説明

国際特許分類[G03H1/22]の内容

国際特許分類[G03H1/22]の下位に属する分類

国際特許分類[G03H1/22]に分類される特許

101 - 110 / 375


【課題】事前に計算機合成ホログラムの品質を確認することで、計算機合成ホログラムの品質に関わる修正に必要となるコストと時間を低減する計算機合成ホログラムの再生シミュレーション方法を提供する。
【解決手段】物体光と参照光が所定の記録面上で形成する干渉波の強度分布を計算機により演算することで得られる強度分布を示す画像データを小領域に分割するステップと、前記画像データを小領域毎に2次元フーリエ変換した2次元フーリエ変換画像の集合体を生成するステップと、前記2次元フーリエ変換画像の集合体すべての画素に対し、対象画素と、前記対象画素の周辺の参照領域を、順に設定し、各対象画素の画素値を周辺の参照領域の画素値を基に平均化する平滑化処理を行うステップと、前記平滑化処理を行った前記2次元フーリエ変換画像の集合体から前記計算機合成ホログラムのシミュレーション画像を得るステップと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、ホログラフィック直視型ディスプレイにおいてアポダイゼーションにより隣接する眼における強度のクロストークを回避する。既知のアポダイゼーション関数は、前記関数が回折の選択されたより大きい大きさの強度を低下するようにアポダイゼーションマスクに対して利用されるか又は変更される。この目的のために、ホログラフィック直視型ディスプレイは、変調器セルを有し且つ入射するコヒーレント光を位相及び/又は振幅、並びにアポダイゼーションマスクのアレイに変調する制御可能な光変調器を含む。アポダイゼーションマスクは、所定の変調器セルグループに対して同一のアポダイゼーション関数を有し、その関数により、複素振幅透過率は変調器セルに対して設定される。この透過率は、光変調器の遠視野における個々に事前定義済みの強度に対応し、事前定義済みの強度は、光変調器により放射された干渉光及び/又は回折のより大きい大きさの光の強度の低下を含む。アポダイゼーション関数を検出するために、計算ユニットにおいて計算ルーチンとして実行する反復方法が提供される。応用分野は、ホログラフィック直視型ディスプレイにおいて種々の変調を実現する光変調ユニットを含む。
(もっと読む)


【課題】高い位置決め精度を有するとともに、小型化および薄型化を図った減速機構を得る。
【解決手段】駆動体17と、モータ13の回転運動を直線運動に変換し、駆動体17を直線的に移動させるリードスクリュ14およびナット16と、回転軸22aを中心に回転可能に支持されたミラーホルダ22とを備え、ミラーホルダ22は、少なくとも回転軸22aに垂直な方向に力を作用させることにより軸を中心とした回転がなされる傾斜面22cを有し、傾斜面22cは、駆動体17と当接するとともに、駆動体17の移動方向を示す方向ベクトルに垂直な面に対して傾斜している。 (もっと読む)


リアプロジェクションシステムを提供するため、透明性が高く透過効率が高いプロジェクションシステムを提供するため、リアプロジェクションシステムは、プロジェクタ(18)と、透明モードと回折モードの間でスイッチ可能なプロジェクションスクリーン(16)と、を有し、前記プロジェクタ(18)は、前記プロジェクタ(18)からの光が前記プロジェクションスクリーン(16)の前記リアサイドに傾いた角度で入射するように、前記プロジェクションスクリーン(16)に対して配置され、前記プロジェクションスクリーン(16)は、回折モードのとき、前記入射光を、前記スクリーン(16)の前記前表面法線に対して限定された角度範囲に屈折するように構成される。
(もっと読む)


【課題】ホログラフィを利用したデジタル情報の記録において、ページ毎の透過率を一定にした上で記録密度を大きくすることの出来る符号化方法を提供する。
【解決手段】ホログラフィを利用した情報を記録再生するための光情報記録再生装置において、入力データに変調を施し、Nビット毎にコントロールビットを付加し、NRZI変調した後のデータのデジタルサムバリューが0となるようにコントロールビットを決定したデータに対してNRZI変調し、データを並べ替えることにより2次元データを生成する信号生成部と、前記2次元データをホログラムディスクに記録再生するピックアップと、前記ピックアップから再生した2次元データを補正し、2値化処理を施した2次元データをNRZI変調し、記録時に付加したコントロールビットを除去し、記録時に行った変調則に従い復調する信号処理部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】観察者にとって再生像の空間的に動きが明瞭な立体的動きのあるホログラム。
【解決手段】複数の画像が記録されたホログラムであって、その観察位置をホログラムに対して相対的に特定方向へ移動させることにより、複数の画像が順次別々に再生されて観察可能なホログラムであって、複数の画像は、相互に共通な基準物体面の像B”と、その基準物体面の像に対して動く3次元立体像であってその動く方向に飛び飛びに抽出された3次元立体像O1 ”、O2 ”、On-1 ”、On ”とからなり、観察位置を特定方向へ移動させることで3次元立体像が動くように観察可能であるホログラム。 (もっと読む)


【課題】緑色レーザのみならず青色レーザを用いたホログラフィックメモリ記録においても、高い屈折率変化、柔軟性、高感度、低散乱、耐環境性すなわち保存安定性、耐久性、低寸法変化(低収縮性)、及び高多重度が達成されるホログラム記録材料を提供する。
【解決手段】 有機基含有金属化合物と光重合性化合物とを含むホログラム記録材料であって、前記有機基含有金属化合物は、酸素原子と、金属としてSi及びSi以外の他の金属とを含み、金属−酸素−金属結合を有しており、前記金属−酸素−金属結合を形成していない酸素原子の少なくとも一部は、(メタ)アクリル酸によりキャッピングされているホログラム記録材料。前記ホログラム記録材料からなるホログラム記録層を有するホログラム記録媒体。 (もっと読む)


【課題】歪み生成素子から出力された光の進行方向を、歪み生成素子の各射出領域全体に亘って揃えることで、光波面の制御を良好なものとする。
【解決手段】入力される光に対して非線形な光学歪みを生じさせる歪み生成素子27、この歪み生成素子27の前後の各々に配された、該歪み生成素子27により付与される光学歪みを補償する第1および第2波面制御器26、36、およびこれら波面制御器26、36により制御された光を検出する光検出器33を備える。第2波面制御器36と光検出器33により形成される系は線形であるため、所定の伝達関数を用いたフィードバック制御を適用し、光検出器33で得られた情報に基づき、歪み生成素子27から出力される光の進行方向を全射出領域に亘って揃えるように波面を制御する。 (もっと読む)


【課題】応答速度が速く、画素の微小化による精細な光変調を可能とする光変調素子を提供する。
【解決手段】光変調素子11は、磁性膜層である第1ピンド膜層21及び第2ピンド膜層22と、非磁性中間膜層23と、自由磁化膜層24と、保護膜層25とがこの順序で積層されたスピンバルブ型またはトンネル電流型の磁気抵抗素子構造を有し、自由磁化膜層24における磁化状態を変化させることによって自由磁化膜層24へ入射する光の偏光方向に対してその反射光の偏光方向を変化させる。保護膜層25が少なくともRu膜を備えている構成とした。 (もっと読む)


【課題】ホログラムを光学媒体、特に光アドレス型空間光変調デバイスに記録する装置を提供する。
【解決手段】装置(1)は、光を放射する照明デバイス(3)と、光学媒体(2)と、少なくとも1つの変調素子(7)を有する画像供給元(6)と、マイクロレンズの構成(10)とを具備する。この場合、ホログラムが光学媒体(2)上に生成されるように、マイクロレンズの構成(10)は、マイクロレンズ(10’、10’a、10’b、10’c)の像焦点が光学媒体(2)上に存在するように光学媒体(2)から一定の距離に配置される。 (もっと読む)


101 - 110 / 375