説明

国際特許分類[G03B42/04]の内容

国際特許分類[G03B42/04]に分類される特許

61 - 70 / 472


【課題】封止剤の収縮によるシンチレータの剥離を防止する。
【解決手段】シンチレータ34が設けられた支持基板33の庇状部33aと、庇状部33aとセンサパネル23との間に充填されてシンチレータ34の外周を封止している封止剤46との間に、低粘着テープからなる応力緩和部47が設けられている。応力緩和部47は、封止剤46が硬化時に収縮した際に、庇状部33aから少なくとも一部が剥がれ、封止材46の収縮によって支持基板33に発生する応力を緩和する。これにより、支持基板33には大きな応力が発生しないので、支持基板33の応力を原因とするシンチレータ34の端部の剥離を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、読み出された画像データの不整合を防止することが可能な放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】制御手段22は、放射線画像撮影前にゲートドライバ15bの端子のうち走査線5と接続する端子がアクティブな状態となる場合には、リークデータ読み出し処理とリセット処理とを行わせた後に、アクティブな状態となる端子をシフトさせる通常シフト処理を実行して、放射線の照射開始の有無を判定し、放射線画像撮影前にゲートドライバ15bの端子のうち非接続の端子tがアクティブな状態となる場合には、リークデータ読み出し処理とリセット処理とを行わせず、通常シフト処理の実行時よりも高速にアクティブな状態となる端子をシフトさせる高速シフト処理を実行し、通常シフト処理を各ブロック領域P1、P2で互いに異なるタイミングで開始し、高速シフト処理を各ブロック領域P1、P2で互いに同一のタイミングで開始する。 (もっと読む)


【課題】FPDであって、CR用のカセッテとの互換性を有し、薄型であるとともに、充分な強度を有し、外部からの応力に対しハウジングの変形を抑制することが可能で、外部からの衝撃に対応でき、ポータブル撮影をすることが可能なカセッテ型放射線画像固体検出器を提供する。
【解決手段】カセッテ型放射線画像固体検出器1は、検出部151を有する検出器ユニット2を内蔵するハウジング3を備え、ハウジング3は、カーボン繊維を用いて両端部に開口部311、312を有する角筒状に形成された本体部31と、本体部31の各開口部に嵌合可能な挿入部322、332を有する第1の蓋部材32及び第2の蓋部材33とを有し、第1の蓋部材32及び第2の蓋部材33の各挿入部が、角筒状の本体部31の各開口部にそれぞれ嵌合されると、第1の蓋部材32及び第2の蓋部材33が、各開口部をそれぞれ覆うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】蛍光体の劣化を適切に、かつ容易に検知する。
【解決手段】放射線露光によって蛍光を発する蛍光物質を含有した蛍光体10と、前記蛍光体の放射線入射側に隣設されて該蛍光体によって支持され、前記蛍光体に生じた蛍光を検出する薄膜型のセンサ部11と、を備える放射線画像検出装置1の保守方法であって、下記の構造ノイズ検査、MTF検査、暗電流検査のうち少なくとも一つの検査を定期的に実施して前記蛍光体の劣化を検知する。構造ノイズ検査:放射線画像を取得し、取得された画像及びそれ以前に取得された画像の両画像に表れる前記放射線画像検出装置固有のパターンの変化を検知する。MTF検査:MTFチャートを撮影した放射線画像を取得し、取得された放射線画像のMTFの変化を検知する。暗電流検査:放射線非露光での黒画像を取得し、取得された黒画像に基づいてセンサ部の暗電流の変化を検知する。 (もっと読む)


【課題】TFTアクティブマトリクス基板の画素欠陥によって生じる欠陥とシンチレータのキズやゴミの混入によって生じる欠陥とが同一位置に混在している場合であっても、的確に欠陥画素を補正することができる放射線画像処理システム、プログラム及び欠陥画素補正方法を提供する。
【解決手段】CPU58Aにより、間接変換方式の放射線検出器20により撮影領域に放射線を照射させて撮影された放射線画像における第1欠陥画素の位置を示す第1欠陥マップにより示される第1欠陥画素から、放射線検出器20により放射線を照射させずに撮影された放射線画像における第2欠陥画素の位置を示す第2欠陥マップにより示される第2欠陥画素を除いて得られる特定欠陥画素を取得し、放射線検出器20により撮影された放射線画像に対して、取得した特定欠陥画素については少なくとも一部の周辺画素も補正対象に含めて欠陥画素補正を行う。 (もっと読む)


【課題】バイアス線が断線しても、線欠陥の発生率を低減させることが可能な放射線検出パネルおよび放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線検出パネル(センサパネルSP)が備える各バイアス線9において、当該バイアス線9の一端部9a側と他端部9b側との両側から、各放射線検出素子7にバイアス電圧を供給可能に構成し、放射線検出素子7には、バイアス線9の一端部9a側からのバイアス電圧の供給が途絶えても、当該バイアス線9の他端部9b側からバイアス電圧が供給されるようにする。具体的には、各バイアス線9において、当該バイアス線9の一端部9aを、バイアス電源14に接続し、当該バイアス線9の他端部9bを、当該バイアス線9以外のバイアス線9に接続する。 (もっと読む)


【課題】電磁シールド機能及び防水機能を兼ね備えると共に、耐落下性や耐衝撃性も考慮した筐体を有する放射線撮像装置を提供する。
【解決手段】放射線撮像装置において、筐体本体部(30)及び蓋部(32、34)は、導電部分及び防水部分を含み構成され、前記筐体本体部(30)と前記蓋部(32、34)との接続部分には、第1導電部材(72、84)及び第1防水部材(400、402)が配置されている。 (もっと読む)


【課題】軽量でありながら耐荷重性及び耐衝撃性に優れ、且つ、電源部からの発熱の影響を受けにくい放射線撮像装置を提供する。
【解決手段】筐体29は、照射面36と、対向面44と、連結面46とを含むモノコック構造を有する。筐体29には、対向面44及び連結面46を跨ぐように凹まされた凹部80が形成されている。凹部80を介して電源パック82を筐体29に装着可能であり、電源パック82は、装着状態下において放射線変換パネル116に電力を供給可能である。 (もっと読む)


【課題】モノコック構造の筐体の剛性を確保しつつ、少なくとも電源部を交換するための開口部を前記筐体に形成する。
【解決手段】放射線撮像装置(20A)は、放射線(16)を放射線画像に変換する放射線変換パネル(116)と、前記放射線変換パネル(116)に電力を供給する電源部(94)と、前記放射線変換パネル(116)及び前記電源部(94)を収容するモノコック構造の筐体(29)とを備え、前記筐体(29)を構成する複数の面(36、46、52、81)のうち、前記放射線(16)を透過可能な照射面(36)以外の一面の中央部近傍には、前記筐体(29)に対して少なくとも前記電源部(94)を着脱可能な開口部(98)が形成されている。 (もっと読む)


【課題】画質及び耐久性に優れる放射線画像検出装置を提供する。
【解決手段】放射線画像検出装置1は、放射線露光によって蛍光を発する蛍光物質を含有した蛍光体10と、前記蛍光体の放射線入射側に隣設されて該蛍光体によって支持され、前記蛍光体に生じた蛍光を検出する薄膜型のセンサ部11と、前記センサ部の前記蛍光体側とは反対側の裏面の少なくとも一部を覆い、前記センサ部への湿気の浸潤を抑制する防湿部12と、を備える。 (もっと読む)


61 - 70 / 472