説明

国際特許分類[G07F17/32]の内容

物理学 (1,541,580) | チェック装置 (25,490) | コイン解放装置または類似装置 (6,887) | 物品の賃貸用コイン解放装置;コイン解放設備または施設 (776) | ゲーム用具,玩具,スポーツ用具,または娯楽用具に関するもの (31)

国際特許分類[G07F17/32]の下位に属する分類

移動部材の停止によるもの,例.スロットマシン (1)
年令,性格,運命をつげる機器
球技用具;射撃用具

国際特許分類[G07F17/32]に分類される特許

1 - 10 / 30


【課題】個々のキャラクタやゲーム内容等に応じた装置構成をより低コストで実現可能とし、また、メンテナンス性を向上すること。
【解決手段】ゲーム用のデータを記録した物品の払出部と、物品に記録されたデータの読取部と、ゲーム用の画像の表示部と、プレイヤの操作用の操作ユニットを設けた操作盤と、を備えた物品販売装置において、操作盤の外壁を構成する本体部、本体部の上面に設けられた複数の開口部を備え、操作ユニットは、本体部に着脱可能に取り付けられ、開口部を塞ぐように構成され、プレイヤの操作を受け付ける操作部とパネルとを含み、操作ユニットのパネルは、複数の開口部のうち少なくとも2つの開口部を塞ぐ単一のパネルであり、かつ、略コの字状に形成され、両端側に各々複数の操作部が取り付けられ、略中央には、物品を載置する載置部を露出させるための切り欠きが形成されている。 (もっと読む)


【課題】物品を購入することで付与される利益を今回のゲームプレイにおいて顧客が利用できるようにする。
【解決手段】本発明によれば、支払い検知部が検知した対価の総額または排出部が排出した物品の数のカウント値が多ければ多いほど、ゲーム機能が今回のゲームプレイにおいて使用するゲームパラメータを顧客にとってより有利な値に制御する。 (もっと読む)


【課題】 ICコイン処理装置の内部レイアウトを合理化してその小型化を達成すること。
【解決手段】 当該ICコイン処理装置は、垂直方向に扁平な筐体100を備え、筐体の厚さ方向に対応する側面の1つには、上から順に投入口101、第1排出口102、及び第2排出口103を設け、ICコイン10は、投入口から投入されて第1排出口から排出されるまでは垂直に起こした姿勢で移動し、ストック部300に貯留されて第2排出口から排出されるまでは水平に寝かせた姿勢で移動するものとし、ストック部の中心軸Lは、読取りアンテナ210の読取り位置側に(20±6)°の角度で傾斜しており、ストック部の下端部、書込みアンテナ220の書込み位置、及びICコインをその書込み位置から第2排出口103へ搬送する第4経路440は、直線的に連続し且つ第2排出口に向って下り勾配している構成とした。 (もっと読む)


【課題】設置スペースの利用効率を向上させ、コストの増大を抑制し、収益性を向上させるようにする。
【解決手段】第1ユニット111の撮影空間181と反対側に、第1編集空間182と第2編集空間183を、第1ユニット111の横方向に並ぶように配置し、第1編集空間182の利用者が編集作業を行うための構成と、第2編集空間183の利用者が編集作業を行うための構成の両方を有する第3ユニットを、第1編集空間182と第2編集空間183との間に区切るように設け、少なくとも、第1編集空間182および第2編集空間183の利用者全員が横一列に並んで編集作業を行わないように構成する。本発明は、例えば、ゲームセンター等に設置される写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ゲーム目的のユーザとカード目的のユーザの何れにとっても利用し易すくする。
【解決手段】CPU20は、ゲーム処理において、ユーザからのボタン35に対する所定の操作に応じて、カードを複数枚まとめて払い出す(まとめ買い)設定を行う。CPU20は、カードを複数枚まとめて払い出す設定がされた場合に、複数回分のゲーム料金を徴収し、この徴収されたゲーム料金に応じた枚数のカードをゲームの実行に伴ってカードディスペンサ34から払い出させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、プライズゲーム機などで、種々の景品を扱うことが出来て、プレイヤーが予め景品に狙いを定めてゲームに取り組む為の、景品陳列の視認が出来て、獲得景品鍵と景品の交換をプレイヤー自身で出来る手段の景品ロッカーを提供することを課題とする。
【解決手段】 プライズゲーム機などゲーム機と別に景品ロッカーを用意して、種々の景品を陳列可能にし、プレイヤーが透明な窓から陳列した景品を目視出来て、予め景品を品定めして、ゲームに取り組むことも可能にする、景品符号を付した鍵と、陳列した景品に符号が付してある。プレイヤーが獲得した鍵で扉を開けて景品を交換できる。プレイヤーが獲得したユーザー鍵は、扉を開けて抜き取りをロックし、ユーザー鍵を回収する手段の景品ロッカーを提供する。 (もっと読む)


【課題】店舗等に設置された各ゲーム装置に対して通信ネットワークを介して集中的な課金管理を行うものにおいて、使用可能制限(継続使用枠)を設定した上で適正な使用に際してはゲーム装置の継続的な使用を確保し、しかも継続的な使用の中で定期的に使用状況に応じた課金を行うことができる。
【解決手段】ゲームプレイ毎に累計されるプレイカウント値がカウントリミット値を超えた又は同じ値になった場合にゲームプレイが制限されるゲーム装置3に通信ネットワークを介して接続される課金サーバ2が、課金情報を受信する毎に、課金情報が送信されたゲーム装置のカウントリミット値を更新し、ゲーム装置3に送信するカウントリミット値更新手段25を備える。 (もっと読む)


【課題】電子マネーの重複購入を未然に防止することができる電子マネーシステム、および、サービス提供用サーバを提供する。
【解決手段】電子マネー管理サーバは、携帯電話からのチャージ要求情報を受信することにより、金融機関にアクセス可能となる引継画面情報を携帯電話に送信する(ステップS268)。引継画面情報に基づく金融機関のサーバにおいて決済が行なわれ、バリューが携帯電話にチャージされる。一方、電子マネー管理サーバは、未チャージバリューがあると判断された場合(ステップS244でYES)、引継画面情報を携帯電話に送信しない。さらに、チャージ要求が初回でないときはチャージ額の決済の終了を条件として電子マネーを出力し、初回であるときはチャージ額と初期登録手数料との合計額の決済の終了を条件として電子マネーを出力する(S259、S260)。 (もっと読む)


【課題】 メダルの正確な払い出しを行うことができる遊技媒体貸出装置
【解決手段】 メダル貸機1は、ホッパー駆動モータ62aや、搬送ベルトモータ31などでは、始動時などに突入電力が生じノイズが発生する。このようなノイズが発生すると、メダル貸機1を構成する各部2〜6間を通信する通信信号その他にノイズが重畳する。そのため、このメダル貸機1は、電源部8にノイズ除去装置80を備え、さらに、S320で真券と判定されてから真券確認信号(OKRTN信号)を出力するまで80msタイムラグを設け、真券と判定されたら直ちにOKRTN信号を出力されるのではなく、ノイズの影響が薄まるまで待ってOKRTN信号を出力するなど処理を実行している。このようにすれば、前述した通信信号等にノイズが重畳しないので、メダル貸機1において、メダルの正確な払い出しを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】優れた硬度を有し傷が付きにくく、かつ、磨耗しにくいうえ、耐腐蝕性に優れ変色しにくく、長期間に渡り美しい外観を維持することができる遊技用コインを提供する。
【解決手段】遊技用コインを、銅85〜97.5wt%、アルミニウム2〜10wt%、及び、ニッケル0.5〜5wt%を含有する合金から形成するようにした。 (もっと読む)


1 - 10 / 30