説明

国際特許分類[H01M10/34]の内容

国際特許分類[H01M10/34]に分類される特許

1 - 10 / 23


【課題】ニッケル水素電池を再生する際に電池ケースに加わる負荷を軽減することを目的とする。
【解決手段】少なくとも水素吸蔵合金を含む負極を発電要素として備えるニッケル水素電池の再生方法であって、前記発電要素を収容する電池ケースに形成された水素供給口を塞ぐ位置に配置された熱可塑性の可溶部を熱溶融することにより、前記水素供給口を前記電池ケースの内外において導通させる加熱ステップと、前記加熱ステップにおいて導通した前記水素供給口を介して、水素を前記電池ケースの内部に供給する水素供給ステップと、前記水素供給ステップによる水素供給後に、前記可溶部に熱可塑性の他の可溶部を熱溶着することにより前記水素供給口を閉塞する封止ステップと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特定の結晶構造となる水酸化ニッケルを主活物質として用いることにより、低充電領域まで利用可能範囲が拡大した焼結式ニッケル正極を提供する。
【解決手段】本発明の焼結式ニッケル正極においては、ニッケル焼結基板に複数回の含浸によって水酸化ニッケル(β−Ni(OH)2)を主成分とする正極活物質が充填されていて、水酸化ニッケル(β−Ni(OH)2)はX線回折により求められた(100)面でのピーク強度に対する(001)面でのピーク強度が積分強度比で1.8以上である。従来のものにおいては(100)面でのピーク強度に対する(001)面でのピーク強度が積分強度比で1.5程度であるが、これが1.8以上のものを用いると、低充電領域においても高率連続放電が可能になる。 (もっと読む)


【課題】ニッケル正極内部でのNi23Hの生成を抑制して充放電サイクルを繰り返した後の容量低下を防止する。
【解決手段】本発明のアルカリ蓄電池10は、ニッケル正極11の長さをXとし、高さをYとした場合、X/Yが15以上で、電流密度が100It/m2を超えない範囲の電流値条件で電池の充電量を電池容量に対し満充電を行わない目標SOCまでの充電、および/または完全放電を行わない目標SOCまでの放電を行う充放電条件にて、総放電電気量が10kAhになるまで充放電を繰り返した後、内部抵抗が初期に対して114%以下で、かつニッケル正極表面にはNi23Hが存在しないとともに、ニッケル正極内のNi23Hの存在比率が40%以下になるように規制している。 (もっと読む)


【課題】電池内圧を早期に検出して電池の劣化の進行を抑制することができ、電池の信頼性を向上することができる電池監視装置、密閉型電池、及び密閉型組電池を提供すること。
【解決手段】電池監視装置3は、リチウムイオン電池の内圧の変化に応じて変位する移動体12と、移動体12の変位途中に配されて移動体12の変位の有無を検出するマイクロスイッチ(検出部)13と、上蓋11と接続されて、移動体12の変位方向を規定する筒状の案内部15と、上蓋11に設けられた挿通孔11Aを塞ぐ有底円筒状のカバー16と、マイクロスイッチ13が検出した変位の有無を電気的に処理する検出回路と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】電池内に無駄な空間部が生じることなく、外装缶の開口部の所定の位置に封口板を強固に固着できるようにして、体積効率に優れて、高信頼性で高品質の円筒型蓄電池を提供する。
【解決手段】本発明の円筒型蓄電池10は、外装缶16と負極集電体15とが直接溶接されているとともに、封口板17と正極集電体14とが直接溶接されており、封口板17の配置位置に対応する外装缶16の側壁部位にはこの外装缶16の外部から内部に向けて突出する環状溝16bが形成されている。また、正極集電体14が直接溶接された封口板17の外周部には絶縁ガスケット18が装着されていて、外装缶16の開口端縁16aは絶縁ガスケット18側へかしめられて外装缶16の開口部が封口されている (もっと読む)


積層バッテリ(20)は、積層で構成される少なくとも2つの電池セグメント(2)を有する。各電池セグメント(2)は、第1の活性材料電極を有する第1の電極ユニット、第2の活性材料電極を有する第2の電極ユニット、および活性材料電極の間の電解質層(10)を含む。1つ以上のガスケット(60)は、電解質(10)を電池セグメント内に密封するように各電池セグメント(2)に含まれ得る。一実施形態において、第1の電極ユニットは、第1の側面および第2の側面を有する第1の電極層と、第1の電極層の第1の側面上の第1の活性材料とを備え、第1の電極ユニットの第1の部分は、第1の活性材料の少なくとも一部分を冷却するように構成される。
(もっと読む)


【課題】電池缶の端面に発生したバリが、電池の組み立て工程において電池缶内に混入するのを抑制して、信頼性の高い電池を提供することにある。
【解決手段】金属板を絞り加工して、薄肉化した有底筒状に成型した成形体10した後、成形体10の開口端近傍11を、成形体10の軸に対して垂直方向に切断して電池缶を製造する。成形体10を切断は、成形体10の内周に沿って第1の刃31を当接した状態で、成形体10の外周に沿って配設した第2の刃30を、成形体10に対して成形体10の軸側に相対的に移動させることによって実行される。これにより、成形体10の切断面12に、成形体10の側面と垂直な方向に、かつ内側に向かって内バリ13が発生する。 (もっと読む)


【課題】耐熱変形性等に優れたガスケット用樹脂組成物、その樹脂組成物からなるガスケット部材及び該ガスケットで封止された密閉型電池等の電気化学素子を提供する。
【解決手段】この樹脂組成物は、耐熱樹脂(PEEK,PPS等)に充填材として薄板状の六チタン酸カリウム多結晶体又は複合多結晶体(六チタン酸カリウム結晶とチタニア結晶とからなる多結晶体)が配合されている。薄板状多結晶体のサイズは平均長30〜100μm、平均幅8〜25μm、平均厚さ1〜5μm、樹脂組成物に占める配合量は約5〜50重量%である。成形性、耐熱変形性、耐熱劣化性等にすぐれ、各種電気化学素子のガスケット部材として好適であり、鉛フリーはんだによる高温リフロー実装処理も容易で、リフロー後も健全な封口性能を安定に維持する。
(もっと読む)


酸化された銀種を電気化学的に還元する条件を再充電モードで最適化することにより、銀正極を組み込んだ蓄電池のサイクリングにおけるサイクリング能力が高められ、それ故に寿命がより長くなる、アルカリ二次蓄電池用銀正極。本発明の銀電極は可塑化タイプのものからなり、織布、フェルト、または網状で多孔性の金属発泡体等の高空隙率のコレクターが使用される。コレクターに導入される活性化合物は、活性材料が金属銀粒子および/または一酸化銀粒子から構成されるペースト状に調製され、有利には、電極の孔形成剤および湿潤剤としての機能を果たす金属酸化物を含むことができる。かかる電極は、特に、開放モードおよび密閉モードで作動する銀−亜鉛蓄電池への搭載に向いている。 (もっと読む)


【課題】耐漏液信頼性を低下させることなく、部品数および工数が少ない低コストな構成で安全機能を備えた密閉型電池を提供する。
【解決手段】電池の一方極の集電体と電気的に接続された固定導電板32と、所定以上の電池内圧で変形および破断させられることにより電池内圧を開放するとともに固定導電板との電気接続を遮断するカップ状導電破裂板35と、このカップ状導電破裂板の内底面に導電リング36を介して着座されられた電極端子板31と、カップ状導電破裂板35の周縁部と電池缶11の開口端部14との間に圧縮状態で介在する電気絶縁性の封口ガスケット41とを有し、上記開口端部14が封口ガスケットを圧縮しながら内方へかしめ加工されるとともに、カップ状導電破裂板4135の周縁部が導電リング36および電極端子板31の周縁部を包み込んだ状態で内方に折り返し加工されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 23