説明

国際特許分類[G03G21/10]の内容

国際特許分類[G03G21/10]の下位に属する分類

トナー廃棄容器

国際特許分類[G03G21/10]に分類される特許

1,051 - 1,060 / 4,320


【課題】 弾性層を有する中間転写ベルトと、残留トナーを除去するベルトクリーニング手段とを備える中間転写体であって、残留トナーが飛散するのを防止した上で、中間転写ベルトの外周面に対する均一なクリーニング性能を得ることができるとともに、残留トナーの除去効率が低下するのを防止することができる中間転写体を提供する。
【解決手段】 中間転写体70は、中間転写ベルト311と、クリーニングブレード61を備えるベルトクリーニング手段60とを含む。中間転写ベルト311の弾性層311a表面には、中間転写ベルト311の回転方向に平行に延びる複数の突出部311cが設けられている。またクリーニングブレード61は、短手方向一端部61aの幅W1が、中間転写ベルト311の幅方向における弾性層311aの幅W2よりも長くなるように形成される。 (もっと読む)


【課題】トナー除去部材が摩耗することなく、トナー除去部材へのトナー融着を防止することができる電子写真式印刷装置の清掃装置及び電子写真式印刷装置を提供する。
【解決手段】回転可能なブラシ手段を用いて転写後に感光体上に残留したトナーを除去する電子写真式印刷装置の清掃装置において、ブラシ手段に付着したトナーを除去するトナー除去手段を有し、トナー除去手段は、ブラシ手段と接触する部分に大きさが限定され、かつ、当該部分に摩耗低減処理が施される。 (もっと読む)


【課題】印刷モードや印字密度による回収トナー量を予測して、回収トナー容器内の回収トナー溢れを防止できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】像担持体表面にトナー像を形成するときに供給されたトナー供給量を計測する手段と、印刷ページ数をカウントする手段と、1回のジョブで連続印刷された印刷ページ数の平均値として1ジョブ平均印刷ページ数を算出する手段と、トナー供給量、印刷ページ数及び1ジョブ平均印刷ページ数に基づいて平均印字密度を算出する手段と、1ジョブ平均印刷ページ数及び平均印字密度に基づいて回収トナー容器へ回収する回収トナー量を算出する手段と、算出された回収トナー量と、回収トナー容器のトナー溢れを防止可能な規定量とを比較する手段と、算出された回収トナー量の方が大きい場合、印刷処理を停止する手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】表面移動する被清掃体の表面上の付着物を除去する方式において、被清掃体の表面の付着物を長期間に渡って良好に除去することができるクリーニング装置、並びにこれを備えた定着装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】塗布部材クリーニング装置70は、表面移動する被清掃体である塗布ローラ41の表面上の付着物である残留泡状定着液Ba及びオフセットしたトナー粒子Taを除去手段によって除去するクリーニング装置であり、除去手段として、塗布ローラ41表面に接触し、塗布ローラ41の表面移動方向に対して逆方向に表面移動するように、巻き取り可能に張架した帯状のフィルム部材であるウェブ72と、ウェブ72と塗布ローラ41表面とが接触する当接位置Eでウェブ72を挟んで塗布ローラ41表面に当接するクリーニングブレードであるフィルム当接ブレード71とを備える。 (もっと読む)


【課題】 中間転写ベルトの外周面に対する均一なクリーニング性能を得ることができるとともに、残留トナーの除去効率が低下するのを防止することができるベルトクリーニング装置を提供する。
【解決手段】 ベルトクリーニング装置60は、クリーニングブレード61と、廃トナーケース63とを含む。クリーニングブレード61は、中間転写ベルト311の幅方向に平行に延びて、短手方向一端部61aが中間転写ベルト311の外周面に当接するように設けられる板状弾性部材である。廃トナーケース63は、クリーニングブレード61の短手方向他端部61bを支持する。そして、クリーニングブレード61は、短手方向一端部61aの幅W1が、中間転写ベルト311の幅方向における弾性層311aの幅W2よりも長くなるように形成される。 (もっと読む)


【課題】ウォーミングアップ動作を効率的かつ不備なく行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成動作前にウォーミングアップ動作を行う動作状態(準備状態S1)において、感光ドラム8上のトナーが微少であると推定される場合に、現像器32の状態を当接状態にして、クリーニング動作をトナーチェック動作とともに実行する。一方、感光ドラム8上のトナーが多量に存在すると推定される場合には、現像器32の状態を離間状態にしてクリーニング動作を実行し、クリーニング動作の実行終了後、現像器32の状態を当接状態にしてトナーチェック動作を実行する。このため、ウォーミングアップ動作に毎回時間を不要にかけることなく、感光ドラム8上の廃トナーが現像器32に混入する可能性(廃トナー混入リスク)を抑制することができる (もっと読む)


【課題】装置構成の簡略化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】検出容器143内には光路144Cに交差する方向に周期に移動する変位部110が設けられる。変位部110は、検出容器143内に流入する廃トナーWを堆積させる受け部111と、受け部111に隣接する透過部112とを有する。受け部111は発光部144Aの光を透過可能であり、自己の内部に廃トナーWが無ければ移動時に光路144Cを遮蔽せず、自己の内部に廃トナーWが有れば廃トナーWにより移動時に光路144Cを周期的に遮蔽する。透過部112は発光部144Aの光を透過可能であり、受け部111内の廃トナーWの有無に関わらず、移動時に光路144Cを遮蔽しない。判断手段S100〜S109は検出手段144の検出結果により、検出手段144又は変位部110の異常の有無と、廃トナー容器101内の廃トナーの蓄積状態とを区別して判断する。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードニップ下流部に付着、蓄積した感光ドラムの削れ粉や、現像剤の外添剤などが剥離、落下した物質が、帯電装置に付着することで生じる帯電不良を低減することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光ドラム1と、感光ドラム表面に接触し感光ドラム1を帯電させる帯電装置2と、感光ドラム表面に露光により静電潜像を形成する露光装置3と、静電潜像を現像剤にて現像しトナー像とする現像装置4と、トナー像を記録材10に転写する転写装置5と、記録材10に転写した後の感光ドラム上に残存した残トナーを感光ドラム上から清掃するクリーニングブレード60を備えたクリーニング装置6と、を有する画像形成装置において、記録材10への画像形成が終了した印刷終了動作後の感光ドラム1の駆動が行われない所定時間の後、感光ドラム1を所定時間だけ回転動作させる。前記所定時間は、画像形成ジョブの画像形成枚数が多いほど長い。 (もっと読む)


【課題】連続用紙等の無端状のシート材が搬送される搬送路を、人手に頼ることなく省力化して清掃が可能であり、しかも清掃用の特殊な用紙等を用いることなく清掃することが可能な搬送路清掃装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送ロールを有する搬送路に沿って搬送される無端状のシート材を撓ませた状態で搬送し、前記無端状のシート材を清掃すべき搬送路に接触させ、当該無端状のシート材に粉塵等の被清掃物を付着させることで、前記搬送路を清掃する清掃手段を備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】クリーニング手段のケーシングに形成された開口の下端縁部に設けられた遮蔽板の像担持体側端部上に堆積したトナーを除去できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ケーシングの開口から一部が露出して像担持体表面に接触するようにケーシング内に回転可能に軸支されたブラシローラと、前記開口の下端縁部に設けられケーシングと像担持体との間に形成された隙間を遮蔽する弾性部材からなる遮蔽板とを有するクリーニング手段と、ブラシローラを回転駆動させるブラシローラ回転駆動手段と、を備えた画像形成装置において、ブラシローラに対して遮蔽板の像担持体側端部を接離させる接離手段と、接離手段によって遮蔽板の像担持体側端部をブラシローラに接触させ、ブラシローラ回転駆動手段によりブラシローラを回転駆動させ、ブラシローラにより遮蔽板をクリーニングさせる制御を行う制御手段とを有する。 (もっと読む)


1,051 - 1,060 / 4,320