透明電極を有する対向基板2と、対向基板2に対向し画素電極12を有する素子基板1と、対向基板2と素子基板1との間隙を平面的に複数のセル40に区画する隔壁41と、複数のセル40に充填され、電気泳動粒子33、34を含む分散媒32と、対向基板2と隔壁41との間に設けられ、比抵抗が小さく、柔軟な金属膜23とを備えた電気泳動表示装置200であって、金属膜23と透明電極とが電気的に接続されていることによって、透明電極が低抵抗化し、透明電極の可撓性が向上する。その結果、より表示品質と長期信頼性に優れた電気泳動表示装置200が提供される。 (もっと読む)


【課題】安定した電気的特性を有する酸化物半導体を用いた半導体装置を提供することを
目的の一つとする。
【解決手段】酸化物半導体層に対して、窒素、または希ガス(アルゴン、ヘリウムなど)
の不活性気体雰囲気下、或いは減圧下で脱水化、又は脱水素化処理のための加熱処理を行
い、酸素、酸素及び窒素、又は大気(好ましくは露点−40℃以下、より好ましくは−5
0℃以下)雰囲気下で加酸化処理のための冷却工程を行うことで高純度化及びI型化した
酸化物半導体層を形成する。該酸化物半導体層を含む薄膜トランジスタを有する半導体装
置を作製する。 (もっと読む)


【課題】a)表示画面領域形状の自由度が高く、b)表示画面領域における非表示領域が小さく、c)情報表示用パネルが備える導電層同士の電気的接続が容易であり、d)表示媒体を配置する装置を大型にする必要がなく、e)表示媒体の配置ムラの発生がない情報表示ボードを提案する。
【解決手段】複数の情報表示用パネルを所定の表示画面レイアウトに従って配置し、互いに隣接する上記情報表示用パネル同士を、シール材を介して接合してなる情報表示ボードにおいて、互いに隣接する上記背面側パネル基板が備える導電層同士を、これら背面側パネル基板の外側面間に架設した導電性接続部材により互いに導通させて、情報表示ボードの面方向に導通する背面側基板を構成する。 (もっと読む)


【課題】スクロールなどの表示画面の書き換えの際においても、使用者に対して違和感を与えることのない、良好な閲覧性を実現する表示装置(電子ペーパー)を提供する。
【解決手段】単純マトリクス駆動方式で駆動されるメモリ効果のある表示装置であって、表示書き換えの際に表示画面中の特定領域のフレームレートをその他の領域よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】沈降が抑制された表示用白色粒子を提供すること。
【解決手段】ビニル基を一つ有するビフェニル化合物及びビニル基を二つ有するビフェニル化合物から選択される少なくも一種を重合成分として含む重合体を構成要素とする表示用白色粒子。表示用白色粒子は、例えば、表示媒体12の反射粒子群36の粒子として適用される。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を用いた半導体装置に安定した電気的特性を付与し、高信頼性化す
ることを目的の一とする。
【解決手段】酸化物半導体膜を有するボトムゲート構造のトランジスタの作製工程におい
て、熱処理による脱水化または脱水素化処理、及び酸素ドープ処理を行う。熱処理による
脱水化または脱水素化処理を行った酸化物半導体膜を含み、且つ、作製工程において酸素
ドープ処理されたトランジスタは、バイアス−熱ストレス試験(BT試験)前後において
もトランジスタのしきい値電圧の変化量が低減できており、信頼性の高いトランジスタと
することができる。 (もっと読む)


【課題】電界応答性を抑制した表示用白色粒子を提供すること。
【解決手段】無機白色粒子と、無機白色粒子を被覆し、ビニル基を一つ有するビフェニル化合物及びビニル基を二つ有するビフェニル化合物から選択される少なくとも一種を重合成分として含む重合体を構成要素とする被覆層と、を有する表示用白色粒子。表示用白色粒子は、例えば、表示媒体12の反射粒子群36の粒子として適用される。 (もっと読む)


【課題】2種類の粒子の充填量を変え電極のバランスを整えることで、多数回の表示切り替え後にもコントラストを維持し、ムラなども発生しない情報表示用パネルを提供する。
【解決手段】情報表示用パネルにおいて、基板間に配置した正帯電性粒子群および負帯電性粒子群の重量割合が、正帯電粒子群<負帯電粒子群であり、少なくとも一方の電極部として、正帯電性粒子群を構成する正帯電性粒子、負帯電性粒子群を構成する負帯電性粒子と電極部との接触帯電序列が下記式を満たす電極部を用いる:電極部≧正帯電性粒子>負帯電性粒子。 (もっと読む)


101 - 110 / 3,251