説明

国際特許分類[G06K19/06]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 少なくともその一部にデジタルマークが記録されるように設計され,かつ機械で使用される記録担体 (17,671) | デジタル記録マークの種類,例.形状,性質,コード,によって特徴づけられるもの (15,401)

国際特許分類[G06K19/06]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/06]に分類される特許

231 - 240 / 1,325


【課題】二次元コードにおけるセルに付けられた色を特定するにあたり、二次元コードを表す画像における撮影環境の影響を受けにくくする。
【解決手段】二次元コード100は、セル群それぞれに、そのセル群で示すべき情報の対応づけられた情報色または組合せ色でマークが付けられており、セル群におけるセルCそれぞれのマークは、色成分の分布を表した成分モデルのうち、互いに干渉しない位置関係で配置された成分領域内における特定の座標の色で付けられている。 (もっと読む)


【課題】二次元コードにおけるセルに付けられた色を特定するにあたり、二次元コードを表す画像における撮影環境の影響を受けにくくする。
【解決手段】二次元コード100は、セル群それぞれに、そのセル群で示すべき情報の対応づけられた情報色または組合せ色でマークが付けられており、セル群におけるセルCそれぞれのマークは、色成分の分布を表した成分モデルのうち、互いに干渉しない位置関係で配置された成分領域内における特定の座標の色で付けられている。 (もっと読む)


【課題】認証を行うことでユーザにサービスを提供する際、認証に使用されるカードリーダ部分が故障した場合であっても、認証を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】カードリーダ103が使用できない場合、MFP100は、通常モードの認証を行うことができない。MFP100は、カードリーダ103が使用できないことを検知すると、カードリーダ103を使用した通常モードの認証方法から、MFP100のスキャナ部213を使用した第2の認証方法に切り換える。第2の認証方法では、IDカード106の表面をMFP100のスキャナ部213で読み取り、読み取った画像からユーザ情報を取得し、そのユーザ情報のデータを用いて、認証サーバ102が認証を行う。 (もっと読む)


【課題】封入封緘物の外装体に印字された二次元バーコードと、外装体に封入する印刷物に印字された顧客識別情報とが関連付けられて、サーバにアクセスした利用者の個人情報を特定することを可能にする封入封緘物等を提供する。
【解決手段】封入封緘物103の外装体203に二次元バーコードを印字する。外装体203に封入する印刷物205に個人の識別情報を印字する。サーバ109は、二次元バーコードと個人識別情報を関連付けて記憶する。サーバ109は、携帯電話101が読み取った二次元バーコードから、サーバ109にアクセスした顧客の個人情報を特定する。 (もっと読む)


【課題】二次元コードにおけるセルに付けられた色を特定するにあたり、二次元コードを表す画像における撮影環境の影響を受けにくくする。
【解決手段】二次元コードは、セル群それぞれに、そのセル群で示すべき情報の対応づけられた情報色または組合せ色でマークが付けられており、セル群におけるセルCそれぞれのマークは、色成分の分布を表す多次元空間内で情報色の成分又は組み合わせ色における各色の成分のいずれかを最大化する座標位置に配置される成分領域内における特定の座標の色で付けられている。 (もっと読む)


【課題】商品のパッケージ表面に印刷され剥き出し状態の二次元コードでも、この商品の購入者のみがキャンペーン応募できる。
【解決手段】携帯電話は、購入履歴情報を受け取ったとき、ウェブキャンペーンサーバと同じアルゴリズムで時間でアルゴリズム変数を同期させてパス鍵を生成し、商品のパッケージに印刷されている二次元コードを読み取ってパス鍵と共にウェブキャンペーンサーバに送り、
ウェブキャンペーンサーバは、携帯電話と同じアルゴリズムで時間でアルゴリズム変数を同期させてパス鍵を生成し、既に出荷した商品のパッケージに印刷された二次元コードを保存し、携帯電話から二次元コードとパス鍵とを受け取り、保存している二次元コードの中に受け取った二次元コードがあり、かつ既に生成しているパス鍵の中に受け取ったパス鍵がある場合、キャンペーン応募を認める。 (もっと読む)


【課題】複数の電極を用いて二次元コードを表示する場合に、電極に接続された配線を形成しやすくする。
【解決手段】白色のセルドットと黒色のセルドットとの分布パターンによって情報が表現され、セルドットの分布パターンが情報によらずに固定な固定領域と、セルドットの分布パターンが情報に応じて可変となる可変領域とを有する二次元コードを表示する二次元コード表示媒体において、固定領域にて白色のセルドットを表示するための複数の固定領域用電極12a〜12cと、固定領域にて黒色のセルドットを表示するための複数の固定領域用電極13a〜13cと、可変領域にて白色または黒色のセルドットを表示するための可変領域用電極16とを有し、固定領域用電極12a〜12cが1つの配線14aに接続されている。 (もっと読む)


【課題】複数の電極を用いて二次元コードを表示する場合に、電極に接続された配線や電極の形成を簡易化する。
【解決手段】白色のセルドットと黒色のセルドットとの分布パターンによって情報が表現され、セルドットの分布パターンが情報によらずに固定な固定領域と、セルドットの分布パターンが情報に応じて可変となる可変領域とを有する二次元コードを表示する二次元コード表示媒体において、固定領域の全面に渡って配置された固定領域用電極12と、可変領域にて白色または黒色のセルドットを表示するための可変領域用電極13と、可変領域用電極13及び固定領域用電極12に印加された電位に応じて白色または黒色を表示する情報表示層20と、情報表示層20上に積層され、固定領域用電極12に対向する領域のうち黒色のセルドットの表示領域が黒色に着色されている透明導電膜基板30とを有する。 (もっと読む)


【課題】ドットパターンを用いたコンテンツデータの出力において、連続してコンテンツデータを出力することを目的とする。
【解決手段】本発明の情報処理方法は、ドットパターンが意味するドットコードまたはコンテンツデータが格納されているコンテンツデータファイルが、所望のコンテンツデータを出力した後に連続して出力する、他のコンテンツデータを示す指示情報としての機能を兼ねて記憶されていることにより、該コンテンツデータを連続して出力することができる。 (もっと読む)


【課題】二次元コードの周りに4セル分以上の白色のマージンを確保しなくとも、二次元コード読取装置による二次元コードの認識率を向上させる。
【解決手段】バイナリデータがセル化され、当該セルが縦横の2方向に配列されることで二次元マトリックス状に構成されたデータ要素領域MDAと、データ要素領域を囲む破線10、20、30、40から成る矩形部1と、矩形部を成す破線の各線分から垂直に延出された見出し線とから構成されると共に、破線の線分及び見出し線で形成されデータ要素領域の切り出しと位置決めを行うためのデータ認識用T字形マーカを破線の線分の数だけ有する二次元コードを読み取ることで、その二次元コードの画像データからデータ認識用T字形マーカを検出して、その検出した数がデータ要素領域の切り出しと位置決めを行うことができる予め定められた最低数に達しているか否かを判定する。 (もっと読む)


231 - 240 / 1,325