説明

国際特許分類[G03G21/10]の内容

国際特許分類[G03G21/10]の下位に属する分類

トナー廃棄容器

国際特許分類[G03G21/10]に分類される特許

1,031 - 1,040 / 4,320


【課題】再生現像剤を用いる場合の問題に鑑み、装置のコストアップを招くことなく、しかも、省エネルギー効率も良好なものとすることができる構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体、帯電装置、現像装置、クリーニング装置を備えた作像部において形成された色の画像が転写される転写体2とを備え、該作像部の少なくとも一つが該転写体2に配置され、前記転写体2には、前記作像部からの画像転写後にクリーニングを行うクリーニング装置10が設けられ、該クリーニング装置10の近傍には、前記作像部を第1の作像部とした場合、これとは別に該クリーニング装置10から回収された転写残トナーを供給される現像装置104Rを備えて前記第1の作像部と同様な構成を備えた第2の作像部100Rが設けられ、該第2の作像部100Rは、前記第1の作像部とは異なる画像を形成する構成を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】潜像担持体と中間像担持体の磨耗及びフィルミング、帯電部材の汚染、ならびにトナーすり抜けを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像を担持する潜像担持体11と、潜像担持体を帯電させる帯電手段12と、潜像を現像してトナー像を形成する現像手段13とを有する画像形成機構10を有し、潜像担持体に形成したトナー像を中間像担持体に転写する一次転写手段14と、中間像担持体に転写されたトナー像を転写媒体Pに転写する二次転写手段70を備える画像形成装置において、潜像担持体と中間像担持体にそれぞれ担持体保護剤を塗布又は付着させて保護層を形成する保護層形成手段40,50を備え、潜像担持体に塗布又は付着させる担持体保護剤は、脂肪酸金属塩と窒化ホウ素と無機微粒子を含み、中間像担持体に塗布又は付着させる担持体保護剤は、脂肪酸金属塩と窒化ホウ素を含むものとした。 (もっと読む)


【課題】複数の作像装置を備える画像形成装置で、潤滑剤均しブレードの機能を経時にかけて維持しつつ、画像形成装置全体での製造コストの増加を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の作像装置1を備える画像形成装置で、潤滑剤均しブレードである均しブレード66が経時で磨耗し易い条件となる第一作像装置1Aでは第一均しブレード66Aとして鈍角ブレードを用い、他の作像装置である第二作像装置1Bでは第二均しブレード66Bとして直角ブレードを用いる。 (もっと読む)


【課題】表面移動する被清掃体の表面上の付着物を除去する方式において、巻き取り可能あるいは無端移動可能に張架した帯状の板状繊維体を当接させて付着物を除去する構成で、被清掃体に対して板状繊維体を挟んで反対側の部材に除去した付着物が付着することを防止できるクリーニング装置、並びにこれを備えた定着装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】塗布部材クリーニング装置70では、帯状部材であるウェブ44の塗布ローラ41に当接する側の面は多数の繊維を薄い板状に加工した板状繊維体である不織布からなり、不織布における塗布ローラ41表面に当接する面の裏面に定着液やオフセットトナーTaが通過できない被膜であるフィルム部材を設けた。 (もっと読む)


【課題】複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置に備えられた像担持体に当接したクリーニングブレードとかかる像担持体に像担持体保護剤を供給する像担持体保護剤供給手段と像担持体に供給された像担持体保護剤を像担持体表面上において均一化するための像担持体保護剤均一化手段とを像担持体の移動方向上流側から順に備え、像担持体保護剤均一化手段が潤滑剤を像担持体上において均一化する位置に転写残トナーが存在するようにしたクリーニング装置、これを備えたプロセスカートリッジ、これらを備えたかかる画像形成装置、これらを用いた画像形成方法の提供。
【解決手段】クリーニングブレード78Yが、像担持体20Yの長手方向に延在し像担持体20Yに当接した稜線部78aYを有し、稜線部78aYは、像担持体20Yの長手方向に直交する平面による断面上の角度θが鈍角である。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ低コストな手法を採用することによって、原稿の種類に関係なく、像担持体表面に塗布された潤滑剤の付着量の均一性を確保でき、良質な画像を継続して形成させる画像形成装置および画像形成方法を提供すること。
【解決手段】像担持体1に残存したトナーを除去するクリーニング手段15と、像担持体の表面に潤滑剤15cを塗布する潤滑剤塗布手段15bと、像担持体リフレッシュ手段とを有し、像担持体リフレッシュ手段は、像担持体の表面の潤滑剤の塗布量を減らすためのものであって、潤滑剤が塗布された像担持体に対し、所定の条件を満たす時に立ち上げられ、像担持体上にトナーを均一に付着させることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】廃トナー回収容器内のスペースを有効に利用することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】廃トナーを回収する回収容器と、回収容器内の廃トナーを回転することにより拡散する回転部材と、回収容器内の廃トナーにより回転部材にかかるトルクを検出するトルク検出手段と、回転部材の回転方向を切り替える回転方向切り替え手段と、を有し、トルク検出手段により検出されたトルクの値が第1の閾値以上であるときに、回転方向切り替え手段により回転部材の回転方向を切り替える。 (もっと読む)


【課題】柔軟性に優れるととともに前記柔軟性が周方向の全周に亘ってほぼ一定で、例えば転写ローラとして使用した際に紙の表面に形成される画像に、特に低温条件下でムラ等を生じるおそれがない導電性ローラと、前記導電性ローラを転写ローラとして組み込んだ電子写真装置とを提供する。
【解決手段】導電性ローラ1は、ローラ本体2の外周面6に、高低差hが100μm以上、ピッチwが800μm以下である複数の凸条7と凹溝8とを交互に設けるとともに、内部に、面積占有率が10%以上、80%以下である複数の中空部9、10を設けた。電子写真装置は、前記導電性ローラを、転写ローラとして組み込んだ。 (もっと読む)


【課題】廃トナーの搬送性を向上する。
【解決手段】廃トナー19を搬送する搬送用スパイラル80は、回収容器71におけるトナー収納部102内に設けられている。搬送用スパイラル80は、駆動側スパイラル110と従動側スパイラル120とを各々分割して構成されている。そのため、従動側スパイラル120周囲の廃トナー密度が一定値を超えた時(つまり廃トナー19による従動側スパイラル120の回転負荷が一定値を超えた時)、従動側スパイラル120の回転が停止するため(即ち、従動側スパイラル120における廃トナー19の搬送活動が停止するため)、駆動モータ等の駆動手段が過負荷状態となるのを防止できる。これにより、過負荷によって搬送用スパイラル80全体の回転が停止して、トナー密度の低い上流側領域への廃トナー19の更なる収容ができなくなるといった事態を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成動作を停止することなく、廃トナー収容容器の交換が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】廃トナーのトナー搬送手段の搬送経路途中に位置し、搬送経路を略回転中心として、重力方向上側にバッファ容器が位置する第一の停止位置と、重力方向下側にバッファ容器が位置する第二の停止位置との間を回動可能なバッファ容器を設け、該バッファ容器にトナー量検知部材を設け、前記廃トナー収容容器が正常にセットされ、且つ、廃トナー収容容器が満杯でない場合は、バッファ容器は第一の停止位置として、画像形成動作を行い、廃トナー収容容器が満杯時や廃トナー収容容器を取り出している時には、バッファ容器が第二の停止位置とし、バッファ容器に設けたトナー量検知部材の検知結果に基づき、画像形成動作を継続可能とする。 (もっと読む)


1,031 - 1,040 / 4,320