説明

国際特許分類[H01R13/453]の内容

国際特許分類[H01R13/453]に分類される特許

1 - 10 / 25


【課題】部品点数の増加を抑え且つ外形の大型化を抑えつつ、コンタクトを確実に保護し得るコンタクトの保護機構を備えるコネクタを提供すること。
【解決手段】コネクタ100は、突出位置と嵌合位置との間でスライド可能となるようにハウジング120に保持されたスライディングシェル130と、相手方コネクタとコネクタ100との未嵌合時においてスライディングシェル130に係止してスライディングシェル130の後方移動を防止する係止部158と、相手方コネクタとコネクタ100との嵌合時に相手方コネクタの一部と接触することによりスライディングシェル130に対する係止部158の係止を解除する係止解除部(ロック爪156)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】保持部の両面のそれぞれに配列される接触部を、インサート成形時に動くことなく精度良く設けることができるコネクタ、及びコネクタの製造方法の提供。
【解決手段】絶縁性のハウジング15に相手側コネクタ30に装着される保持部16が形成され、保持部16の下面に相手側コネクタ30の第1外部接続端子33が電気的に接触する複数の第1接触部2を配列し、保持部16の上面に相手側コネクタ30の第2外部接続端子34が電気的に接触する複数の第2接触部10を配列し、隣り合う第1接触部2間の部分に対向する位置に第2接触部10が配置され、隣り合う第2接触部10間の部分に対向する位置に第1接触部2が配置されるように、保持部16における第1接触部2と第2接触部10との配置関係を設定した構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】プラグの端子をコンセントの対応する差込口に差込みしない限りプラグ端子が接片に接触しないコンセントを提供する。
【解決手段】コンセントは、コンセント本体2と、プラグの端子が挿脱可能な挿入孔を有するプラグ受け3とを備えている。コンセント本体2は、プラグ受け3を収容するプラグ受け収容部6と、プラグ端子を収容するプラグ端子収容部7とを有している。プラグ端子収容部7には、プラグ端子が挿入孔を貫通して接触可能なプラグ端子接触部15が配置され、プラグ受け3は、コンセント本体2に出没可能に設けられ、プラグ端子の挿入孔への差込み後にプラグ受け収容部6に没入可能である。これにより、プラグ端子は、プラグ受け3のプラグ受け収容部6への没入により、プラグ端子接触部15に接触できる。 (もっと読む)


【課題】完全密封構造で、開閉扉の不用意な開放を防止し、バネ材等の部材を用いることなく安定して開閉扉の開状態または閉状態を保持できる開閉扉付き電気コネクタを提供する。
【解決手段】フランジ部2dが形成された箱形ケースにコネクタ端子3を収容した第1コネクタ1と、フランジ部2dの内側に配置された軸4と、軸4に回動自在に軸支された開閉扉5と、コネクタボディを有し、コネクタボディの少なくとも1つの側壁部に第1ガイドと第2ガイドを形成した第2コネクタ7と、を備え、第2コネクタ7の第1コネクタ1への挿入または引く抜き時、第1ガイド凹部および第2ガイド凹部に開閉扉5を位置させて挿入または引き抜きのガイドとすると共に、第1ガイド凹部および第2ガイド凹部を形成する隔壁部が開閉扉5を押圧して回動させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】直流電力または低周波の交流電力が供給される電源バスシステムにおいて、バスラインへ接続していない時には電極を露出させない構造にすることで、安全にバスラインへ接続、およびバスラインから切断することが可能なプラグを提供すること。
【解決手段】少なくとも2本の電極と、電極を支持するハウジングと、プラグ受けとの非接続時には電極を覆い、プラグ受けとの接続時にはハウジングに収容されて前記電極を露出させる電極カバーと、プラグ受けとの非接続時には電極カバーをハウジングへの収容を妨げ、プラグ受けとの接続時には電極カバーをハウジングに収容可能にするロック機構と、を備える、プラグが提供される。 (もっと読む)


【課題】コンセントの通電差し込み口に異物を差し込んで感電する事故を防止可能なコンセントを提供する。
【解決手段】ハウジング10及び移動板22を備える。ハウジング10は二つの通電差し込み口14を有する。移動板22は第一位置と第二位置との間を水平に移動可能なようにハウジング10の下方に位置付けられ、かつ二つの貫通孔24を有する。移動板22を第一位置まで移動させる場合、移動板22はハウジング10の二つの通電差し込み口14を遮断することが可能である。移動板22を第二位置まで移動させる場合、移動板22の二つの貫通孔24はハウジングの二つの通電差し込み口14に一致することが可能である。初期状態は移動板22が第一位置に据えられて二つの通電差し込み口14を遮断している。 (もっと読む)


【課題】差込部の何れか一方の栓刃挿入孔のみに物が差し込まれても扉体が元の状態に復帰することのできる扉付きコンセントを提供する。
【解決手段】筐体1と、3極プラグの栓刃がそれぞれ接触接続される刃受部6と、差込部2と刃受部6との間に配設されて電圧極の栓刃挿入孔20,21を開放する位置と閉塞する位置との間で栓刃の挿入方向と交差する方向にスライド自在な扉体3と、電圧極の栓刃挿入孔20,21を閉塞する位置に移動するように扉体3を付勢するコイル状のばね部材5とを備え、扉体3は、その両側に張り出す翼片30,31を各栓刃挿入孔20,21に対向させるとともに両翼片30,31の中間部32を中心として栓刃の挿入方向に揺動自在に配設され、筐体1には、揺動して傾いた扉体3のスライド移動を阻止するストッパ11cが設けられ、扉体3の両翼片30,31の中間部32を挟んだ両側にそれぞればね部材5を設けた。 (もっと読む)


【課題】 プラグの接続端子とコンセントの接続部を開離するに際して、接続端子と接続部の間で直流電流により生じるアークが露出することを確実に防止することのできる直流接続装置を提供する。
【解決手段】 直流駆動される電気機器に使用される接続端子を有するDC配電用のプラグと、上記プラグの接続端子に電気接続される接続部5を有するDC配電用のコンセント1とから成る直流接続装置である。上記コンセント1に対して上記プラグを回転させることにより上記プラグの接続端子と上記コンセント1の接続部5を開離させた後に、上記コンセント1に対して上記プラグを離間可能とする。 (もっと読む)


【課題】通常状態下で外部の電源に導通せず、プラグを差し込むと電源に導通することを可能にするコンセントを提供する。
【解決手段】底殻部10、上殻部15および電源制御ユニット20を備え、そのうち底殻部10は二つのクリップ11と二つの電源導電片12とを有し、上殻部15は二つのクリップ11に対応する二つの通電差し込み口16を有する。二つの電源導電片12は外部の電源に接続され、かつ正常状態下でクリップ11に接触しない。電源制御ユニット20は制御部25を有し、制御部25は二つの電源導電片12の横に位置付けられ、かつ制御を受けて二つのクリップ11の方向に沿って二つの電源導電片12を湾曲させるように圧迫し、かつ二つの電源導電片12を二つのクリップ11に接触させることにより、導電を行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】着脱側本体を単独で使用するときに手指等が雄端子に触れることを防止し、また、雄端子の曲がりを防止する。
【解決手段】本発明の情報端末11は、雌型コネクタ17を有する固定側本体13と、固定側本体13に着脱可能に設けられ雌型コネクタ17に嵌合される雄端子24を有する着脱側本体14とを備えてなるものにおいて、雄端子24が露出しないように雄端子24を覆う第1の位置と、雄端子24を露出させる第2の位置との間で移動可能な保護カバー27を備え、着脱側本体13に設けられ保護カバー27を第1の位置へ移動するように付勢する付勢部材28を備え、保護カバー27を第1の位置から第2の位置方向へ移動することを規制する規制部29を備え、着脱側本体13が固定側本体14に装着されるときに規制部29による規制を解除する解除部13を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 25