説明

国際特許分類[H01G4/35]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | コンデンサ;電解型のコンデンサ,整流器,検波器,開閉装置,感光装置また感温装置 (21,977) | 固定コンデンサ;その製造方法 (8,165) | 貫通型コンデンサまたは雑音防止コンデンサ (72)

国際特許分類[H01G4/35]に分類される特許

51 - 60 / 72


【課題】等価直列抵抗を大きくすることが可能な貫通型積層コンデンサを提供すること。
【解決手段】貫通型積層コンデンサC1は、絶縁体層11〜19と、信号用内部電極21〜24と、第1の接地用内部電極42〜44と、第2の接地用内部電極41とを有するコンデンサ素体L1と、信号用端子電極1、2と、接地用端子電極3、4と、接続導体7〜10とを備える。信号用端子電極1はコンデンサ素体L1の第1の側面L1aに、信号用端子電極2は第2の側面L1bに、接地用端子電極3及び接続導体7、8は第3の側面L1cに、接地用端子電極4及び接続導体9、10は第4の側面L1上に形成される。各第1の内部電極21〜24は、信号用端子電極1、2に接続される。第1及び第2の接地用内部電極41〜44は、接続導体7〜10に接続される。第2の接地用内部電極41は、接地用端子電極3、4に接続される。 (もっと読む)


【課題】クロストークの発生を抑制することが可能な積層型貫通コンデンサアレイを提供すること。
【解決手段】第1の信号側内部電極23は、第1の端子電極11と第2の端子電極12とに電気的に接続されている。第1の接地側内部電極25は、第5の端子電極15と第6の端子電極16とに電気的に接続されている。第2の信号側内部電極27は、第3の端子電極13と第4の端子電極14とに電気的に接続されている。第2の接地側内部電極29は、第5の端子電極15と第6の端子電極16とに電気的に接続されている。第1の信号側内部電極と第2の接地側内部電極とは、絶縁体層21を挟んで対向しないように配されている。第2の信号側内部電極27と第1の接地側内部電極25とは、絶縁体層21を挟んで対向しないように配されている。 (もっと読む)


【課題】構造体の孔内壁に内面電極を有する半田付け構造において、内面電極と構造体の孔内壁との界面や構造体の内部にクラックが生ぜず、十分な内面電極強度を備え、なおかつ鉛を含まないため環境に優しい半田、半田付け構造、ならびにこのような半田付け構造を備える貫通型セラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】半田付け構造1は、孔2aを備える構造体2と、孔の内壁に形成された内面電極3と、孔に挿入されたリード線4と、孔に含浸されて内面電極とリード線とを固着させた鉛を含有しない半田5とからなり、半田は、凝固時において体積収縮しない合金からなる。 (もっと読む)


【課題】信頼性の向上、及び、コストダウンを図った高電圧貫通型コンデンサ、高電圧貫通型コンデンサの製造方法、及び、マグネトロンを提供する。
【解決手段】貫通導体2、3は、コンデンサ部6の貫通孔61、62を貫通している。絶縁チューブ8、9は、熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂を主成分とし、貫通導体2、3に装着されている。絶縁樹脂12は、内周面610、620に膜状に付着されている。上述した高電圧貫通型コンデンサの製造にあたっては、コンデンサ部6と、貫通導体2、3とを組み合わせて組立体を製造し、この組立体を予熱し、予熱後に貫通導体2、3に、絶縁チューブ8、9を装着し、貫通孔61、62に絶縁樹脂粉体12を供給して、内周面610、620に膜状に付着させる。本発明に係る高電圧貫通型コンデンサは、電子レンジ等のマグネトロンにおいて、フィルタとして組み込まれる。 (もっと読む)


【課題】 クロストークを十分に抑制することが可能な貫通型積層コンデンサアレイを提供すること。
【解決手段】 貫通型積層コンデンサアレイCA1は、誘電体層11を介在させて複数の第1及び第2の電極層20、30が交互に積層された積層体10と、積層体10の互いに対向する第1及び第2の側面10a、10bに形成された第1〜第8の端子電極1〜8とを備えている。第1の電極層20に含まれる第1の内部電極21は、第1及び第2の端子電極1、2と電気的に接続される。第1の電極層20に含まれる第2の内部電極31は、第3及び第4の端子電極3、4と電気的に接続される。第2の電極層30に含まれる第3の内部電極31は、第5及び第6の端子電極5、6と電気的に接続される。第2の電極層30に含まれる第4の内部電極32は、第7及び第8の端子電極7、8と電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】 小型化を実現しコストダウンを図るとともに、信頼性を向上しうる高電圧貫通型コンデンサ、及び、マグネトロンを提供する。
【解決手段】 コンデンサ部10は、一面に2つの分割電極12、13を有し、他面に共通電極14を有し、接地金具20に搭載され、共通電極14が接地金具20に接続されている。絶縁樹脂41は、コンデンサ部10の内部に充填されている。貫通導体51、52は、コンデンサ部10及び接地金具20を貫通する棒状導体部511、521を有し、分割電極12、13に接続されている。絶縁チューブ61、62は、棒状導体部511、521に装着されている。絶縁カバー71、72は、棒状導体部511、521に装着されており、その一端が絶縁チューブ61、62の一端に連続している。
本発明に係るマグネトロンは、上述した高電圧貫通型コンデンサ1を、フィルタとして用いる。 (もっと読む)


【課題】絶縁充填物を一工程で充填でき、しかも高い封止機能、及び、耐圧機能を確保し得る高電圧貫通型コンデンサ、及び、マグネトロンを提供すること。
【解決手段】絶縁カバー6は、一端側に仕切り部63を有し、仕切り部63のある一端側が接地金具3の凹部30の内面に密接して嵌合されている。貫通導体21、22は、コンデンサ1の分割電極12、13に接続され、コンデンサ1、接地金具3、及び、仕切り部63を貫通して導かれている。絶縁充填物41は、コンデンサ1の内部、及び、外部に充填されている。絶縁チューブ71、72は、仕切り部63よりはコンデンサ1の側において貫通導体21、22を被覆し、端部が仕切り部63における貫通導体21、22の貫通部に突き当てられ漏れ止めを構成する。 (もっと読む)


【課題】絶縁充填物を一工程で充填でき、しかも高い封止機能及び耐圧機能を確保し得る高電圧貫通型コンデンサ、及び、マグネトロンを提供すること。
【解決手段】絶縁カバー6は、一端側に仕切り部63を有し、仕切り部63のある一端側が接地金具3の凹部30の内面に密接して嵌合されている。貫通導体21、22は、コンデンサ1の分割電極12、13に接続され、コンデンサ1、接地金具3及び仕切り部63を貫通して導かれている。絶縁充填物41は、コンデンサ1の内部及び外部に充填されている。絶縁チューブ71、72は、仕切り部63よりはコンデンサ1の側において貫通導体21、22を被覆し、端部が仕切り部63における貫通導体21、22の貫通部に突き当てられ漏れ止めを構成する。 (もっと読む)


【課題】絶縁充填物の充填量を減少させ、樹脂充填量削減に伴う応力の緩和及び信頼性の向上、更には、コストダウンを図った高電圧貫通型コンデンサ、及び、マグネトロンを提供すること。
【解決手段】接地金具3は、一面側に浮き上がり部32を有し、浮き上がり部32は内側に凹部30を有する。凹部30の内面は、第1の立ち上がり部34と、鍔部35と、第2の立ち上がり部36とを有する。絶縁カバー6は、端部に段付き部61を有し、段付き部61を先端にして、接地金具3の凹部30の内面に嵌合され、段付き部61が、少なくとも、鍔部35の内面を部分的に覆う。 (もっと読む)


本発明は、電気的な貫通構成素子に関する。本発明によれば、当該貫通構成素子が、表面実装のために設けられていて、基体(5)を備えており、該基体(5)内に第1の内部電極(1)と第2の内部電極(2)とが配置されており、第1の内部電極(1)が、第1の外部電極(10)によって互いに接続されており、該第1の外部電極(10)が、基体(5)の周方向に延びており、第2の内部電極(2)が、基体(5)の軸方向に延びる貫通接続部(4)によって互いに伝導接続されていることが提案される。さらに、本発明は、貫通構成素子を製作するための方法に関する。
(もっと読む)


51 - 60 / 72