説明

国際特許分類[H01H50/14]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電気的スイッチ;継電器;セレクタ;非常保護装置 (26,358) | 電磁継電器の細部 (1,874) | 端子装置 (183)

国際特許分類[H01H50/14]に分類される特許

81 - 90 / 183


【課題】部品点数の削減によるコストダウンを図ると共に、電磁スイッチ4の小型化を可能にでき、且つ、耐蝕性の向上により性能低下を防止できるスタータ1を提供する。
【解決手段】グロメット30に保持された金属ターミナル22の一端側が電磁スイッチ4の接点カバー15の内部に挿入されてM固定接点19を形成している。一方、金属ターミナル22の他端側は、モータ2の内部に挿入されてプラス側ブラシ9のピグテールに電気的に接続されている。
また、電磁スイッチ4のスイッチコイル11は、吸引コイル12aと保持コイル12bとを有する2コイル構成であり、吸引コイル12aの他方の端部が接続されるコイル接続用ターミナル29と金属ターミナル22の一端側(M固定接点19)とが接点カバー15の内部で電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】収容孔34が軸方向に深く、端子金具6が長尺板状に設けられている場合でも、端子金具6の差し込みおよび貫通を容易に行うことができる電磁スイッチ1を提供することにある。
【解決手段】電磁スイッチ1によれば、収容孔34の周壁部には、端子金具6を軸方向に移動自在に支持するガイド溝37が設けられている。これにより、ガイド溝37によって端子金具6を支持しながら、端子金具6の先端に収容孔34を通過させ、さらに支持孔35を貫通させることができる。このため、収容孔34が軸方向に深く、端子金具6が長尺板状に設けられている場合でも、端子金具6の差し込みおよび貫通を容易に行うことができる。この結果、コネクタ7の構成工程を自動化することができる。 (もっと読む)


【課題】外力を受けて接極子が位置ずれしようとしたときに、端子片との当接によって位置ずれを防止できる電磁継電器を提供する。
【解決手段】コイルボビン11の鉄心13の一端に連結された継鉄14に、接極子16を固着した作動バネ片15を弾性支持し、電磁石Aを励磁させて、接極子16の鉄心13への吸着動作を行わせることで、作動バネ片15を揺動させて可動接点18を固定接点19a、20aに接離させるようにした電磁継電器において、継鉄14には、端子片17bを有した端子板17が固定されており、接極子16が外力を受けたときに、接極子16を端子片17bに当接させて、位置ずれを阻止する第1の規制手段1を設けた構造にしている。 (もっと読む)


【課題】組立て工程において、端子片をベースの挿通孔に圧入することなく本体部を支持でき、かつ、ケース内で、本体部とベースの位置が保持できる電磁継電器を提供する。
【解決手段】電磁石部Aと、電磁的に動作する接点機構部Bと、複数の端子片18とを備えた本体部10を、ベース20上に配設し、該ベース20に形成した挿通孔23より端子片18を突出させるようにして、本体部10とベース20とをケース30に収容させてなる電磁継電器1であって、ケース30の内壁32には、本体部10を位置決めするための本体受け部34と、ベース20を位置決めするためのベース受け部35とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】ワンタッチ操作でコイル用ターミナルをイグニッションキースイッチに電気的に接続可能な電磁継電器を提供する。
【解決手段】ボビン22の右側鍔部25に被せられる右側カバー80の閉塞壁に、一対の挿通孔86、86を筒芯線方向に開設するとともに、一対の挿通孔86、86に一対のコイル用ターミナル35、35の雄端子部42、42を挿通し、閉塞壁の外面に雌カプラ部91を一対の雄端子部42、42を取り囲むように突設する。雌カプラ部91にガイド溝92を筒線方向に延在するように没設し、ガイド溝91の途中に係合孔93を開設する。ワイヤハーネス側雌形ターミナルが配設された雄カプラ部を雌カプラ部に嵌入させることにより、ワンタッチ操作で、コイル用ターミナルをイグニッションキースイッチに電気的に接続できるとともに、抜け止め状態に固定できる。
(もっと読む)


【課題】製造工程上、特別な配慮がなくても、プランジャの衝突に伴う衝撃によるコイルの断線を抑え、耐振性を向上させることができるマグネットスイッチを提供する。
【解決手段】本発明のスタータ用マグネットスイッチ1は、吸引コイル30及び保持コイル31からなる励磁コイル3と、グランドプレート4と、プランジャ5と、ターミナル7とを備えている。グランドプレート4は、励磁コイル3の後方に配設されている。プランジャ5は、励磁コイル3の内側に軸方向に往復動可能に配設されている。保持コイル31の一端は、ターミナル7を介してグランドプレート4に電気的に接続されている。これにより、保持コイル31の接続部分をグランドプレート4から離すことができ、保持コイル31の接続部分に加わる衝撃を低減できる。従って、製造工程上、特別な配慮がなくても、プランジャ5の衝突に伴う衝撃による保持コイル31の断線を抑え、耐振性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】励磁コイルと金属部材との接合部への水分浸入を防止して、腐食の発生を防ぐことが可能なスタータ用電磁スイッチを提供する。
【解決手段】モールドカバー10に設けられた第2凹部10b及び第3凹部10cによりグランドプレート19との間で、円筒スリーブ15内のプランジャ摺動部C及び接点室10dから遮断された空間部である第1接合部室10eと第2接合部室10fとが形成されているので、アルミニウム線材からなる保持コイル3のコイル端部3aとターミナル14との接合部であるコイル接合部14b及びコイル端部3aとグランドプレート19との接合部であるコイル接合部19aへの水分の侵入を確実に防止し、これによりコイル接合部14b,コイル接合部19aにおける接触腐食の発生を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】固定接触子,および本体ケースの端子台形状を変更するだけで、相間バリアの必要な強度を確保して信頼性の向上化を図った開閉器の端子装置を提供する。
【解決手段】端子台座3cの上に端子一体形の固定接触子8を配置して定位置に保持した開閉器の端子装置において、固定接触子8の端子部8−1には、その左右両側縁の後端部から側方に突き出すタブ状の係合突起8dと、端子部の中央から前方に突き出す片持ち梁状の係合アーム8eを設けるとともに、本体ケース側には、相間バリア3a,3bの根元部に沿って係合突起8dが嵌入する奥行き長さdが短小な係合凹溝3a−1,3b−1、および端子台座3cの奥側に係合アーム8eが嵌入する係合穴部3dを形成し、固定接触子8の装着時に係合突起8dおよび係合アーム8eを、それぞれ本体ケースに形成した係合凹溝3a−1,3b−1,係合穴部3dに嵌入して固定接触子8を定位置に係止固定する。 (もっと読む)


【課題】ベースとコイルボビンを一体成形した電磁リレーにおいて、組立て作業が無理なく行える電磁リレーを提供する。
【解決手段】電磁リレー1は、鍔部12cを有したコイルボビン12を一体成形したベース11を備え、ベース11の上方には、固定接点端子板18,20に取り付けた固定接点17,19が配設されるとともに、固定接点17,19に対し接離動作をなす可動接点21を設けた可動接点バネ22が、接離動作をなすために揺動可能に固定され、固定接点端子板18,20は、下方に向けて折曲され、その折曲部18c,20cが鍔部12cに固定されて、ベース11に対し略垂直に保持される一方、ベース11の下方には、固定接点端子板18,20の下端に形成した固定端子部18d,20dが突出され、ベース11の縁部には固定端子用切欠き凹所11a、11bが形成され、固定接点端子板18,20を固定端子用切欠き凹所11a,11bに嵌入、固定して立設させる構造とされる。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を減らしつつヨークから共通端子に伝わる熱を抑制する。
【解決手段】 電磁石用のコイル(24)を間に挟んで対向する非金属素材からなる一対の部材(22、25)と、前記コイルの軸心に挿入された鉄芯(26)及び前記一対の部材を保持するヨーク(27)と、前記コイルに励磁電流を供給したときに前記鉄芯に吸引される可動鉄片(34)が設けられた共通端子用金属薄板(28)とを備えた電磁継電器において、前記共通端子用金属薄板に複数の係合部(28b〜28e)を形成すると共に、前記一対の部材に複数の被係合部(25a〜25d)を形成し、これらの係合部と被係合部とを係合させることにより、前記一対の部材に、前記共通端子用金属薄板を保持させるようにした。 (もっと読む)


81 - 90 / 183