説明

国際特許分類[G06T1/60]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | イメージデータ処理または発生一般 (58,387) | 汎用イメージデータ処理 (27,485) | メモリ管理 (517)

国際特許分類[G06T1/60]に分類される特許

411 - 420 / 517


【課題】異なった形式の画像をそれぞれ異なる蓄積装置に蓄積していたのでコストが高くなることを課題とする。
【解決手段】読み取り部11によって、RGBの画像データを読み取り、かかる読み取られた画像データをRGBの画像データに対応する圧縮を行う圧縮伸張部17によって圧縮する。そして、かかる圧縮された画像データを画像蓄積部18に蓄積する。一方、外部PC30の指示によって、画像描画部21が描画生成したCMYKの画像データを、CMYKに対応する圧縮伸張する圧縮伸張を行う圧縮伸張部19によって圧縮する。そして、かかる圧縮された画像データを画像蓄積部18に蓄積する。 (もっと読む)


【課題】スキャナ処理、プリンタ処理を実行できる画像処理装置において、実行している処理を中断して優先度の高い他の処理へ動的に切り替えた場合に、画像を矩形分割する大きさをローカルメモリの残容量によって切り替える。
【解決手段】実行中のスレッドを中断して他のスレッドを実行開始する際に、DMAプロセッサ2は、中断されたスレッドにより実行済みのループ処理の数をループ計算回路16内部に入力する。そしてDMAプロセッサ2はループ計算回路16から、残りメモリ容量に応じたブロックサイズを得る。後のスレッドは、そのブロックサイズのデータをローカルメモリ3に転送して、その処理をすべく実行される。 (もっと読む)


【課題】効率よく画像データを読み出すことができるデータ書き込み装置及び方法、データ読み出し装置及び方法、プログラム、並びに記録媒体を提供する。
【解決手段】アドレス制御部5が、水平方向にN画素及び垂直方向にN画素からなる任意のN×N画素のデータが同一のロウアドレス内で連続するように画像データを画像格納部4に書き込む。 (もっと読む)


【課題】 イメージが格納されるバンドメモリを2つ保持できない場合にも対応できる、他バンドを参照するタイプの圧縮方式を提供する。
【解決手段】 矩形領域を複数の帯状の画像領域に分割して画像を符号化する方式で、且つ、任意の画素を符号化する際にその近傍にある画素から予測を行うことにより符号化する方式であり、前記帯状の画像領域を格納可能なメモリ手段と、メモリ手段を複数供給できるメモリ供給手段と、メモリ供給手段から供給されたメモリ手段を返却するメモリ返却手段と、前メモリ供給手段から供給された上記メモリ手段に符号化する帯状の画像を出力するメモリ出力手段と、任意の画素を符号化する際に参照する画素の位置を少なくとも一つ供給する参照位置供給手段を備え、上記帯状のイメージ内に存在する画素を符号化する際に、参照位置供給手段により供給される少なくとも一つの相対位置を参照することにより符号化を行う。 (もっと読む)


複数のバッファを提供することによって、電子デバイスが操作される。連続したイメージが、複数のバッファのうちのそれぞれのバッファ内に格納され、ユーザの入力に応答して、それらの格納されたイメージのうちの1つ又は複数が出力用に選択される。
(もっと読む)


【課題】 画素データを格納するために必要なメモリ容量を抑えると共に、少ないメモリアクセス量で画素データの並び替え操作を実行可能にすること。
【解決手段】 本発明の画像読取装置は、第一及び第二及び第三シフトレジスタから出力される各画素信号を、アナログフロントエンドICにて、画素データに変換すると共に、画素データを所定パターンのシリアルデータ列にして出力する。また、アドレス設定部157は、アナログフロントエンドICによる画素データの出力パターンに合わせて、初期値に対し加減算を繰り返すことにより、各画素データの画素位置を算出し、画素位置に対応するメモリアドレスを、その画素データの書込先メモリアドレスとして、アドレスレジスタRRに設定する。メモリ書込制御部153は、アナログフロントエンドICからデータサンプリング制御部11を介して取得した画素データを、メモリ23内の上記領域に書き込む。 (もっと読む)


【課題】 より少ないメモリ容量で画像の回転を実現する。
【解決手段】 対象画像を記憶するメモリから、該対象画像を一定の縦横サイズ単位で読み出すステップ、読み出された一定の縦横サイズの元画像を一時記憶するステップ、読み出された一定の縦横サイズの元画像を一定の角度だけ回転させるステップ、回転処理のために一定の縦横サイズの画像データを一時記憶するステップ、回転された画像を、対象画像全体を回転させた場合のメモリ上における該当する場所に書き出すステップ、対象画像を構成する一定の縦横サイズの元画像のすべてに対し順次処理が行われるように前記各ステップを繰り返させるステップを含み、読み出すステップは、書き出すステップにより回転された画像の書き出しが行われる前に、メモリ上の書き出しが行われる場所の元画像を読み出す。 (もっと読む)


【課題】画像データの読み出し速度の高速化を適正に図る。
【解決手段】外部メモリ3に記憶されている画像データに基づいて画像処理の実行を制御するCPU5と、CPU5による画像処理の前に、当該画像処理に係る画像データを外部メモリ3から読み出す処理を行う画像先読み処理回路7とを備える画像処理装置100である。画像先読み処理回路7は、指示された複数の画像データの画像処理方向に従ってCPU5により画像処理が行われる画像データのアドレス情報を取得し、取得されたアドレス情報に係る画像データを外部メモリ3から取得して先読みデータバッファ7cに格納し、CPU5から出力された画像データに対するアクセス指示の入力に基づいて、先読みデータバッファ7cに格納された画像データをCPU5に対して出力する。 (もっと読む)


【課題】 間欠駆動制御を行った場合でも画像劣化を回避することのできる画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】 この画像形成装置1では、原稿台3は、周辺領域F3に、主走査方向に規則的に変位しながら副走査方向に延びる斜線Lを有する。メモリ7は、間欠駆動制御により読み取りが中断された場合に、中断位置に対応する斜線Lの主走査方向位置をアドレスとして記憶する。制御部9は、間欠駆動制御により読み取りが中断された場合に、スキャナ部11を、一旦後退させた後で前進させる間に斜線Lの読み取りを行わせるとともに、中断位置に対応する斜線Lのアドレスと一致する主走査方向位置で斜線Lが検出された場合に、画像情報の読み取りを再開させる。 (もっと読む)


【課題】 グラフィクスハードウェアの描画処理を高速化する。
【解決手段】 ピクセルデータを用いて描画処理を行うグラフィクスエンジン10と、グラフィクスエンジン10に供給するピクセルデータを格納し、それらのピクセルデータのバースト転送が可能なフレームバッファ14と、フレームバッファ14との間で、フレームバッファ14の記憶領域をタイル状に分割した寸法変更可能なタイル領域の単位でピクセルデータの入出力を行い、取得したピクセルデータをグラフィクスエンジン10に供給するピクセルキャッシュ11と、ピクセルキャッシュ11がフレームバッファ14にアクセスする際に出力するアドレスをフレームバッファ14の物理アドレスに変換して、アクセスを仲介するメモリ制御装置12を備え、メモリ制御装置12は、タイル領域内のピクセルデータがフレームバッファ14の同一ページ領域の範囲内に収まるようにアドレス変換する。 (もっと読む)


411 - 420 / 517