説明

国際特許分類[G06K17/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | メイングループ1/00から15/00の2つ以上のメイングループに包含される装置を共動させるための方法または装置,例.移送および読取り動作と共動する自動カードファイル (12,372)

国際特許分類[G06K17/00]に分類される特許

1,021 - 1,030 / 12,372


【課題】 個々のRPがエンドユーザの認証を要求する際に、エンドユーザがパスワードを入力しなくとも認証を遂行できる認証システムを提供する。
【解決手段】 認証結果を利用してサービスを提供するサービスサイトに対して認証を要求するユーザエージェントの認証を実施する認証装置であって、サービスサイトからユーザ識別子を含む認証要求を受信するのに応じて、認証要求に基づいてユーザエージェントがトークンを利用可能か否かを判定する判定手段と、判定の結果に応じて生成した認証子要求を、ユーザエージェントに送信する認証子要求生成手段と、予めユーザエージェントに関連付けて発行された認証子とユーザ識別子と、ユーザエージェントから受信した認証子とユーザ識別子とに基づいて、ユーザエージェントの認証を実施すると共に、認証結果をサービスサイトに返信する認証手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】IQ検波とASK検波とを適切に切り替えることで位相反転NULLが発生するような通信距離であっても通信エラーを解消して適切に非接触通信することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】電磁結合により非接触通信する無線アンテナと、無線アンテナが受信した信号をIQ検波するIQ検波部と、無線アンテナが受信した信号をASK検波するASK検波部と、IQ検波部がIQ検波した信号に対してゲインを制御する第1のAGC回路と、ASK検波部がASK検波した信号に対してゲインを制御する第2のAGC回路と、第1のAGC回路の出力又は第2のAGC回路の出力に対して所定の復調処理を実行する復調回路と、第1のAGC回路及び第2のAGC回路から制御電圧レベルの情報を受けて第1のAGC回路の出力または第2のAGC回路の出力のいずれかを切り替えて復調回路への供給を制御する制御部と、を備える、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】伝送路の周波数特性の影響を受けた場合であっても受信性能を低下させないことが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】受信信号の中からプリアンブル部を検出してサンプリングタイミングを抽出するプリアンブル検出部と、シンク部の候補を複数検出するシンク検出部と、受信信号を記憶する記憶部と、受信信号に対し遅延を与える遅延時間付与部と、遅延時間が与えられた受信信号と、マンチェスタ符号での1クロック分に相当する遅延時間がさらに与えられた受信信号との差分を計算する傾き演算部と、マンチェスタ符号のクロック2回に1回の間隔で抽出する1/2サンプリング部と、シンク部の各候補を用いてトレーニング等化を行う適応等化部と、トレーニング等化されたシンク部の各候補の等化誤差を比較し、最も誤差の小さい候補位置を確定する等化性能判定部と、適応等化された受信信号を2値判定して復号する2値判定部と、を備える、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 電気機器の差込プラグにおけるICタグに格納されている識別情報が上書又は初期化により消去されることのないプラグ受を提供するものである。
【解決手段】 電源管理コンセント10は、商用電源20に電気的に接続され、タグリーダ2におけるアンテナコイル2aの中心軸O2に略平行な中心軸O3を有し、当該アンテナコイル2a近傍に配設される保護コイル3aを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザが同時に使用可能な情報処理装置に接続されるUSBストレージデバイスを通じて、認証されたローカルユーザの情報等がリモートユーザによって不正利用されることを抑制する。
【解決手段】情報処理装置の筐体をあけることなく着脱可能な記憶媒体は、自由領域と制限領域を備える。自由領域は、情報処理装置に対して直接的にログインしているローカルユーザと、情報処理装置に対してネットワークを介して他の情報処理装置から間接的にログインしているリモートユーザとの双方に情報の読み書きを許可された記憶領域である。制限領域は、情報処理装置または記憶媒体において実行される個人認証処理により認証されたローカルユーザに情報の読み書きが許可され、個人認証処理により認証されなかったローカルユーザおよびリモートユーザによる情報の読み書きが制限された記憶領域である。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの利用先に応じて、アプリケーションのダウンロード先をICカード又はICカード機能サーバへ切り替えるアプリケーションダウンロード方法、及びそのシステムを提供する。
【解決手段】アプリケーションダウンロードサーバ30によって、アプリケーションの利用先としてICカード10のみか、又はICカード10及びICカード機能サーバ50の双方であるかを予め定めておき、さらに、ICカード空きメモリサイズと、アプリケーションサイズとを比較し、ICカード10又はICカード機能サーバ50のいずれにアプリケーションのダウンロードを実行させるかを決定し、アプリケーションダウンロードコマンドのコマンド送信先情報に、端末20又はICカード機能サーバ50のいずれか一方の情報を設定し、ICカードコマンドルータ40に送信し、送信先情報に応じてアプリケーションダウンロードコマンドを転送させる。 (もっと読む)


【課題】PCIカード等の回路基板カードを、情報処理装置の前面あるいは背面からスムースに挿抜することが可能な回路基板実装構造を提供する。
【解決手段】装置への回路基板の着脱方向とは異なる方向に回路基板のインタフェース部を装置のコネクタ部に挿抜可能な回路基板実装構造であって、操作者からの力を受けて回動する操作部と、操作部が回動する向きとは逆の向きに回動可能に回路基板に固定され、操作部が受けた力を着脱方向とは異なる方向への力に変換して回路基板をその方向に動かすプレート部と、操作部とプレート部とを連結し、操作部が受けた力をプレート部に伝えるリンク部と、回路基板が遊びを有した状態で、回路基板と操作部とを締め付ける締付具と、を備える。 (もっと読む)


【課題】磁気情報の読取処理に要する時間を短縮する磁気ストライプ読取機構を提供する。
【解決手段】磁気情報の読取方向が不明な媒体から磁気情報を読み取る場合に、磁気ヘッド部に優先方向に沿って磁気情報を読み取らせることにより、優先方向側の読取情報を取得し、優先方向側の読取情報に基づいて、第1磁気ストライプ52と第2磁気ストライプ62とが交差しない非交差エリア72の磁気出力の有無を検証することにより、磁気情報の読取方向を判定する。 (もっと読む)


【課題】中央処理装置の偽装、又はSAMの入出力ポートの状態の不正な変更等があった場合でも、周辺装置の誤動作を防止する。
【解決手段】中央制御装置からの認証用コマンドに応じて認証処理を実行し、その認証結果を前記中央制御装置に出力する認証処理装置は、鍵識別子と暗号鍵データとを対応付けて記憶する記憶手段を備え、認証データ及び認証用コマンドの識別情報を含む認証用コマンドが認証処理用入出力ポートを介して入力された場合に、前記識別情報に基づいて前記鍵識別子を特定し、当該特定した鍵識別子に対応する暗号鍵データを前記記憶手段から取得し、前記取得された暗号鍵データと、前記認証データとを用いて認証処理を実行し、前記認証処理が成功した場合には、当該認証処理に関係する周辺装置用入出力ポートから周辺装置を動作させる動作信号を出力させる。 (もっと読む)


【課題】中央処理装置の偽装、又はSAMの入出力ポートの状態の不正な変更等があった場合でも、周辺装置の誤動作を防止する。
【解決手段】中央制御装置からの認証用コマンドに応じて認証処理を実行し、その認証結果を前記中央制御装置に出力する認証処理装置は、複数の鍵識別子と、各前記鍵識別子に対応する各暗号鍵データを予め記憶する暗号鍵データ記憶手段を備え、認証データを含む認証用コマンドが認証処理用入出力ポートを介して入力された場合に、直前に実行された前記認証処理の内容に基づいて前記鍵識別子を特定し、当該鍵識別子に対応する暗号鍵データを前記暗号鍵データ記憶手段から取得し、前記取得された暗号鍵データと、前記入力された認証用コマンドに含まれる認証データとを用いて認証処理を実行し、前記認証処理が成功した場合には、当該認証処理に関係する周辺装置用入出力ポートから周辺装置を動作させる動作信号を出力させる。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 12,372