説明

国際特許分類[G06K19/06]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 少なくともその一部にデジタルマークが記録されるように設計され,かつ機械で使用される記録担体 (17,671) | デジタル記録マークの種類,例.形状,性質,コード,によって特徴づけられるもの (15,401)

国際特許分類[G06K19/06]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/06]に分類される特許

191 - 200 / 1,325


【課題】本発明は、データ通信処理機能を備える自動ブックマークに関する。
【解決手段】Г形状の本装置は、透明で弾力性の薄膜板、又は該板と不透明な薄膜板との組合せ、からなる。基板Vは本内に挿入される。フックIは、本装置を本の背筋の上部端に掛る為である。基板V上部のマージンAには、文章・画像を表示できる。透明なページホールダSは、開いたページを活字を遮らずに保持する。その外側辺J及び内側辺Zは、其々角度Ωで内方向に、或いは角度βで外方向に、傾斜させても良い。基板VとアームKの接合部Fと、アームKとホールダSの接合部Gは其々、円弧状、傾斜状、又は直角でも良い。辺Pには、複数の歯XnかYn等又は高摩擦係数か簡易接着性の表面帯を、基板Vの片面又は両面に施しても良い。穴Rnはバインダへの装着用である。バーコード、モザイクコード、又はICチップ等は、データ通信処理を可能にする。 (もっと読む)


【課題】データを表すデータパターンの間に設ける冗長セル(マージンパターンとも呼ぶ)の設定方法、及び、それに関連する種々の方法・装置を実現することを目的とする。
【解決手段】「データパターン」においては、各色彩の発光期間を1とし、「マージンパターン」中では、その中の各色彩の発光期間を3とする。例えば、マージンパターンとして、データパタン中のセルより「長いR(赤色)発光」を用いる。このように、マージンパターン中のセル(色彩)の発光期間(発光長)が、データパターン中のセル(各色彩)の発光期間とは異なっているので、受信側では、発光長の相違を検出することによって、マージンンパターンであるのか、データパターンであるのかを知ることが可能である。 (もっと読む)


【課題】自己認証的な印刷文書の生成方法及び該印刷文書の認証方法を提供する。
【解決手段】印刷文書の裏面は、文書内容の抽出された特徴をコード化する2次元バーコードを含んでいる。これらの特徴はハッシュコードにハッシュされ、バーコードスタンプ要素に変換され、該スタンプ要素の反復により階層的バーコードスタンプに変換される。階層的バーコードスタンプは、印刷文書の同じ紙の表面にグレー背景パターンとして印刷される。印刷文書を認証するため、裏面のバーコードが読み取られて文書の特徴が抽出される。これらの特徴はハッシュコードにハッシュされ、文書の表面の階層的バーコードスタンプから抽出されたハッシュコードと比較されて、裏面のバーコードが改変されたか否かが判断される。更に、文書の表面及び裏面から抽出された文書の特徴が比較される。 (もっと読む)


【課題】きめ細かくかつ効率的に情報を提示するためのコードと、そのコードを検出し認識する方法および装置を提供する。
【解決手段】それぞれ一のデータ単位を示すエレメントを複数含むパターンとして表現されている連続コードにおいて、エレメントは、一以上の記号またはその配列を含んで形成されている。連続コード中のそれぞれ異なる先頭位置から連続する所定個数のエレメントの配列であるセクションが表現するデータがすべて異なるようエレメントの配列が定められている。パターンは、連続コード形成の規則にしたがって、一以上のエレメントまたは一以上の記号を単位として、周期的に形成される。 (もっと読む)


【課題】従来、コードデザインの制限となるという課題があった。画像の取得から1μ秒以下で位置を特定すること、及び数mから数十m離れた位置で認識することは現実的ではないという課題があった。2次元コードは標準化が前提であり、セキュリティ機能が付与されてないという課題があった。
【解決手段】コード生成にあっては、コード画像中心にホログラムを形成する。例えば、回折型レンズをアルミ箔上に光吸収する塗料を印刷する。数十m離れた遠距離でのコード解析にあっては、上記レンズ機能によって集光された回折光を利用してコード画像の中心を高速に特定する。セキュリティ管理用ホログラム2次元IDコードにあっては、上記コード画像から得られた情報と画像取得装置に固有の端末識別番号によって暗号化及び復号化を行う。 (もっと読む)


【課題】
従来のドットパターン技術では、曲面体から緯度・経度情報またはこれに関連する情報を取得することができないという問題、および、地図、図面に描かれた線分付近から座標情報および/またはコード情報を読み取り、線分に対して関係付けられた情報を得るためには、人の手で当該線分を含む領域を定義し、その領域内に当該情報を関係付けたドットパターンを形成しなければならず、労力・時間・コストを膨大になってしまい、さらに線分が隣接する場合、十分な領域を確保できず、当該線分に正確に情報を定義できないという課題があった。
【解決手段】
所定の規則に基づいて形成された、縞状の周期的なパターンであるモアレの少ないストリームドットパターンを複数連結して帯状に形成することにより、曲面体や地図、図面等の各種線分への正確な緯度・経度情報、座標情報の定義が可能な情報入力用媒体の創作が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 アナログコミュニケーションを利用しつつデジタルコミュニケーションの便利な点を付加することで、気持ちのこもったコミュニケーションを可能とする便利なコミュニケーション技術を提供する。
【解決手段】 台紙1には登録用のQRコード41が印刷され、複数のシール2が貼られている。各シール2には、参照用QRコード42が印刷されている。登録用QRコード41を携帯電話71で読み取ると、携帯電話のメーラが起動し、コンテンツをメールサーバ5に送信する。送られたコンテンツは、コンテンツ登録プログラム52によってウェブサーバの記憶領域に記憶される。シール2が葉書に貼られて郵送されると、受け取り人は携帯電話72で参照用のQRコード42を読み取り、ウェブサーバ6にアクセスがされてコンテンツが閲覧される。 (もっと読む)


【課題】 文書データが多数ある場合でも、ユーザは少数のカバーページを持てば良いようにする。
【解決手段】 文書データと、文書データの保存先情報をコード化した光学的コードを付加したカバーページとを記憶する。スキャナでカバーページを読み取り、読み取った光学的コードから文書の保存先情報を取得し、カバーページを複数ページ表示する。この表示からユーザが選択したカバーページを、プリンタにより全文プリントする。 (もっと読む)


【課題】誤り訂正に必要となるデータ量を抑えてより多くのデータ領域を確保可能としつつ、高い訂正能力が担保される情報コードを提供することを目的とする。
【解決手段】二次元コード1は、複数の情報表示単位セルCが配列されてなるものであり、所定個数の情報表示単位セルCによってデータコードワードを表現する複数のデータコードブロック11と、各データコードワードの誤り訂正に用いる誤り訂正コードワードを表現する複数の誤り訂正コードブロック12とを備えている。そして、データコードワード毎に対応付けて、各データコードワードの誤り検出に用いる誤り検出用パリティが付されており、且つ、誤り検出用パリティのビット数がデータコードワードのビット数よりも少なくなっている。 (もっと読む)


【課題】適度な照度が得られない環境下においてもコードを認識することを可能とするカラーコードを提供する。
【解決手段】カラーコード100には、複数のセル103が配列されている。セル103には複数の識別色の中から選択された一つの識別色が付与された第1識別部R1が設けられると共に、各セルの少なくとも一つのセルには第1識別部よりも単位面積あたりの反射光量が異なる第2識別部R2が設けられている。各セルに設けられる第2識別部は、その第2識別部と同一の領域の中に位置する第1識別部に付与される識別色に応じて定められた位置に形成されている。 (もっと読む)


191 - 200 / 1,325