説明

国際特許分類[G11B17/054]の内容

国際特許分類[G11B17/054]に分類される特許

11 - 20 / 41


【課題】コンパクトディスクプレーヤの蓋体31の運動に連動して、コンパクトディスク40に対するチャッキング動作およびチャッキング解除動作を自動的に行ない得るようにする。
【解決手段】キャビネット30の上部開口を閉じている蓋体31をキャビネット30に対して前方と背面方向とにそれぞれ摺動可能に取付け、蓋体31を背面側に移動させると、この蓋体31の支点板48に連結されている連結板60のピン69がカム70に作用し、カム70を取付けているベース板73上のメカデッキ36が下降し、これによってチャッキングの解除動作が行なわれるようにし、これに対して蓋体31を前方へ移動させると、連結板60のピン69がカム70の下面側に作用し、メカデッキ36を上昇させてターンテーブル37のセンタチャック38をコンパクトディスク40の中心孔41に係合させる。 (もっと読む)


【課題】コンパクトディスクプレーヤの蓋体31の運動に連動して、コンパクトディスク40に対するチャッキング動作およびチャッキング解除動作を自動的に行ない得るようにする。
【解決手段】キャビネット30の上部開口を閉じている蓋体31をキャビネット30に対して前方と背面方向とにそれぞれ摺動可能に取付け、蓋体31を背面側に移動させると、この蓋体31の支点板48に連結されている連結板60のピン69がカム70に作用し、カム70を取付けているベース板73上のメカデッキ36が下降し、これによってチャッキングの解除動作が行なわれるようにし、これに対して蓋体31を前方へ移動させると、連結板60のピン69がカム70の下面側に作用し、メカデッキ36を上昇させてターンテーブル37のセンタチャック38をコンパクトディスク40の中心孔41に係合させる。 (もっと読む)


【課題】搬送トレイが記録又は再生位置まで搬送体を引き込むとともに、装置本体の厚さを増大させない搬送機構を提供する。
【解決手段】載置面部12と、搬送体を保持する保持手段22とを有し、載置面部12を略水平にして装置本体2外へ臨ませる挿脱位置と、載置面部12を略垂直にして置本体2内に収納する記録又は再生位置とに亘って回動される搬送トレイ3と、装置本体2内において、主面部を略水平方向と略垂直方向とに亘って回動可能に支持され、記録又は再生位置に回動された搬送体を支持部材52と共に挟持するクランプ部材5と、搬送トレイ3を回動させる駆動機構6とを備える。 (もっと読む)


【課題】例えばDVD等の記録媒体に対して情報の記録や再生を行う記録媒体処理装置において、予備ディスクの収納や交換が簡単に行えるようにし、中断時間を短くする。
【解決手段】記録再生装置(100)は、第一のディスクを装着可能なディスクテーブル(101)と、ディスクテーブルに装着された第一のディスクに対する情報記録又は情報再生する手段(102)と、ディスクテーブルに装着された第一のディスクを取り外すために開閉する蓋部(103)と、蓋部に設けられ第二のディスクを挿入可能な開口部(104)と、開口部から挿入された第二のディスクを保持するディスク保持機構(105)と、第二のディスクの保持を開放させて、ディスクテーブルに装着させる可動式予備ディスクホルダ(106)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ディスクトレーに対するディスクの配置や取り出しが容易で、奥行きの小さい薄型テレビなどにも組み込むことのできる簡便なトレー搬送方式の縦型ディスク駆動装置を提供する。
【解決手段】ディスクを回転させるためのターンテーブル7の軸線に直交する支点軸4d回りに旋回可能とされて、ターンテーブル7を内蔵する筐体1からターンテーブル7の軸線方向に張り出すイジェクト位置と、ターンテーブル7よりも筐体1の内部側に退避したドライブ位置と、の間を旋回移動するディスクトレー4を備える。ディスクトレー4には、ドライブ位置において外向きとなる面にディスクを配置する凹状のディスク配置部4aが形成される。 (もっと読む)


【課題】搬送中のディスクがディスクトレーから脱落するのを防止しながら、ディスクの取り出しや交換を容易に行え、ディスクの回転も負荷抵抗を与えることなく精確に行うことのできる簡便なディスク駆動装置を提供する。
【解決手段】ディスクを位置決め配置するためのディスク配置部を形成したディスクトレー4を有し、そのディスクトレー4がトレー移動機構により筐体内のドライブ位置と筐体外のイジェクト位置との間で移動される構成のディスク駆動装置であり、ディスク配置部に配置されたディスクの端面に当接してディスクをディスク配置部内に保持するリテーナプレート10と、トレー移動機構により作動されディスクトレー4がイジェクト位置およびドライブ位置にあるときにリテーナプレート10をディスクに対して非当接となる位置に移動するトリガープレート11及びディスク解放レバーと、を有する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体にディスクを用いた記録再生装置において、ディスクを記録再生装置に着脱するとき、不完全なディスク装着によるディスクの傷つきやディスクの読み取り不良の発生、あるいはディスク着脱のしにくさなどの問題があった。この問題を解決するために、記録再生装置にディスクローディング装置を設けると、記録再生装置そのものが大型化するという問題があった。
【解決手段】ディスク5に対する記録再生が可能な位置において、ホルダーフレームの一フレーム側面13が、ディスク記録面と平行面上で、ドライブ1と同一平面上に位置することで、ディスク着脱の簡便性と確実性を実現するとともに、ディスクローディング装置を備えた記録再生装置の薄型化を実現する。 (もっと読む)


【課題】ディスク搬送領域の確保及びピックアップ昇降時の駆動力の低減を図る。
【解決手段】ベースシャーシ27に取り付けられたディスク回転機構24と、光ディスクの記録再生を行う光ピックアップと、光ピックアップの移動機構とを有し、ベースシャーシ27が装置本体に光ディスクの面方向と直交する方向に昇降自在に支持されたベースユニット22とを有し、ベースシャーシ27は、装置本体の略中央から光ディスクの挿脱方向背面側の一角部に向かって配設されると共に、装置本体の背面の略中間及び一側面の略中間に回動自在に支持され、ディスク回転機構24が光ディスクの挿脱方向と略直交する方向に昇降可能とされ、ベースシャーシ27を支持する支持部16,17を結ぶ線が、装置本体に搬送された光ディスクの外周と略接する。 (もっと読む)


【課題】ディスク搬送装置の搬送効率を向上する。
【解決手段】ディスクカートリッジ100からディスク回転装置20へ光ディスク90を搬送する際に、クランパ340に含まれる永久磁石の磁力によりディスクハブ90aを吸着することで光ディスク90を保持する。これにより、光ディスク90を保持するにあたり、電力等のエネルギーの消費を回避し、光ディスク90の搬送効率を向上する。特に、光ディスク90の搬送距離や搬送時間が長い場合や、搬送途中で光ディスク90を保持したまま待機する場合などには、例えば電磁石を用いて光ディスク90を吸着する場合に比較して、大幅に消費電力量を低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
大型化するピックアップを搭載しながら、薄型の光ディスクドライブ装置において、特別な部材を設けることなく、光ディスクのターンテーブルへの装着時に光ディスクの傾きによるピックアップとの接触を回避し、光ディスクの損傷を防止する光ディスク装置を提供する。
【解決手段】
トラバースユニットを回動降下する工程の前あるいは工程中においてピックアップを光ディスクの外周方向の所定の位置に移動させ、トラバースユニットの降下完了時点におけるピックアップの保持位置がトラバースユニットの最下点位置よりも上方に位置するようにし、トラバースユニットが回動して上昇する工程中においてピックアップを光ディスクの内周方向の所定の位置に移動させ、ピックアップが光ディスクと接触しないようにトラバースユニットの上昇完了時点におけるピックアップの停止位置を前記光ディスクの最内周の情報の記録、あるいは再生の開始する位置とする。 (もっと読む)


11 - 20 / 41