説明

国際特許分類[G06F3/14]の内容

国際特許分類[G06F3/14]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F3/14]に分類される特許

1,461 - 1,470 / 2,464


【課題】複雑な立体構造の処理対象からでも所望の三次元画像を容易に生成することができる構造の画像処理装置を提供する。
【解決手段】複数の構成要素が階層的なツリー状に設定された構造データSを表示し、構成要素の表示形態をメニュー表示する。構成要素と表示形態が設定されると、その表示形態を構造データSの構成要素に設定して三次元画像Pを生成する。このため、利用者の所望により複数の構成要素を選択して表示形態を一括に設定したり編集するようなことができる。 (もっと読む)


【課題】量子化によって生じる角度誤差を改善し、高品位に文字や図形を表示装置で表示するよう制御する表示制御装置を提案する。
【解決手段】表示制御装置では、1つのストロークの両端の座標値を量子化し(S3010)、量子化前後の上記両端を結ぶ線分の傾き角度θr,θqより、量子化による角度誤差を算出する。また、量子化後の線分の長さを計算する(S3030)。角度誤差がしきい値である4度を超え、線分の長さがしきい値である4を超えている場合(S3040)、その線分の両端点のうち量子化誤差が大きい方を修正対象点とし(S3050)、その点に関する誤差ベクトルの方向に応じて修正候補点を設定する(S3060)。修正候補点が複数ある場合には、各修正候補点について、他の端点と結んだ線分の角度誤差を算出し、修正対象点を最も小さい修正候補点に修正する(S3070,3080)。 (もっと読む)


コンテクスチュアルウインドーに基づくインターフェースおよびコンテクスチュアルウインドーに基づくインターフェースを使用するためのコンピュータで実行される方法が提供される。インターフェースは複数の一般に隣接して配置されたコンテクスチュアルウインドーからなり、それぞれのコンテクスチュアルウインドーは一般にアプリケーションおよび/またはデータに導き、または関連するコンテクスチュアルウインドーのさらなるレベルを含むことができ、それらはそれぞれ他のアプリケーションおよび/またはデータに導く。該インターフェースにともなう方法はコンテクスチュアルウインドーが互いにインタラクションして追加の機能を提供することを許容する。本発明の方法はコンテクスチュアルウインドーの選択を提供し、選択されたコンテクスチュアルウインドーに関連づけられたデータの組み合わせに基づくインタラクションデータの生成を提供する。インタラクションデータは1つ以上のコンテクスチュアルウインドーの内容を更新するために使用でき、および/またはさらなる処理のために通信ネットワークを介してリモートサーバーに送信できる。
(もっと読む)


【課題】単一のウィンドウに複数のウィンドウ構造を切り替えて表示させることが可能なウィンドウ表示システムを提供する。
【解決手段】イベント処理プログラムは第1ウィンドウ構造15に関連づけられており、この第1ウィンドウ構造を基本ウィンドウ14に付与する。イベント処理プログラム11Aの実行により第2ウィンドウ構造16を基本ウィンドウ14に付与する。基本ウィンドウを変更若しくは更新し又は基本ウィンドウに第2ウィンドウ構造16を付与することにより、描画ウィンドウ13を描画させる。一つの描画ウィンドウ13で第1、第2ウィンドウ構造15,16を切り替えて表示する。描画ウィンドウの描画は、ウィンドウについて、サイズ変更、移動、色変更、前後位置の変更、可視化、描画領域の無効化のいずれか、又は、ウィンドウを描画させるコマンドの実行に起因する。 (もっと読む)


【目的】 視覚的な操作で目的の図面データを検索することが容易であり、ユーザビリティに優れたGUIを提供する。
【構成】 画面左寄りのメインメニュー選択領域と画面右寄りの選択データ表示領域とを備える。メインメニュー選択領域は、電子図面データのデータ更新状況を確認するための確認用画面領域と、電子運用ルール及び使用方法をアシストするためのヘルプ画面領域と、各事業所における最新データ及び既存データなどの複数の電子図面データを表示するための電子図面選択領域とを備える。選択データ表示領域は、メインメニュー選択領域によって選択された所定のメニューを表示するとともに、各事業所における電子図面データの更新状況等の最新メッセージが表示される。 (もっと読む)


【課題】表示画面上の複数のボタン等の部品に対するフォーカス移動をユーザに使い勝手良く設定可能とする
【解決手段】本方式は、設定画面を用いて表示画面上の部品にフォーカス番号を割り当てるステップと、任意の部品から他の部品にキー操作でフォーカス移動するときに、任意の部品に割り当てたフォーカス番号に所定の値をプラスまたはマイナスする計算を実行するステップと、この計算の値と一致したフォーカス番号を有する部品を検索するステップと、この検索に合致した部品にフォーカス移動するステップと、このフォーカス後に、確定キーを操作して部品のフォーカスを確定するステップとを実行する。 (もっと読む)


【課題】ビットマップオブジェクトの表示画面上での表示状態に段差や潰れ等の表示品質の低下を抑制してその表示サイズの拡大ないしは縮小を可能とすること。
【解決手段】本方法は、ビットマップオブジェクトの表示サイズを拡大ないし縮小に変更する表示サイズ変更方法であり、拡大側と縮小側との間に段階的に表示サイズが異なり上記変更の基準となるビットマップオブジェクト(基準イメージ)をあらかじめ準備するステップと、上記ビットマップオブジェクトの表示サイズを上記各段階の基準イメージを用いて変更するステップとを実行する。 (もっと読む)


【課題】 画像処理モジュールを連結するバッファ(リングバッファ)を介してデータを受け渡し場合、DMA転送可能か/画像処理モジュールがハードかソフトか/処理単位は同じか等の様々な異なる構成がある。これら画像処理モジュールの構成に対して共通にデータハンドリングする管理手段というのはなく、それぞれ個別のデータハンドリングを行っていた。
そのため、開発期間や品質及び仕様変更による柔軟な対応に問題があった。
【解決手段】 画像処理モジュールを連結するバッファへのライトする画像処理モジュール側がライトライン数を、リードする画像処理モジュール側がリードライン数をバンド単位で通知するとそのタイミングで前記画像処理モジュールを連結するバッファ内で未処理データのラインを検査し、前もって登録されているリードトリガファンクションやライトウェイトファンクションやライトリスタートファンクションを実行する。 (もっと読む)


【課題】現在用いられているタブブラウザにおいては、タブにはウェブページのタイトル名が表示されるに過ぎず、タブ化されて背面に隠された状態となっているウェブページについては、どのようなページであるのか、あるいは、現在どのようなページが表示されているのかをユーザが瞬時に把握することができなかった。
【解決手段】表示サイズがウィンドウ中で比較的小さいサイズとなるサブページ情報となるようにウェブページ情報を加工するサブページ情報加工部と、表示サイズがウィンドウ中で比較的大きいサイズとなるメインページ情報となるようにウェブページ情報を加工するメインページ情報加工部と、ウェブページ情報を加工部に分配する分配部と、サブページと、メインページとを同一のウィンドウ内に表示する表示部と、を有するウェブ閲覧装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの環境によって表示画面のサイズが異なる場合でも、表示画面のサイズに応じて適切な大きさと数のデータを表示することを目的とする。
【解決手段】データのサムネイルを描画するサムネイル描画手段102と、フォルダを描画するフォルダ描画手段103と、サムネイルとフォルダを表示する表示手段101とを備える。表示手段101は、サムネイル一覧を表示する際に、すべての画像を表示できるサムネイルサイズが、最小サムネイルサイズより小さくなる場合は最小サムネイルサイズで表示しうる最大数のサムネイルを表示する第1の表示手段と、残りの画像を含むすべての画像を表示する第2の表示手段とを備える。 (もっと読む)


1,461 - 1,470 / 2,464