説明

国際特許分類[H02G11/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 電気ケーブルまたは電線の,もしくは光と電気の複合ケーブルまたは電線の据付け (10,906) | 相対的移動部分間の電気ケーブル,電線の配列 (777)

国際特許分類[H02G11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H02G11/00]に分類される特許

101 - 110 / 697


【課題】ケーブルを容易に配設することができ、発塵しにくく、ケーブルの幅方向の負荷に対しても優れたケーブル保持性を有し、かつ低コストで製造可能なケーブルガイドを提供する。
【解決手段】一方向に延びる底部1の幅方向両端縁に沿って、少なくとも先端部分が内側方向に傾斜又は屈曲した側壁2を形成し、この底部1と側壁2によりケーブル収容部3を構成する。その際、対向する側壁2の先端を一定間隔で離隔し、かつ側壁2が底部1よりも肉厚になるように、熱可塑性エラストマーにより底部1と側壁2とを一体で形成する。そして、ケーブル収容部3内から側壁2の先端部分(傾斜部2a)に対して0.044N/mmの垂直荷重をかけたとき、側壁2と底部1のなす角度αの変化量が45°以下であるケーブルガイド10を得る。 (もっと読む)


【課題】プリント基板上の固定側コネクタに対して外部から延びるフレキシブルケーブル先端の可動側コネクタを接続する際のケーブル配線経路に、複数個のガイド突起を設け、各ガイド突起に対してフレキシブルケーブルをジグザグ状に巻き付けるように構成されている場合に、特定のガイド突起から固定側コネクタに延びるフレキシブルケーブル長を常に適切に設定して、コネクタ同士の接続不良、或いは直近のガイド突起と固定側コネクタとの間でのケーブル撓み発生を効果的に防止することができるようにした。
【解決手段】固定側コネクタ81を可動側コネクタ86に対して適正に接続した際に特定のガイド突起92aと対応するフレキシブルケーブル85の特定部位に外観上視認可能な位置合わせ用目印87を形成した。 (もっと読む)


【課題】ロボットなどの複雑な連続動作に追従でき、かつ簡単な構造を持つ導線案内装置を提供すること。
【解決手段】導線案内装置は、互いに関節式に接続された複数のチェーンリンクを備え、互いに相対的に移動可能な2つの接続点の間において導線・ホース類6を案内する導線案内ユニット2を備え、また、前記導線案内ユニット2に接続された弾性部材を少なくとも一つ有するリセットユニットを備え、前記弾性部材は少なくとも一つのコードにより前記導線案内ユニット2に接続されている。 (もっと読む)


【課題】自動車等の折戸への常時給電を折戸の開閉に伴うワイヤハーネスの傷みや耐久性の低下や折戸の開閉操作性の低下等なく確実に行わせる。
【解決手段】ボディ本体5に折戸2を開閉自在に設け、折戸の上側においてボディ本体にハーネス余長吸収装置6,38を配設し、ハーネス余長吸収装置は水平方向に移動自在なスライダ10を少なくとも有し、折戸の上部に連結部材21を設け、スライダと連結部材とを連結手段22で相互に連結し、ワイヤハーネス7をハーネス余長吸収装置からスライダを経て折戸内に導入した。連結手段22は可撓性の線条体である。折戸2の上部に水平な延長部材25を介して連結部材21を水平方向回動自在に配置した。 (もっと読む)


【課題】ケーブルベアの脱線を適切に防止することができるケーブルベアの支持機構を提供する。
【解決手段】左右一対の中間部支持ローラ30が、内部のホースに影響を与えない形状の連結軸31で連結されていて、左右一対の中間部支持ローラ30のいずれかがガイドプレート43に接触した際には、その反力で左右一対の中間部支持ローラ30がリンク機構21に対して連結軸31の軸方向(左右方向)に一体となって移動するようになっていて、それによって、それぞれの中間部支持ローラ30が走行面42に乗るようになる。 (もっと読む)


【課題】屈曲内周側連結板および屈曲外周側連結板に対する仕切り壁板部材のガタツキを解消し、屈曲動作時における仕切り壁板部材の安定した仕切り姿勢を確保し、仕切り壁板部材のケーブル類収容空間内の左右への滑動を防止し、ケーブル類の摩耗損傷を防止するケーブル類保護案内装置を提供すること。
【解決手段】左右一対のリンクプレート111、111と屈曲内周側連結板112と屈曲外周側連結板113と仕切り壁板部材120とから構成され、仕切り壁板部材120が、屈曲内周側連結板112と屈曲外周側連結板113とに緩衝部材130を介して装着されているケーブル類保護案内装置100。 (もっと読む)


【課題】コンパクトであり、ワイヤハーネスの余長部分がケース内で蛇行することなく、スライダを円滑にスライドさせることができるワイヤハーネス収容装置を備えた給電装置を提供する。
【解決手段】給電装置1Aは、ワイヤハーネス収容装置12Aとスライダ用レール2とを備えている。ワイヤハーネス収容装置12Aは、スライダ用レール2内をスライドするスライダ3Aと、スライダ3Aに取り付けられ、スライダ用レール2内をスライダ3Aと共にスライドする第1ワイヤハーネス4及び第2ワイヤハーネス5と、ケース9Aと、ケース9A内にスライド自在に収容されたスライドガイド部材10と、を備えている。スライドガイド部材10には、ワイヤハーネス4,5の余長部分のU字状に曲げられた部分が通されるU字状の溝11が設けられている。スライドガイド部材10は、スライダ3Aに連動してスライダ3Aと逆方向にスライドする。 (もっと読む)


【課題】電線を配索する際の作業性を向上させることができ、また、配索領域を省スペース化することのできる電線の配索構造を提供すること。
【解決手段】2つの構造物相互の相対移動方向に沿ってUターンさせた余長部31が中間部に設けられた電線と、該電線に縦添え状に装備される縦添えばね材と、を備え、電線の両端部の固定位置P1,P2は、2つの構造物の相対移動方向に対して直交する2方向のそれぞれに位置をずらしたオフセット位置に設定され、縦添えばね材には、曲げ方向に偏りのない円形断面又は正多角形断面の弾性棒状部材を使用する。 (もっと読む)


【課題】電線を配索する際の作業性を向上させることができ、また、配索領域を省スペース化することのできる電線の配索構造を提供すること。
【解決手段】2つの構造物相互の相対移動方向に沿ってUターンさせた余長部が中間部に設けられた電線21,22と、該電線21,22に縦添え状に装備される縦添えばね材24と、を備え、縦添えばね材には、曲げ方向に偏りのない弾性棒状部材を使用し、縦添えばね材の両端部は、回転自在に、且つ長さ方向には位置を規制して支持される。 (もっと読む)


【課題】仕切り棚板部材を仕切り壁板部材に確実に挿着保持し、ケーブル類の保護案内動作で生じがちな棚板挿入用長孔と仕切り棚板部材との振動騒音を防止し、仕切り棚板部材とケーブル類との局部的な接触を緩和してケーブル類の損傷を回避し、仕切り棚板部材の取り付け作業を簡便に達成するケーブル類案内保護装置を提供することである。
【解決手段】左右一対のリンクプレート111と屈曲内周側連結板112と屈曲外周側連結板113と仕切り棚板部材120と仕切り壁板部材130とから構成され、仕切り棚板部材120が仕切り壁板部材130の棚板挿入用長孔131に弾性緩衝部材140を介して挿着されるケーブル類保護案内装置。 (もっと読む)


101 - 110 / 697