説明

国際特許分類[H01Q21/26]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線配列または系 (2,203) | 円形または楕円偏波された電波またはどの方向に直線偏波された電波をも送信または受信するため,異なる方向に偏波された空中線単位の組み合わせ (437) | 共通の中心について水平面内は対称で,かつ放射状に配置された3つ以上の延びた素子の配列からなるターンスタイルまたは類似の空中線 (43)

国際特許分類[H01Q21/26]に分類される特許

41 - 43 / 43


【課題】 指向性を簡易な手順で切り替えることができ、高い放射利得を得ることができる。
【解決手段】 アンテナ装置は、導電性材料からなる地板上に設置される給電点1と、給電点1に放射状に接続される4本のメアンダ状素子2を有する線状素子と、メアンダ状素子2のそれぞれに対応して設けられる高周波スイッチSW1〜SW4と、メアンダ状素子2のそれぞれに対向配置されて高周波スイッチSW1〜SW4に接続される複数の逆L状素子3と、を備えている。高周波スイッチSW1〜SW4をオン・オフさせることで、放射パターンを大きく変化させることができる。また、メアンダ状素子2はインダクタンスが高いという特徴をもつため、放射抵抗を削減でき、双指向性の利得を向上できる。 (もっと読む)


アンテナは中央ループ(1)および4つの隣接する共平面偏心ループ(2)を備える。中央ループ(1)はアンテナに本質的に直交する磁界をつくり出す。4つの偏心ループ(2)の重心は本質的に中央ループ(1)の周辺部上に置かれ、偏心ループ(2)は主にアンテナの平面に平行な平面内に回転磁界をつくり出すように給電される。偏心ループ(2)は、それぞれのペアで逆位相の電磁界を生成するように隣接しないループのペアで関連づけることができる。このようにして、ペアの2つのループは、同じ電流がペアの2つのループを逆の三角法方向に流れるように接続することができる。無線周波数発生器(7)は、2つの出力(8、9)上の第1の励振信号(S1)および第2の励振信号(S2)をそれぞれ中央ループ(1)および偏心ループ(2)に交互に供給できる。
(もっと読む)


本発明は、電磁信号を発信しかつ受信するアンテナ装置1に関する。アンテナ装置1は、誘電体で作られる平坦な支持基板2と、支持基板2の一面に施される第1の導電トラック32とを備え、前記第1の導電トラック32は、信号を接点で収集しまたは信号を接点に注入するための接点を一方の端部に有し、反対側の端部に第1のダイポール50、51を有し、アンテナ装置1はさらに、支持基板2の他方の面に施される第2の導電トラック42を備え、第2の導電トラック42は、一方の端部に、信号を収集しまたは注入するための接点を有し、逆の端部に、第2のダイポール60、61を有する。第1および第2のダイポール50、51、60、61は、クロスダイポールを形成する。
(もっと読む)


41 - 43 / 43