説明

国際特許分類[G06K19/06]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 少なくともその一部にデジタルマークが記録されるように設計され,かつ機械で使用される記録担体 (17,671) | デジタル記録マークの種類,例.形状,性質,コード,によって特徴づけられるもの (15,401)

国際特許分類[G06K19/06]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/06]に分類される特許

331 - 340 / 1,325


【課題】導電性パターンを有する光学可変デバイスのデザインに大きな制約を与えることなく、ICタグリーダとの通信が良好にできるICタグインレット付き光学可変デバイスを提供すること。
【解決手段】絶縁性基材の平面上に、導電性パターンを有するホログラム等の光学可変デバイスを設け、前記平面上または前記平面の裏側の平面上に該光学可変デバイスから平面距離を空けてICタグインレットを配置する。ICタグインレットを構成するアンテナの形状をホログラム等の外形に合わせて平面上で湾曲させる。 (もっと読む)


【課題】光学的情報読取機能と無線通信機能とを備えた通信端末において、無線タグと無線通信を行う際の送信出力を、無線タグの特性及び読取環境を考慮した適切なレベルに設定することができ、無線タグとの無線通信を良好に行い得る構成を提供する。
【解決手段】通信端末2は、通信対象物3と無線通信を行う際に、二次元コードCに記録される無線タグ特性情報を読み取ると共に、通信対象物3との距離dを測定している。そして、その測定された距離2と、二次元コードCを読み取ることで得られた無線タグ特性情報と、無線タグ50と無線通信を行う際の通信種別と、に基づいて送信出力を決定している。 (もっと読む)


【課題】同期信号に基づいて画像内の位置を特定する際の精度の向上を図る画像処理装置を提供すること。
【解決手段】同期信号描画部30は、同期信号を、二次元コードの辺を含む直線上に描画する。この際、同期信号描画部30は、同期信号が、上記辺よりも長くなるように、該同期信号を描画する。 (もっと読む)


【課題】符号画像に埋め込まれた情報を復元して、当該情報が埋め込まれた符号画像内の位置を特定する場合に、限られた長さの基本符号列を用いて、当該基本符号列が埋め込まれる範囲より広い範囲における位置が特定される符号画像を生成する画像処理装置を提供する。
【解決手段】予め定められた長さの符号列であって、その一部に基づいて、当該一部が符号列内に占める位置を特定可能な基本符号列を取得し、取得した基本符号列を複数繰り返してなる第1符号列、及び、基本符号列に補充符号列を付加した符号列を繰り返してなる第2符号列のそれぞれを、互いに対応する領域に埋め込んだ符号画像を生成する画像生成装置である。 (もっと読む)


【課題】秘匿性情報が流出する虞がほとんど皆無であるバーコードシンボル及びバーコードシンボル印刷装置を提供する。
【解決手段】ラベルLなどの印刷対象物に印刷されるバーコードシンボルであって、鍵情報と、鍵情報によって暗号化されてバーコード変換された非公開データを含む商品情報や個人情報などの本データ2から成り、鍵情報を紫外線下においてのみ視認可能な印刷液で印刷した。このバーコードシンボル1の印刷装置10であって、外部から入力される本データ2の鍵情報を作成して、鍵情報により本データ2の暗号化及びバーコード変換を順次行うと共に、鍵情報を数値情報に変換するプリンタ制御部12と、プリンタ制御部12から出力される本データ2をラベルLに印刷する本データ印刷手段14と、プリンタ制御部12から出力される鍵情報をラベルLに対して紫外線下においてのみ視認可能な印刷液で印刷する鍵情報印刷手段15を備えた。 (もっと読む)


【課題】ドキュメント作成者の意図を反映した印刷が可能なプリンタドライバを提供する

【解決手段】情報処理装置200は、プリンタドライバ220の設定情報が埋め込まれた
画像の生成指示を受け付ける手段と、生成指示を受け付けた場合に、プリンタドライバ2
20の設定情報が埋め込まれた画像データを生成する手段と、生成した画像データを保存
する手段と、を備える。また、印刷対象のドキュメントを作成するアプリケーション21
0から、作成したドキュメントを取得する手段と、ドキュメントの中から、プリンタドラ
イバ220の設定情報が埋め込まれた画像データを特定する手段と、特定した画像データ
から、プリンタドライバの設定情報を取得する手段と、取得した設定情報の内容に従って
、ドキュメントの印刷をプリンタ100により実行する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送受信機において、セル数の多い2次元コードを画面上に表示する2次元コード表示プログラムを提供する。
【解決手段】2次元コード表示プログラムを実行することにより、デジタル放送受信機1を、2次元コード符号列を入力する2次元コード符号列入力手段163と、2次元コード符号列を白セル表現用の文字と黒セル表現用の文字からなる文字列に変換する文字列変換手段164と、当該文字列における2次元コード上の行末に改行コードを挿入する改行コード挿入手段165と、改行コードを挿入した文字列を表示手段14に表示する表示制御手段162として機能させて、2次元コードをデジタル放送受信機1の表示手段14に表示する。 (もっと読む)


【課題】偽造防止用シート及び真贋判定用制御システムに関し、安価かつ製造容易で偽造し難く、容易、確実に真贋判定を可能とする。
【解決手段】シート基部12上に、シート情報14が設けられ、照合用磁性体部13に、真の磁化パターンを記録させる第1磁性体部a2,a3,b1,b2,b4,b5,b7,c1,c2,c3,c4,c7を第1保磁力の磁性体材料で形成すると共に、各第1磁性体部の真の磁化パターンと相まって別の磁化パターンとさせる疑似の磁化パターンを記録させるための第2磁性体部a6,a7,b3,b6,c5,c6を当該第1保磁力より小の第2保磁力の磁性体材料で形成して当該各第1磁性体部と平面的に混在させて設ける構成とする。 (もっと読む)


【課題】磁性体マークを備える帳票体等に関し、搬送される帳票体に形成される磁性体マーク数の増加を図り、反転をも検知可能として着磁パターンを確実に認識させる。
【解決手段】帳票体11の帳票基部12上で、複数の磁性体マーク13A〜13Eのうちの一に基準磁性体マーク13Aとさせる着磁が施されると共に、他の複数の磁性体マーク13B〜13Eの何れか又は全部に対して個別先を区別するため着磁が施されて所望の着磁パターンとさせるもので、当該基準磁性体マーク13Aを搬送方向に対する垂直方向上の中央以外の部分である一端に形成させ、当該基準磁性体マーク13Aと他の複数の磁性体マーク13B〜13Eの一群とを搬送方向にずらせて形成させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】 単位面積当たりの情報量を増大させた透過読み取り用の情報コードの形成された担持体を提供する。
【解決手段】 担持体90が光を透過する半透明なシートで構成されている。情報コードCを構成するセル単位の面は、担持体90の厚みの厚い基準面c0と、担持体90の厚みが基準面c0よりも薄い第1面c1と、担持体90の厚みが第1面c1よりも薄い第2面c2と、から構成され、基準面c0に“0”、第1面c1に“1”、第2面c2に“2”の情報が割り付けられる。半透明なシートの厚みの違いで、基準面c0を透過した光の明度は低く、第1面c1を透過した光の明度は基準面c0よりも高く、第2面c2を透過した光の明度は第1面c1よりも高い。これにより、基準面c0と、第1面c1と、第2面c2とが識別でき、割り付けられた“0”、“1”、“2”の3値の情報を読み出すことができる。 (もっと読む)


331 - 340 / 1,325