説明

国際特許分類[G04C9/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 時計 (6,095) | 電気機械時計または携帯電気機械時計 (1,411) | 時刻表示手段を設定するための電気的作動装置 (467)

国際特許分類[G04C9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G04C9/00]に分類される特許

1 - 10 / 35


【課題】パーペチュアルカレンダーの情報を持つアナログ電子時計
【解決手段】現在の時刻、日付、電源、マイクロプロセッサ、維持する内部の時間のためにマイクロプロセッサのための時間の基準信号を生成するための発振器を示すためのカレンダーデータのインジケータを表示するための少なくとも一つの手:本発明は、アナログ時計に関連し、受信用の少なくとも一つのプッシュボタン、少なくとも一方、ステッピングモータ、少なくとも一方および/またはカレンダーのデータのインジケータを駆動するための機械的なぜんまいを調整するための設定幹、および外部信号発生器へのインターフェースインタフェースを介して初期の現在の時刻とカレンダーのデータ。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの操作により時針と分針とを早送りで移動させる際、直感的な困難さを伴わずに、時刻位置の変更量が大きい場合には短時間で指針を移動させることのできる電子時計を提供する。
【解決手段】 分針を回転させる第1のステップモータと、時針を回転させる第2のステップモータと、外部から回転操作される回転操作部材と、この回転操作部材が回転した際に前記回転操作部材の回転速度が所定以上か否かを判別する判別手段(S6)と、判別手段の判別結果のパターンが第1パターンとなった場合に分針および時針を連動させて早送りさせる第1の駆動制御を行う第1早送制御手段(S9,S11)と、判別手段の判別結果のパターンが第2パターンとなった場合に分針の進み量よりも時針を早送りで1時間分多く進ませる第2の駆動制御を行う第2早送制御手段(S12,S13)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】実際の時刻と指針が示す時刻との差を一定に維持することができる電子時計を提供することを課題とする。
【解決手段】電子時計は、駆動源と、秒針が固定され、前記駆動源からの動力を受けて回転する秒針車と、前記秒針車からの動力を受けて回転する接続車と、分針及び時針の位置を調整するための調整車と、前記分針が固定され、前記接続車にスリップ可能に連結され、前記調整車からの動力が伝達される歯部を備え、前記調整車から動力を受けた場合には前記接続車に対してスリップして回転する分針筒と、基準信号源からの基準信号に基づいて経過時間を計時する内部時計と、時刻情報を含む標準電波を受信する受信部と、前記駆動源に駆動パルスを出力すると共に、前記標準電波の1秒間隔のパルス信号の立ち上がるタイミングと前記駆動パルスの出力タイミングとが同期するように修正する制御部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】機械的な解決策のアプローチを維持しつつ、ユーザにとってより直観的であり、迅速な修正デバイスおよび方法の提案。
【解決手段】付勢手段1と表示メカニズムの機械的表示手段2の間に設ける結合デバイス3であって、結合デバイス3が付勢手段の付勢に応答して動きを前記機械的表示手段2に印加する。前記結合デバイス3は、機械的表示手段2に印加される動きが慣性であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ステッピングモータにより指針を駆動する電子時計において、輪列機構のバックラッシュ量を自ら計測してデータ化することを可能とする。
【解決手段】輪列機構の歯車のうち第1指針が固定される第1指針車と、第1指針車に設けられ光の照射により検出可能な被検出部と、検出位置で光を照射して第1指針車の被検出部を検出する検出手段と、検出手段に検出動作を行わせながらステッピングモータを正転と逆転とに回転させることで(S1〜S3,S4〜S7)、輪列機構におけるステッピングモータから第1指針車までの遊び量を計測するバックラッシュ計測制御手段と、計測された遊び量のデータを記憶する遊び量記憶手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】デモ運針において指針の位置がずれた場合、利用者が指針の位置ずれを修正する際の操作負担を軽減すること。
【解決手段】外部からの操作に応じた操作信号に基づき第1の方向に回転する指針と、前記第1の方向と逆の第2の方向および前記第1の方向に前記指針を回転させるデモ運針において、予め決められている基準位置から前記第1の方向への回転角度が前記基準位置から前記第2の方向への回転角度よりも小さくなる位置に前記指針を位置させるように前記デモ運針を行う制御部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 秒針が異常停止した場合に、秒針の停止期間を計数したり、大きなビット数のカウンタを要したりすることなく、その後に、容易に針位置カウンタの値を修正することのできる電子時計を提供する。
【解決手段】 秒針および分針を連動させてステップ駆動するステッピングモータと、ステッピングモータの駆動回数に基づいて秒針および分針の推定位置を計数する針位置カウンタと、針位置カウンタの値を一時的に保持可能な計数値保持手段と、秒針の回転の欠落が検出された場合に、針位置カウンタの値を計数値保持手段へ保持させる計数値退避手段と、その後、秒針の回転が検出された場合に計数値保持手段に保持されている値に基づいて針位置カウンタの値を修正する計数値修正手段(S25)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
秒針を所定位置に停止させることによって動作状態を表示する際に、受信状態を迅速に表示でき、かつ受信中でもおおよその時刻を表示し、利用者の利便性を向上できる自動時刻修正時計の提供。
【解決手段】
衛星電波の受信中を示す特定の停止位置を複数持つことにより、受信中であることを示す秒針が受信開始時の現在表示時刻の位置からその停止位置まで移動する距離を短くする。移動距離が短くなったことにより、単純に秒針の移動時間が短縮され、受信動作時の秒針の無駄な動きを最小限に抑える。
また、停止位置を受信する電波のデータフォーマットの特徴に基づいて配置することにより秒針の無駄な動作を低減する。
さらに、現在表示時刻から大きく乖離しない停止位置に秒針が停止することにより、受信中であってもユーザーはおおよその時刻(秒)を知ることができる。
(もっと読む)


【課題】簡単な構成でアナログ時計の時刻とデジタル時計の時刻を完全に同期させることができるアナログ時計を提供する。
【解決手段】デジタル時計と同期して運針を行うアナログ時計であって、指針が指し示している時刻情報を入力する時刻情報入力手段と、時刻情報入力手段によって入力された時刻情報に基づいて、デジタル時計の表示時刻をアナログ時計が指し示している時刻と一致させる指針位置合わせ手段と、デジタル時計の表示時刻を現在時刻に合わせる現在時刻設定手段と、現在時刻と、アナログ時計の指し示している時刻との差分を演算によって求める差分算出手段と、差分に応じて、駆動信号発生手段に対して、指針が指し示している時刻が現在時刻になるように、モータを駆動する差分秒駆動信号を駆動信号発生手段に対して出力する時刻同期手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】時計の指針を使用して、時刻以外の情報表示を行う際に、同時に時刻表示を行うことができるアナログ時計を提供する。
【解決手段】指針の運針を行うモータと、モータに連結され、秒針、分針及び時針のそれぞれが接続された輪列と、表示するべき情報を入力する情報入力手段と、情報入力手段によって入力した情報を、秒針で表示するように、モータの回転を制御するとともに、現在時刻が正分になった時点で、情報を表示している位置から秒針を60秒分進めるようにモータの回転を制御する指針制御手段とを備えた。 (もっと読む)


1 - 10 / 35