説明

国際特許分類[H01B17/16]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | ケーブル;導体;絶縁体;導電性,絶縁性または誘導性特性に対する材料の選択 (29,859) | 形を特徴とする絶縁体または絶縁物体 (1,126) | 支持碍子 (19) | 支持体,導体または隣接碍子への碍子の固着 (11)

国際特許分類[H01B17/16]に分類される特許

1 - 10 / 11


【課題】 接合時の加熱温度を下げても、接続信頼性、リペア性、接着強度が損なわれない、フィルム状異方導電性接着剤を提供する。
【解決手段】 (A)フェノキシ樹脂、(B)エポキシ樹脂、(C)熱可塑性エラストマー、(D)マイクロカプセル型イミダゾール系潜在性硬化剤、及び(E)導電性粒子を含む。前記(C)熱可塑性エラストマーは、ポリアミド系熱可塑性エラストマーであることが好ましく、前記(C)熱可塑性エラストマーの樹脂全量に対する含有率は、2〜30質量%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】立体交差する架空送電線の交差角度の変動を吸収できる交差碍子を提供する。
【解決手段】交差碍子10は、一対の支持碍子1・1と中央碍子2を備える。一対の支持碍子1・1は、立体交差する一組の架空送電線w1・w2を支持する。中央碍子2は、一対の支持碍子1・1を同軸上に連結している。中央碍子2は、一対の第1ボルト部材21・21を両端部に有する。第1ボルト部材21は、頭部21aが中心軸方向に離脱困難に保持されると共に、円周方向に回動自在に保持され、一対の第1雄ねじ部21b・21bを相反する向きに配置する。支持碍子1は、一方の端部から突出した円柱状の連結部材12を有する。連結部材12は、第1雄ねじ部21bに螺合する第1雌ねじ部12aを中心軸に設けている。 (もっと読む)


【課題】電線振動によって振動する電車線路用支持がいしにおいて、ベース金具の固定に用いるベース金具固定部材が疲労破壊する問題を効果的に回避可能とする技術を提供する。
【解決手段】先端部に係合部材を備え、他端部にベース金具1を備えた中実円柱状磁器体7からなる電車線路用支持がいしであって、該ベース金具1の下面を取付アーム2に固定するベース金具固定部材3は、多角形状の頭部31とねじ溝を形成した軸部32からなり、該頭部31を回転不能に保持する頭部保持孔11を、該ベース金具1の上面に形成し、該軸部32を挿通する軸部挿通孔12を、該ベース金具を貫通して形成した。 (もっと読む)


【課題】磁器体の端部に設けられる連結機構を磁器体の端部の軸に対して全周に亘って容易に回転修正できるようにし、現地でのがいしの取付作業の効率を向上させる。
【解決手段】磁器体3の軸方向の端部に固装されるキャップ5と、連結機構を具備する基盤部12を有する回転体6とを備える。キャップ5の中心に固装孔10を形成すると共に固装孔10の周囲に周方向で等間隔に螺子孔11を形成し、回転体6の基盤部12の中心に貫通孔15を形成すると共にこの貫通孔15の周囲に周方向で等間隔にボルト挿通孔16を形成する。回転体6の貫通孔15に係止可能に緩く挿入され、先端がキャップ5に形成された固装孔10に固装される連結杆18と、回転体6のボルト挿通孔16に挿入され、先端がキャップ5の選択された螺子孔11に螺合される固定ボルト22とを具備する。 (もっと読む)


【課題】絶縁体表面に不滅インクで固有記号を設けても、電気的特性に影響を与えない注型絶縁物を得る。
【解決手段】絶縁材料で形成された絶縁体1と、絶縁体1に埋め込まれた埋め込み金具2a、2b、3a、3bのような埋め込み部材と、この埋め込み部材に固定される主回路導体5、7のような電極部材が対向し、電界緩和が図られる絶縁体1表面に、絶縁体1と絶縁抵抗が相違する不滅インクにより設けられた製造番号4や検査合格印のような固有記号とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】雨水の滴りにより絶縁部の表面に漏れ電流の経路ができ難く、部材のコスト低減や取り付け作業の経費削減が可能な電線保持構造および碍子配設構造を提供する。
【解決手段】架設される電線を碍子装置に取り付けて保持する電線保持構造であって、支持物と、前記支持物に横方向に配設されるアーム部材と、前記アーム部材上で電線を保持するための碍子装置と、を備え、碍子装置は、棒状体の芯材とその外周に多段に形成された笠部とを有して、横方向に配設される電線保持構造とした。 (もっと読む)


【課題】隧道の壁面に対する絶縁間隔を容易に調整できる小型で構造簡単なき電線支持装置を提供する。
【解決手段】電線支持装置1は、隧道の側壁Tに固着される取付座2と、これに枢支される可動台座3と、これを取付座2に角度調整自在に支持する調整部材4と、可動台座3上に固着される碍子5と、これの上端部に固着されるき電線把持部材6とを具備する。取付座2は、水平の第1軸7と、その上部の水平の第2軸8とを具備する。調整部材4は、一端側において第1軸7に枢支され、中間において可動台座3を貫通するねじ棒4aと、これに螺合されて可動台座3を固定する一対のナット4bとからなる。可動台座3は、一端側において第2軸8に枢支され、ねじ棒4aを貫通させる長孔を具備し、この長孔にねじ棒4aを貫通させてナット4bにて角度調整可能に固定される。 (もっと読む)


【課題】既設構造体への新たな部材の取付けが容易で、かつ締結強度の低下のない構造体改造用部材および改造部材の取付け方法を、提供する。
【解決手段】最大荷重が構造体に作用しない時に複数のボルト8’およびナット9’によって構造体の既存の締結部位2に取付けられる構造体改造用部材10であって、複数のボルトおよびナットのうちの一部のナットとの干渉を回避するための逃がし部K1が形成され残りのボルトおよびナットによって構造体に締結可能な改造部材11と、逃がし部K1によって生じた隙間S1に介挿され一部のボルトおよびナットにより改造部材と共に構造体に締結される補助部材12と、を備える。改造部材に逃がし部K1が形成されているので、構造体の既存の締結部位の締結手段をすべて取外すことなく改造部材を取付けることができる。隙間S1には、補助部材が介挿されるので、強度低下は補われる。 (もっと読む)


【課題】耐電圧を低下させることなく導体の被覆加工を簡略化すると共に絶縁距離を縮小化させる。
【解決手段】支持碍子1は絶縁導体10を支持する支持部11とこの支持部とで絶縁導体10を挟むフレーム12とこのフレーム12を支持部11に固定させる固定手段(ボルト13,ナット14)とを備える。フレーム12はエポキシ樹脂からなる。前記固定手段は繊維強化プラスチックからなる。支持部11の頭部110及びフレーム12には絶縁導体10を挟んで保持する溝16及び17が形成されている。溝16,17は絶縁導体10の主面の配置を水平方向と垂直方向のいずれかに選択可能となるように形成するとよい。支持部11の上面には幅方向の断面形状が逆台形である凸部111を形成し、フレーム12の下面には凸部111と嵌合する凹部121を形成するとよい。支持部11及びフレーム12はバイオマス由来の樹脂で構成するとよい。 (もっと読む)


【課題】 高圧架空送配電線の風圧振動に対する分岐線の耐電線振動性能の良い分岐線支持構体、同構体を装備した限流素子内蔵型電線支持碍子を提供する。
【解決手段】 電柱1の腕金2に設置され、高圧の送配電線10からの分岐線11を支持する接続金具23を有する限流素子内蔵型の電線支持碍子20における接続金具23に、分岐線11をU字状に曲成させた状態で電気的、機械的に支持する電線把持部30を一体的に設ける。電線把持部30は、分岐線11をU字状に曲げた曲成部11aを保形して仮保持する固定部材31と、これに曲成部11aを押圧して固定する可動部材32をボルト連結して構成する。 (もっと読む)


1 - 10 / 11