説明

国際特許分類[H01M4/133]の内容

国際特許分類[H01M4/133]に分類される特許

81 - 90 / 197


【課題】導電性及び可撓性に優れたカーボンナノチューブ電極を形成することができるカーボンナノチューブ電極用構造体、カーボンナノチューブ電極及び色素増感太陽電池を提供すること。
【解決手段】金属基板3と、金属基板3に担持され、カーボンナノチューブ膜2を形成する際に触媒として作用する金属触媒4とを備えており、金属基板3が、第1主面5a及び第1主面5aと反対側の第2主面5bを有する本体部5と、本体部5の第1主面5a及び第2主面5bの少なくとも一方を被覆する金属被膜6a,6bとを有しており、本体部5が、鉄、クロム、コバルト、ニッケル及びチタンからなる群より選ばれる少なくとも1種を含み、金属被膜6a,6bがアルミニウムを含むカーボンナノチューブ電極用構造体1。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクルを繰り返しても容量保持率の低下が起こらず高寿命で、負極集電体が変形しないリチウムイオン二次電池を作成可能なリチウムイオン二次電池負極用電解銅箔を供給することを目的とする。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池の負極集電体を構成する電解銅箔であって、該電解銅箔は200〜400℃で加熱処理後の0.2%耐力が250N/mm2以上、伸びが2.5%以上であり、該電解銅箔の活物質層を設ける表面は防錆処理が施され、或いは粗化処理され防錆処理が施されている。また本発明は前記電解銅箔を集電体とするリチウムイオン二次電池用電極、該電極を負極としたリチウムイオン二次電池である。 (もっと読む)


【課題】高温保存時における劣化の抑制と製造時の電極捲回のしやすさを両立するリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオンを吸蔵・放出可能な正極と、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な負極3と、前記正極と前記負極3との間に配置されたセパレータと、電解液とを有するリチウムイオン電池であり、負極合剤層2の結着剤はポリフッ化ビニリデンを含有し、負極合剤層2中のポリフッ化ビニリデンの結晶化度が、セパレータ側に比べて集電体1側で高いことを特徴とする。IR測定より得られる736cm-1の吸光度(A736),840cm-1の吸光度(A840)から(式1)によって計算されるR1の値が、集電体1側で1.5より大きく、セパレータ側で1.5以下であることを特徴とする。R1=A763/A840…(式1) (もっと読む)


【課題】集電体との密着性に優れ、高温及び低温条件下であっても充放電サイクル特性に優れた二次電池を提供することが可能な二次電池電極用スラリーを提供する。
【解決手段】本発明に係る二次電池電極用スラリーは、(A)スチレンブタジエン共重合体ラテックス、及びアクリルエマルジョンからなる群より選択される少なくとも一種のポリマー水分散体100質量部(但し固形分として)、及び(B)曇点が70℃以下の、ポリオキシエチレンアルキルエーテル誘導体、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン縮合物、及びポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンアルキルエーテル誘導体、及びポリN−イソプロピルアクリルアミドからなる群より選択される少なくとも1種の化合物1〜20質量部、を含有する二次電池電極用バインダー組成物と、炭素質材料である電極活物質と、を含有する。 (もっと読む)


【課題】過充電時や短絡電流発生による高温時に電池の安全性を向上させることのできる非水電解液およびその非水電解液を含有するリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解液は、リチウム塩と、有機溶媒と、電解液添加剤とを含む。電解液添加剤は、化合物(A)と化合物(B)を反応させて形成されたメタステーブル状態窒素含有ポリマーである。化合物(A)は、反応性末端官能基を有するモノマーである。化合物(B)は、開始剤として用いる複素環式アミノ芳香族誘導体である。化合物(A)と化合物(B)のモル比は、10:1〜1:10である。さらに、この非水電解液を含有するリチウム二次電池を提供する。本発明の非水電解液は、従来の非水電解液よりも分解電圧が高いため、過充電時や短絡電流発生による高温時に電池の安全性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池用負極として、電極密度が高く、電解液保持性および電解液浸透性に優れ、リチウムイオン二次電池とした時に優れた電池特性が得られるものを提供する。
【解決手段】炭素材料からなる活物質と、線状で、平均直径が100nm以上1000nm以下の範囲にある炭素繊維と、結合剤とを含有した材料で、負極活物質層を形成する。前記炭素繊維は、溶液法または溶融法により紡糸する工程を経て製造したものである。 (もっと読む)


【課題】低プレス圧力で高密度に到達し、放電容量が高く、優れた急速充電性、急速放電性、サイクル特性を有するリチウムイオン二次電池用負極材料、該負極材料を用いた負極、リチウムイオン二次電池の提供。
【解決手段】リチウムイオン二次電池用負極材料は、平均粒子径10〜40μm、平均アスペクト比1.3未満のメソフェーズ小球体黒鉛化物(A)と、平均粒子径が、該(A)のものよりも小さい他の黒鉛(B)〜(D)とを、式(1)〜(3)で特定される量比で含む。(B):平均粒子径が5〜35μm、平均アスペクト比が2.0未満の球状化または楕円体状化天然黒鉛、(C):平均粒子径が1〜15μmで、平均アスペクト比が5.0以上である鱗片状黒鉛、(D):平均粒子径が2〜25μmで、平均アスペクト比が2.0未満の黒鉛。a:b=(10〜70):(90〜30)(1)、(a+b):d=(70〜98):(30〜2)(2)、(a+b+d):c=(85以上〜100未満):(15以下〜0超)(3)。a〜dは、それぞれ対応する成分(A)〜(D)の各質量。 (もっと読む)


【課題】低減された製造コストで製造でき、黒鉛の充填密度の高く品質が安定した非水電解液二次電池用負極を提供する。
【解決手段】本発明の密閉型電池は、負極集電体と、前記負極集電体上に設けられた負極活物質層とを備え、前記負極活物質層は、鱗片状黒鉛と粒状黒鉛とバインダーとを含み、前記負極活物質層の上面を200kg/cmの圧力で加圧した場合、該負極活物質層は、加圧していない場合の負極活物質層の厚さの91%以上の厚さを有することを特徴とする二次電池用負極 (もっと読む)


【課題】低減された製造コストで製造でき、黒鉛の充填密度の高く品質が安定した非水電解液二次電池用負極を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解液二次電池用負極は、負極集電体と、前記負極集電体上に設けられた負極活物質層とを備え、前記負極活物質層は、鱗片状黒鉛と粒状黒鉛とからなる黒鉛と、バインダーとを含み、前記負極活物質層は、0.95g/cm3以上1.19g/cm3以下の黒鉛の充填密度を有し、かつ、37.0%以上45%以下の空孔率を有し、かつ、1μm以上1.2μm以下の平均細孔径を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低抵抗のエネルギー貯蔵装置用電極の製造方法及びこれを用いたエネルギー貯蔵装置を提供する。
【解決手段】本発明は、低抵抗エネルギー貯蔵装置用電極の製造方法及びこれを用いたエネルギー貯蔵装置に関する。具体的には、デンドライトが形成された金属膜に電極物質を接触させてエネルギー貯蔵装置用電極を製造し、そのエネルギー貯蔵装置用電極を用いてエネルギー貯蔵装置を製造する。本発明によるエネルギー貯蔵装置用電極は低抵抗という特性を有する。 (もっと読む)


81 - 90 / 197