説明

国際特許分類[H01Q5/01]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 2以上の異なった周波数帯における空中線の同時動作のための構成 (709) | 共振空中線 (637)

国際特許分類[H01Q5/01]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q5/01]に分類される特許

501 - 510 / 605


【課題】 広帯域でありながら同一周波数で垂直、水平、右旋、左旋の各偏波を効率よく送信並びに受信できるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 アンテナ装置は、両面基板の表面に中央給電の左右対称ループ・パターンとグランド・プレーンを印刷し、裏面にテーパ状のマイクロストリップ・ラインを印刷することにより構成される。積層構造にすることによってアンテナ導体の劣化を防止することができ、周波数を低減へ調整できる。広帯域でありながら同一周波数で垂直、水平、右旋、左旋の各偏波を効率よく受信又は送信でき、偏波識別度を重要としない端末間を無線で接続する環境で利用できる。 (もっと読む)


無線周波数電磁エネルギーを送信および受信するために、マルチバンドまたはワイドバンドで使用されるモノポール型アンテナ(10)。給電点(12)は、エネルギーをアンテナ内に提供し、あるいは、エネルギーをアンテナから受け取る。励振放射セクション(16)は、第1の頂部負荷素子(22)と、給電点を直線的に第1の頂部負荷素子に電気的に接続する給電導体(20)とを含み、さらに、励振放射セクションは、接地表面(14)に電気的に接続されない。寄生放射セクション(18)は、第2の頂部負荷素子(26)と、第2の頂部負荷素子を直線的に接地表面に電気的に接続するブリッジ導体(24)とを含む。エネルギーが、給電点に提供され、かつ励振放射セクションに導かれると、その励振放射セクションは、第1の共振モードを発生させ、エネルギーの少なくともいくらかを寄生放射セクション内に結合し、その寄生放射セクションを励振し、それによって第2の共振モードを発生させる。
(もっと読む)


【課題】共振周波数の低下によるアンテナの小型化を実現できると同時に、インピーダンス特性を広帯域化すること。
【解決手段】アンテナ素子22と短絡接続部24近傍の端部でアンテナ素子22に対して垂直に接続され、かつ導体地板21に対して所定の空隙をもたせて電磁界結合調整壁27を配置させ、給電接続部23とアンテナ素子22との接続点から、アンテナ素子22に沿ったアンテナ素子22の開放端部までの長さが、当該接続点から、給電接続部23と電磁界結合調整壁27との間のアンテナ素子22の部分及び電磁界結合調整壁27に沿った電磁界結合調整壁27の開放端部までの長さ以上とする。 (もっと読む)


【課題】共平面構造を持つ多周波共用アンテナを小型かつ簡素に構成し、アンテナパッチ導体の対称性を確保することで、設計が容易で良好なアンテナ特性、特に高いアイソレーション特性を実現できる多周波共用アンテナを提供する。
【解決手段】本発明の多周波共用アンテナ1は、外側の低周波用パッチ導体5と、低周波用パッチ導体5に内包される内側の高周波用パッチ導体6と、両者を隔てる所定幅の間隙部7と、低周波用パッチ導体5と電気的に結合する低周波用給電点9と、高周波用パッチ導体6と電気的に結合する高周波用給電点10が設けられている。間隙部7のうちの2つの領域には、低周波用パッチ導体5と高周波用パッチ導体6を部分的に連結する導体の連結用パッチ導体11が形成されており、図面上矢印13の下方向にオフセットされている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で多周波共用のアンテナを実現することができる多周波平面アンテナを提供すること。
【解決手段】放射すべき第1の無線信号の波長によって決定される大きさをもつ平板形状の第1放射素子14と、誘電体を介して第1放射素子14に略平行配置され、放射すべき第2の無線信号の波長によって決定され第1放射素子14の平板形状よりも小さい平板形状の第2放射素子15とを備え、第1放射素子14および第2放射素子15の略中央は、給電線16の内部導体17によって共通接続される。 (もっと読む)


【課題】 小型で簡単な構成でありながら広い指向性を有し、かつ、複数の波長の電波を送信または受信できるアンテナ装置を提供することである。
【解決手段】 アンテナ100はλ1/2の間隔を隔てて設けられ、波長λ1の電波を送受信可能なダイポールアンテナA1、A2と、λ2/2の間隔を隔てて設けられ、波長λ2の電波を送受信可能なダイポールアンテナA3,A4とを備える。ダイポールアンテナA1,A2が給電線路から同相で給電されるとともにダイポールアンテナA3,A4が給電線路から同相で給電されることにより、アンテナ100は異なる波長λ1,λ2の電波の送受信が可能になるとともに、Z軸方向に双指向性を有することができる。 (もっと読む)


【課題】 接続ケーブル内にアンテナ素子を配置し、広い周波数帯域において高いアンテナ性能を有する携帯機器用接続ケーブルおよび携帯機器を提供する。
【解決手段】筐体1とイヤホン25との間の接続ケーブル2上に筐体1と所定の距離を隔てて回路基板16を設け、回路基板16とイヤホン25との間にイヤホン25と所定の距離を隔てて第2中継手段20を設け、第2中継手段20から二股に分岐した接続ケーブル2の先端にイヤホン26を設け、筐体1と回路基板16との間に同軸ケーブル3を配置し、回路基板16と第2中継手段20との間にアンテナ素子4を配置し、第2中継手段20とイヤホン25の間にアンテナ素子5を配置し、第2中継手段20とイヤホン26の間にアンテナ素子6を配置し、アンテナ素子4、アンテナ素子5およびアンテナ素子6に筐体1の内部に配置された無線回路部12から同軸ケーブル3を介して給電する。 (もっと読む)


【課題】広帯域のアンテナを提供する。
【解決手段】本発明に係るアンテナは、グランドパターンと、給電位置から最も遠い縁部分からグランドパターン側に切欠きが設けられた平面エレメントとを具備し、グランドパターンと平面エレメントとが併置されるものである。切欠きを設けることにより小型化が可能になると共に、低周波域における放射を得るための電流路を確保することができるようになる。また、グランドパターンと平面エレメントが併置されるので、設置体積が小さくなると共に、アンテナ特性、特にインピーダンス特性を制御しやすくなり、広帯域化を実現できるようになる。 (もっと読む)


【課題】アンテナ装置の小型化と複数の周波数帯への対応とを実現すること。
【解決手段】高周波信号を流すための給電線路(112)と該給電線路(112)の一端と接続され高周波信号と対応する第1の周波数に共振する第1の放射器(121)とが形成された第1の基板(110)と、第1の基板(110)表面に配設され、給電線路(112)の一端と接続され高周波信号と対応する第2の周波数に共振する第2の放射器(122)が形成された、第1の基板(110)と比誘電率の異なる第2の基板(111)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明は複合アンテナに関し、複数の動作周波数に対応した低背型の複合アンテナを得ることを目的とする。
【解決手段】所定の大きさの導体地板11に所定の間隙hを設けて対向配置された平板状の第1アンテナ素子21と第2アンテナ素子31を備え、第1アンテナ素子21の中央の中央桟部21aの両端に給電点22aで信号源S1に接続された給電端子22と、これに並立して導体地板11に接続された短絡端子23を一体に設け、第2アンテナ素子31が、中央桟部21aと導体地板11とにより形成される空間部G1に配置されると共に、その平面部31aの両端に導体地板11に接続された2つの無給電端子32を備えて複合アンテナ10を構成する。 (もっと読む)


501 - 510 / 605