説明

国際特許分類[H01L51/42]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 半導体装置,他に属さない電気的固体装置 (445,984) | 能動部分として有機材料を用い,または能動部分として有機材料と他の材料との組み合わせを用いる固体装置;このような装置またはその部品の製造または処理に特に適用される方法または装置 (29,607) | 赤外線,可視光,短波長の電磁波,または粒子線輻射に感応に特に適用されるもの;輻射線エネルギーを電気的エネルギーに変換するか,またはこれらの輻射線によって電気的エネルギーを制御するかのどちらかに特に適用されるもの (1,484)

国際特許分類[H01L51/42]の下位に属する分類

装置の細部
材料の選択
このような装置またはその部品の製造または処理に特に適用される方法または装置

国際特許分類[H01L51/42]に分類される特許

41 - 50 / 1,484


【課題】 フレキシブルで、軽く、安定で高導電性の導電材料およびこれを用いた電気素
子を提供する。
【解決手段】
本発明の導電材料は、少なくとも一つの次元方向が200nm以下であり、かつ炭素原
子の一部が少なくとも窒素原子に置換された単層グラフェン及び多層グラフェンの少なく
とも1種よりなるカーボン材料と、金属の粒子及び線材の少なくとも1種よりなる金属材
料とが、混合及び/又は積層されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タンデム型光電池に関連するシステムを提供する。
【解決手段】光起電力システムとして構成されるシステムは、第1光活性層及び第2光活性層を備える。第1光活性層又は第2光活性層は、電子供与体材料及び電子受容体材料を含む。電子供与体材料又は電子受容体材料は、第1のコモノマー繰り返し単位とそれとは異なる第2のコモノマー繰り返し単位とを有するポリマーを含む。第1のコモノマー繰り返し単位は、例えばシクロペンタジチオフェン部分を含む。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れ、かつ十分な光電変換効率を発揮することができる光電変換素子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、第一の電極;第二の電極;第一の電極および第二の電極の間に存在する、n型有機半導体およびp型有機半導体を含む光電変換層;ならびに第一の電極または第二の電極と、光電変換層と、の間に存在する正孔輸送層;を有する有機光電変換素子において、光電変換層および正孔輸送層の少なくとも一方が、ポリアルキレンイミンを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蒸着材料を均一に加熱し、不均一な熱負荷による有機材料の劣化を抑制して純度の高い有機蒸着膜を得る。
【解決手段】蒸着装置において、材料蒸発皿10として、供給される有機材料の安息角αに従った斜面を有する凸部12を材料受面10aに備えたものを用い、材料蒸発皿10を、有機材料の落下供給位置に凸部12が位置するように配置する。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率及び耐久性(特に酸素存在下での耐久性)に優れ、しかもセルサイズを大きくしても光電変換効率の低下が少ない有機薄膜太陽電池の提供を目的とする。
【解決手段】第一の電極と、第二の電極と、その間に配置された光電変換層とを具備する有機薄膜太陽電池であって、前記光電変換層に、下記式(I)で表される構造単位を有するポリマーを含有させた有機薄膜太陽電池。


(式中、X、Xは各々、NまたはCRを表す。但しXおよびXの少なくとも一方はNである。Z、Zは各々、SまたはSiを表す。但しZおよびZの少なくとも一方はSである。R、Rは各々、1価の置換基を表す。R、Rは互いに結合して環を形成してもよい。Rは水素原子又は置換基を表す。) (もっと読む)


【課題】金属細線および透明基板上での塗布液のはじきを抑制する。
【解決手段】透明電極の製造方法は、透明基板100上に金属細線104を形成する工程と、透明基板100および金属細線104上に透明導電層105を形成する工程と、を備える。透明導電層105を形成する工程では、所定の塗布液を、インクジェット印刷により透明基板100および金属細線104上に塗布し、前記塗布液として、少なくとも導電性ポリマーと、水溶性バインダーと、炭素数が3〜6であるジオールと、プロピレングリコールエーテルとが含有された混合液を使用する。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率及び耐久性(特に酸素存在下での耐久性)に優れ、しかもセルサイズを大きくしても光電変換効率の低下が少ない有機薄膜太陽電池を提供する。
【解決手段】第一の電極11と、第二の電極12と、その間に配置された光電変換層3とを具備する有機薄膜太陽電池10であって、前記光電変換層に下記式(I)で表される構造単位を有するポリマーを含有させた有機薄膜太陽電池。


(式中、XはS、NR、O、SeまたはTeを表す。YはNR、O、Te、SO、SO、又はCOを表す。RおよびRは水素原子または置換基を表す。) (もっと読む)


【課題】信頼性の高い光電変換モジュールを提供する。
【解決手段】光電変換モジュール13は、基板1と、基板1上に互いに間隔をあけて設けられた第1の下部電極層2aおよび第2の下部電極層2bと、第1の下部電極層2a上から第2の下部電極層2b上にかけて設けられた第1の導電型を有する第1の半導体層3bと、第1の半導体層3b上に設けられた第2の導電型を有する第2の半導体層4と、第2の下部電極層2bと第2の半導体層4とを電気的に接続する接続導体7と、第1の下部電極層2a上であって第1の半導体層3bから離れた部位に接合された、電気出力を外部に取り出すための配線導体9と、第1の下部電極層2a上であって第1の半導体層3bと配線導体9との間の部位に、第1の半導体層3bと間隔をあけて設けられた、配線導体9よりも熱膨張係数の低い壁部Wとを具備する。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率が向上した有機薄膜太陽電池を提供する。
【解決手段】有機薄膜太陽電池は、透明基板10の主面上に形成された、透明電極11と、有機薄膜からなる光電変換層と、対向電極とを含む光電変換領域を複数有する。対をなす前記光電変換領域を有する透明基板10の主面それぞれは、一方向に沿って正の傾きおよび負の傾きをもって傾斜し、前記主面の第1の辺同士が近接し、第2の辺同士が離間して配置され、隣り合う前記光電変換領域を有する前記主面の対同士は、第2の辺を近接させて配置されている。透明基板10の前記第1の辺に隣接する側面は前記主面に対して傾斜し、透明基板10は末端に向かって厚みが減少している。 (もっと読む)


【課題】安価なフイルム基板上にロール成膜可能とされた、高透明性、高導電性を両立した有機電子デバイス用の透明導電フイルムを得る。
【解決手段】プラスチック支持体12上に、マスク蒸着された、膜厚が50nm以上500nm以下であり、平面視における線幅が0.3mm以上1mm以下の金属もしくは合金からなる導電性ライン14aが複数、間隔3mm以上20mm以下で配置されてなる導電ストライプ14と、プラスチック支持体12と導電ストライプ14を覆うように設けられた、比抵抗が4×10−3Ω・cm以下であり、膜厚20nm以上500nm以下である透明導電材料層18とから透明導電フィルムを構成する。 (もっと読む)


41 - 50 / 1,484