説明

国際特許分類[G06Q30/00]の内容

国際特許分類[G06Q30/00]に分類される特許

131 - 140 / 11,815


【課題】問合せ例や回答例をオペレータの使用する端末に表示させることで、オペレータの応対品質を向上させてもオペレータが回答例を見落としたり間違った解釈をしてしまったりした場合など、どうしても誤回答が発生してしまう。
【解決手段】エンドユーザからの問合せ内容とオペレータによる回答内容をそれぞれ音声認識システムでテキスト化し、検索システムによりエンドユーザからの問合せ内容と一致するものが案件管理DBの中に存在するか否かを検索する。一致するデータが存在した場合はオペレータの回答内容と予め案件管理DB内に格納された正しい回答とを照合し、回答内容が一致していなかった場合は通知フラグを立てる。監視システムは、案件管理DBを常時監視しており、通知フラグが立っているデータを検知すると同一ネットワーク内に存在する管理端末にアラートを挙げる。 (もっと読む)


【課題】場所に関連するキーワード情報を、簡易な操作で精度よく生成可能とする関連キーワード生成装置、関連キーワード生成方法、および関連キーワード生成プログラムを提供する。
【解決手段】携帯端末を操作するユーザの属性情報を取得するユーザ属性情報取得部32と、携帯端末から送信された検索キーワードと検索日時情報とを取得する検索キーワード取得部33と、携帯端末の位置情報を取得する位置情報取得部34と、位置情報に該当する場所名を特定する場所名特定部35と、場所名ごとの検索キーワードの検索日時情報およびユーザ属性情報に基づいて、分類条件に該当する比率を集計するキーワード分類部36と、集計結果を格納したキーワードDBを記憶するキーワードDB記憶部37と、指示された場所、その他の条件に対応するキーワードをキーワードDBから取得して関連キーワードを生成する関連キーワード生成部38とを備える。 (もっと読む)


【課題】大学等からは保有する知的財産情報を登録し、企業等からは技術ニーズを登録することにより、相互の知的財産にかかわる情報交換を一元的に実現するための知的財産情報交換支援システムを提供する。
【解決手段】知的財産情報交換支援システム100を管理するコンソーシアム情報管理会社と、提携大学・研究機関群と、契約企業群によりコンソーシアムを形成し、知的財産情報交換支援システム100は、情報処理手段として、会員情報管理部104、情報受付部105、情報登録部107、及び情報提供部108を含み、記憶手段として、会員情報データベース103、一時保存メモリ106、オープン型知的財産情報データベース102、及びクローズド型知的財産情報データベース101を含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザに関連した住所に基づいて広告を配信する広告配信装置及び方法を提供する。
【解決手段】広告配信装置1は、他の装置から取得したユーザログに基づいて、対象サービスを行っている場所の住所文字列を取得するユーザ住所文字列取得部12と、取得した住所文字列をユーザIDに対応付けてユーザ住所文字列DB21に記憶させるユーザ住所文字列記憶制御部13と、ユーザIDを含む広告配信要求をユーザ端末5から受信してユーザ住所文字列DB21から当該ユーザIDに対応する住所文字列を抽出するマッチング前処理部16と、抽出された住所文字列に対して関連度合いが高い住所文字列に対応付けて記憶されている広告IDを、広告IDと広告の配信地域の住所文字列とを対応付けて記憶する広告住所文字列DB22を参照して抽出する広告マッチング部17と、広告IDにより特定される広告をユーザ端末5に配信する広告配信部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】予算制約がある状況での複数ユニットについての再配分を伴う使用権のオークションに対して戦略的操作不可能性を満たす。
【解決手段】複数人が複数の所定の財を共有し、当該複数の財の使用権の取得を決定する電子オークション装置であって、予め登録された複数の入札者および財を複数のグループに均等に分割するグループ分割手段と、分割された各グループにおいて入札者の財に対する購入希望個数の和である需要の個数と落札可能な財の供給の個数が一致する単位価格、もしくは需要の個数が供給の個数以下となる直前の最大の単位価格を閾値価格として決定する第1の入札処理手段と、決定された前記閾値価格をグループ間で入れ替えて販売価格とし、グループ内の入札者をランダムな順序で選択し、当該入札者に前記販売価格を告知し、当該入札者から申告された購入希望個数の財を落札させる第2の入札処理手段と、落札した財の個数と販売価格を乗じた支払額から、選択されていない入札者への再配分額を計算する計算手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】予算制約下での複数ユニットについての再配分を伴う使用権のオークションに対し、戦略的操作不可能性を満たすか否かを容易に判定する。
【解決手段】ノード数、ノード内適用メカニズム及びノード間リンク情報を含む、オークションを実行するルールを規定したメカニズムの仕様データを入力する仕様入力手段301と、入力された仕様について、戦略的操作不可能性を満たすか否かの判定情報が記載されたメカニズムテーブルを参照し、チェックするノード内適用メカニズム判定手段302と、仕様データのノード間リンク情報の始点ノードと終点ノードに着目し、リンクサイクルが生じている場合に抽出を行うリンクサイクル抽出手段303と、高々1つの情報リンクを含むリンクサイクルが存在するか否かを判定するサイクル特性判定手段304と、上記の判定結果によりメカニズムが戦略的操作可能であるかの判定を行い出力する判定結果出力手段305とを備える。 (もっと読む)


【課題】端末装置3のユーザが他のユーザのアイテム紹介情報を基づきアイテムを利用(例:購入)すること関連したポイントサービスを改善し、アイテム利用やサーバアクセス度を活発化する。
【解決手段】端末装置3のユーザは、他のユーザが作成したアイテム紹介情報(お気に入り情報)をアイテム提供サーバ装置1から取得し、閲覧する(S108)。ユーザがアイテム紹介情報で紹介のあったアイテムを利用すると、該アイテムの識別子の情報は情報処理サーバ装置2へ送られて、ユーザが閲覧したアイテム紹介情報の作成ユーザだけでなく、同一のアイテムについての紹介情報を作成した他のユーザにも、所定の分配率でポイントが付与される(S111)。 (もっと読む)


【課題】対象ユーザに関する履歴情報が無いまたは少ないドメインについても、対象ユーザの嗜好に合った情報を提供する。
【解決手段】情報提供システムが、例えば、グルメドメインに関するユーザの嗜好を表す嗜好データと宿泊ドメインに関するユーザの嗜好を表す嗜好データとを複数のユーザごとに記憶する。そして、情報提供システムは、複数のユーザの嗜好データを用いて、グルメドメインに関する嗜好と宿泊ドメインに関する嗜好との間の相関を算出する。また、情報提供システムは、算出された相関に基づいて、記憶された対象ユーザに関するグルメドメインに関する嗜好データから宿泊ドメインに関する対象ユーザの嗜好を推測する。 (もっと読む)


【課題】治験毎に適切な被験者を高い精度で能率良く選出することができる被験者募集/選定方法を提供する。
【解決手段】仲介者のサーバ10は、a.治験参加希望者の端末機16に対して治験募集情報を示し登録の申込みを促す、b.選定条件となる日誌フォーマットを治験参加希望者16から登録の申込みを受けて治験参加希望者16に対してID/PWを送る、c.ID/PWを受けて日誌フォーマットおよび選定条件を治験参加希望者16に送る、d.日誌の入力情報から治験参加希望者16の体調を監視する工程、e.日誌入力情報を体調監視結果と共に治験実施者14で読み取り可能にする、f.治験実施者14が選定した治験参加希望者16に対して参加意思の確認/同意を促す、g.治験実施者14に対して確認/同意を得た治験参加希望者16のリストを送付する、以上のa〜gの工程を有する。 (もっと読む)


【課題】実際にその場所を利用するユーザの流れを意識して、動的に表示コンテンツを変えていくといった最適化を行うことができる情報提供システムを提供する。
【解決手段】情報提供システム100は、情報表示装置300Aに表示されているコンテンツの情報を当該情報表示装置300Aに要求し、情報表示装置300Aからのコンテンツの情報を受信して記憶部204に記憶し、情報表示装置300Aからコンテンツの情報を要求された際に、当該コンテンツの情報を情報表示装置300Aに送信する移動端末200と、コンテンツを表示し、移動端末200からの当該コンテンツの情報の要求を受け付けた際に、当該コンテンツの情報を当該移動端末200に送信し、移動端末200に記憶されているコンテンツの情報を当該移動端末200に要求し、移動端末200からのコンテンツの情報を受信して記憶部306Aに記憶する情報表示装置300Aとを備える。 (もっと読む)


131 - 140 / 11,815