説明

国際特許分類[G03G15/02]の内容

国際特許分類[G03G15/02]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 3,494


【課題】安定した帯電性能を有すると共に、電子写真画像におけるかぶりの発生を抑制することができる帯電ローラを提供する。また、高品位な電子写真画像を安定して提供可能なプロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。
【解決手段】導電性支持体と、表面層とを有する帯電ローラである。該表面層は、バインダーと、該バインダーに分散されたカーボンブラックを含有する樹脂粒子と、該バインダーに分散された黒鉛粒子とを含む。該表面層は、その表面に該樹脂粒子に由来する凸部と、該黒鉛粒子に由来する凸部とを有する。該黒鉛粒子に由来する凸部に隣接する3つの樹脂粒子に由来する凸部の各頂点を含む平面とのなす距離が正である黒鉛粒子に由来する凸部の数が、黒鉛粒子に由来する凸部の総数に対し80%以上である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録用紙の裏面側が汚れるおそれがなく、かつ、磨耗によるクリーニング不良が生じにくい画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】記録用紙に転写可能な範囲を超えるトナー像を像担持体に形成可能な画像形成部100と、像担持体に担持されたトナー像を媒体に転写させる転写体200と、転写体200に当接離間可能な接離機構を有し、当接して転写体に付着した残留トナーを除去可能なクリーニング部390と、転写体の表面に付着した残留トナー量を検出する検出センサ400とを備える画像形成装置1であって、検出センサ400から検出される残留トナー量が所定量以上の場合に、検出センサ400から検出される残留トナー量が所定量以下となるまでクリーニング部390を転写体200に当接し続けて付着した残留トナーを除去することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】グラビアロールを用いて、厚膜の導電性ローラ表面層を形成することのできる導電性ローラ表面層形成製造装置およびそれを用いた導電性ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】グラビアロール11の直径を、前記導電性ローラ1の直径の3.5〜7倍とする。 (もっと読む)


【課題】コロナ放電を行う放電部材の長寿命化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、感光体ドラム61と、コロナ放電を行う帯電ワイヤ62Aを有し、感光体ドラム61を帯電する帯電器62と、帯電した感光体ドラム61を露光して静電潜像を形成する露光装置4と、現像剤を担持する現像ローラ71を有し、感光体ドラム61に形成された静電潜像を現像する現像カートリッジ7と、感光体ドラム61に作用する転写ローラ63と、帯電ワイヤ62Aおよび転写ローラ63に印加する電圧を制御する制御装置10とを備えている。制御装置10は、帯電ワイヤ62Aに対して第1の電圧を印加するモードと、帯電ワイヤ62Aに対して電圧を印加せずに、転写ローラ63に対して第1の電圧と同極性であり、かつ、現像ローラ71の表面電位よりも絶対値が大きい第2の電圧を印加するモードとを実行可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】導電性ローラの基体内の空気を容易に放出でき、軸の白化を防止できる導電性ローラを提供する。
【解決手段】円筒状基体4の端部に、フランジ部1とローラ軸方向に延設した軸部2とを備えた軸部材3が取り付けられ、円筒状基体4およびフランジ部1の外周に弾性層5を有する導電性ローラ10において、フランジ部1が、円筒状基体4の端部4aとの接合面の周方向で、かつ、フランジ部1の筒状部1hの外周側に周溝1aを有し、さらにフランジ部1を貫通して周溝1aとつながっている孔1bを有する導電性ローラ10である。 (もっと読む)


【課題】像担持体の回転速度を高速化した生産性の高い画像形成装置において、像担持体の回転方向に沿った帯電手段の大きさが、当該像担持体の複数に分割された帯電制御領域よりも大きい場合であっても、像担持体の帯電ムラを抑制し、高画質化を図ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面が移動方向に沿って複数の帯電制御領域に分割された像担持体と、前記像担持体の帯電制御領域よりも前記像担持体の移動方向に沿って広く設定された帯電領域を有し、前記像担持体の表面を予め定められた電位に帯電する帯電手段と、前記像担持体の帯電電位を検出する帯電電位検出手段と、前記電位検出手段の検出結果に基づいて、前記像担持体の帯電制御領域に対応して、前記帯電手段に印加する電圧を切り換えるタイミングを変更するタイミング変更手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】コロナ放電を行う放電部材の長寿命化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、感光体ドラム61と、コロナ放電を行う帯電ワイヤ62A(放電部材)を有し、感光体ドラム61を帯電する帯電器62と、帯電した感光体ドラム61を露光して静電潜像を形成する露光装置4と、現像剤を担持する現像ローラ71を有し、感光体ドラム61に形成された静電潜像を現像する現像カートリッジ7と、帯電ワイヤ62Aに印加する電圧を制御する制御装置10とを備えている。制御装置10は、帯電ワイヤ62Aに電圧を印加する場合に、少なくとも現像中には、第1の電圧を印加し、それ以外には、第1の電圧よりも絶対値が小さく、かつ、現像ローラ71の表面電位よりも絶対値が大きい第2の電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】画像損傷や画質低下を長期に防ぐために露光部と帯電部に対する清掃機能を有すると共に、濃度制御と合わせて効率良く清掃を実行し得て、色味変動への不具合を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】HDD60に記憶された時系列前段の検知結果をA、HDD60に記憶された時系列後段の検知結果をB、としたときに(A−B)/B>0.1を閾値として帯電清掃部65と露光清掃部40とを独立又は同時に駆動制御すると共に、(A−B)/B≦0.1である場合に、HDD60に記憶された転写紙搬送方向左右の一方の検知結果をBx、HDD60に記憶された転写紙搬送方向左右の他方の検知結果をByとしたときに(Bx−By)/By>0.1を、他の閾値として帯電清掃部65と露光清掃部40とを独立又は同時に駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】画像にモアレパターンが発生しないように交流電圧の周波数を設定する制御において、交流電圧のピーク間電圧をできるだけ低下させて、放電生成物の堆積や感光体劣化を抑制する。
【解決手段】ブラックハーフトーン画像の角度45度のスクリーン線数が133線/inchの場合は、帯電周波数Iをf2=2200(Hz)にしたほうがモアレパターンの抑制に有利である。スクリーン線数が175線/inchに切り替えられると、帯電周波数f1=1400Hzにしたほうがモアレパターンの抑制に有利である。制御部110は、帯電ローラ2Kに印加する振動電圧における交流電圧のピーク間電圧Vppを、周波数2200Hzの場合には1.82kVに設定するが、帯電周波数f1=1400Hzの場合には、1.66kVまで低下させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子写真方式の画像形成装置に用いた際には、感光体の変質を防ぎ、帯電装置直下濃度ムラの発生を抑制することが可能なコロナ帯電装置及びこれを備えたプロセスカートリッジ並びに画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 開口部を有するシールドケースと、当該シールドケース内に配設されたコロナ放電電極と、当該コロナ放電電極と前記開口部との間に配設される帯電グリッドとを有するコロナ帯電装置において、前記帯電グリッドの表面に少なくともゼオライトとB型シリカゲルと導電剤と結着樹脂とを含む組成物を有することを特徴とするコロナ帯電装置。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 3,494