説明

国際特許分類[G06T15/04]の内容

国際特許分類[G06T15/04]に分類される特許

41 - 50 / 50


【課題】テクスチャフィルタリングを最適化するのに特化した、汎用プロセッサよりも高速にテクスチャフィルタリングを行うテクスチャユニットを提供する。
【解決手段】画素領域または画素群を、範囲特定器、および、その群を定義する1以上のアンカー画素を用いて、一単位としてテクスチャ処理を行う。一部の実施形態では、一群にまとめられた画素の処理効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】表示演出を、処理負荷を抑えながら良好に行うことが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】視点から出力して特定オブジェクトの代表ポリゴンの頂点で反射する光線を追跡して周辺オブジェクトに貼り付けられるテクスチャ用の画像データのテクスチャ座標を導出する。このテクスチャ座標に基づいて代表ポリゴンにテクスチャ用の画像データを貼り付ける。また、特定通常ポリゴンのテクスチャ座標を、特定通常ポリゴンと代表ポリゴンとの位置関係に基づき補外処理等により導出し、当該特定通常ポリゴンにもテクスチャ用の画像データを貼り付ける。 (もっと読む)


【課題】高精細な画像を表示する際、対象物の表面に凹凸感を表現する。
【解決手段】表示画像処理部114において、視差表現部124は、画素ごとに対象物の高さ情報を保持するハイトマップ132を用いて、対象物に高さがあることによって発生する、視点の移動による見え方の違いを座標のずれとして表現する。色表現部126は、視差表現部124が導出したテクスチャ座標値などを用い、カラーマップ134の画素をずらしてレンダリングを行う。この際、画素ごとに対象物表面の法線を保持する法線マップ136を用いて光の当たり具合を変化させ凹凸を表現する。影表現部128は、光源の角度によって影が生じるか否かの情報を画素ごとに保持するホライズンマップ138を用いて、色表現部126が描画した画像に影をつける。画像出力部130は、最終的な表示画像を表示処理部44のフレームメモリに描画する。 (もっと読む)


【課題】表示演出を良好に行うことが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】建築物を特定角度から撮像したテクスチャ用画像データを仮想3次元空間内に配置された立体オブジェクトの複数の面に対して一度に投影することにより、立体オブジェクトを構成する複数の面とテクスチャ用画像データとを対応付ける。これにより、当該テクスチャ用画像データを立体オブジェクトにテクスチャとして貼り付けることを可能とする。また、立体オブジェクトの投影角度に対応させてテクスチャ用画像データを複数メモリモジュール133に記憶し、投影角度に応じて立体オブジェクトに貼り付けるテクスチャ用画像データを切り換える。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、レーダビデオの特性上必要なビデオデータの減光処理、高輝度の点を優先的に描画する為の処理をGPU処理で行うことにより、CPU処理の負荷を大幅に軽減したレーダビデオ表示装置を提供することにある。
【解決手段】本発明は、CPUにより受信したアジマス分のデータをメインメモリからテクスチャメモリに送る処理をし、GPUにおいて、テクスチャメモリから座標、輝度、更新時間の描画頂点情報が入力され、更新時間と現在時間の差で輝度に対して減光計算を行い、減光計算を行った1レンジ分解能分のデータの輝度の階調情報を座標軸のZとして3次元化すると共に、描画頂点情報の3次元の座標値と輝度からレンダリング処理を行って2次元の画像データに変換する処理をする。 (もっと読む)


デコーディングシステム(1)が、N個の異なるデコーダ(100、200、300、400)を備えており、各々のデコーダが、他のN−1個のデコーダの回路とは異なる独自の回路を有している。各々のデコーダ(100、200、300、400)が、入力されるエンコード済みのテクセルブロック(40)に基づいて少なくとも1つのテクセル値を生成する。値選択部(500)が、少なくともN個のテクセル(30〜36)のうちの少なくとも1つを含むテクセルブロック(10)の境界に対する、少なくともN個のテクセル(30〜36)の位置に基づいて、少なくともN個のテクセル値を、デコーダ(100、200、300、400)のうちの少なくとも1つから選択的に出力するように構成されている。ピクセル計算部(600)が、値選択部(500)からの少なくともN個の選択されたテクセル値に基づいて、デコード後のピクセルのピクセル値を計算する。 (もっと読む)


特定されたシーン状態の下で、複雑なおよび/または変形可能なオブジェクトは、多数の異なるシーン状態のそれぞれのために、それぞれのシーン状態の下でオブジェクトを示すオブジェクト(34)のビューと、それぞれのビューにおいてオブジェクトの投影およびオブジェクトの所望の外観に対応する所定のテクスチャマップ間にマッピングを特定する関連したテクスチャマップ・マッピング情報とを含むデータベース(16)において、所定のシーン状態を用いて所定のシーン状態に類似するシーン状態の下でオブジェクトを示す第1のビューを検索することによって、一方では必要な計算能力と他方では現実的な表現の印象との間の改良されたトレードオフによって表される。その後、第2のビューは、第1のビューを所定のシーン状態に適合することによって作られ、さらに、テクスチャマップ・マッピング情報に基づいて、オブジェクトは、第2のビューにおいてオブジェクト(34)の検索が所定のテクスチャマップ(40、58)に対応するようにテクスチャされる。 (もっと読む)


電子書籍を生成する方法であって、電子文書の一ページの一部またはすべてを、電子書籍のページから引き出される、連続して次第に小さくなるグラフィック・テクスチャから成るグラフィック・テクスチャのシーケンスとして表すステップと、三次元グラフィックスハードウェアによる使用に適する第一のミップマップを形成するようにこれらのテクスチャを配列するステップと、当該文書の当該ページの一部またはすべてを表す第一のミップマップから成る電子書籍を出力するステップを備える。一方、これに対応する電子書籍を読む方法は、文書の一ページの一部またはすべてがミップマップにより表される文書を読む方法であって、グラフィック・テクスチャのシーケンスから成るミップマップの少なくとも一部にアクセスするステップと、一つまたは複数のポリゴンから成る3D仮想空間における表面を構成するステップと、電子書籍リーダーのグラフィカル・ディスプレイを基準としたポリゴン表面のスケーリングに対応するミップマップのアクセスされた部分から引き出されたグラフィック・テクスチャを、ポリゴン表面に当てはめるステップと、電子書籍リーダーのグラフィカル・ディスプレイ上に、テクスチャが当てはめられたポリゴン表面を表示することにより、当該文書のページの一部またはすべてを表示するステップと、を備える。 (もっと読む)


ユーザに表示されている第1のビデオコンテンツをもたらす第1のビデオソースから、第2のビデオコンテンツをもたらす第2のビデオソースに切り換えるための方法であって、実質的に長方形の第1の表面と、実質的に長方形の第2の表面とを有する多面体の変化するビューが、少なくとも第1の表面のビューから始まり、多面体が見られる方向が変化して、ついには第2の表面だけが表示されるように、表示され、第1のビデオコンテンツおよび第2のビデオコンテンツがそれぞれ、多面体の第1の表面および第2の表面にマッピングされて、変化するビューの少なくとも始めに少なくとも第1のビデオコンテンツが表示され、変化するビューの少なくとも終わりに第2のビデオコンテンツが表示されるようになる方法。
(もっと読む)


【解決手段】
拡大縮小可能で且つ統合化されたコンピュータシステムは、拡大縮小可能で修復可能な汎用のグラフィックスシェーディング動作、メモリロード/ストア動作及びテクスチャフィルタリングを実行する。拡大縮小可能で統合化されたコンピュータユニットモジュールはシェーダパイプアレイ、テクスチャマッピングユニット、及びレベル1テクスチャキャッシュシステムを備えている。拡大縮小可能で且つ統合化されたコンピュータユニットモジュールは、特定の一連のピクセル、頂点、プリミティブ、表面、又は一般的コンピュータ作業項目に対するALU命令、入力/出力命令、及びテクスチャ又はメモリ要求をシェーダプログラムから受け入れ、関連する動作を実行してプログラムされた出力データを算出する。テクスチャマッピングユニットは、フェッチし、フォーマットし、そして命令されたフィルタリング補間を実行するためにソースデータアドレス及び命令定数を受け入れ、レベル1テクスチャキャッシュシステム内に記憶される特定の対応するデータに基いて、フォーマットされた結果を生成する。テクスチャマッピングユニットは、アドレス生成システム、プリフォーマッタモジュール、補間器モジュール、積算器モジュール及びフォーマットモジュールから構成される。拡大縮小可能で且つ統合化されたコンピュータシステムのための方法もまた提示される。 (もっと読む)


41 - 50 / 50