説明

国際特許分類[H02K19/36]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 発電機,電動機 (44,250) | 同期電動機または発電機 (849) | 同期発電機 (545) | 発電機の特性変化あるいは制御する電気的補助装置との構造的結合,例.インピーダンス,スイッチとの結合 (129)

国際特許分類[H02K19/36]に分類される特許

1 - 10 / 129


【課題】モジュール側の接続部に加わる応力を低減して破損を防止することができる車両用回転電機を提供すること。
【解決手段】車両用発電機1の電力変換器11は、それぞれがスイッチング素子を有する複数のスイッチングモジュール5X等と、スイッチングモジュール5X等を相互に接続するとともにスイッチングモジュール5X等を他の部品に接続する端子台10とを備える。スイッチングモジュール5X等は、他の部品と接続するための接続ターミナル58がモジュール本体60から突出している。接続ターミナル58は、他の部品との接続を行う接続部580と、接続部580とターミナル本体60との間でこれらを連結するとともにベンド構造を含む連結部582とを有する。 (もっと読む)


【課題】モジュールの封止材の熱硬化時間を短くして製造に要する時間を短縮することができる車両用回転電機を提供すること。
【解決手段】車両用発電機1の電力変換器11は、複数のスイッチングモジュール5X等と、これらを相互に接続するとともに他の部品に接続する端子台10とを備える。スイッチングモジュール5X等は、他の部品と接続するための複数の接続ターミナル58を有し、これらの一部がモジュール本体60から露出している。端子台10にスイッチングモジュール5X等を組み付けたときに、熱硬化性の封止材が充填された際にこの封止材を硬化前に保持可能な閉塞空間を区画する充填用凹部106、108が形成される。スイッチングモジュール5X等を端子台10に組み付けた後にこれらの間の接合と封止材の充填および硬化を行うことにより、電力変換器11の組立体が形成され、この組立体がリヤフレーム24に組み付けられる。 (もっと読む)


【課題】 整流器の故障を防止すると共に、整流器の端子とこの端子を挟持する突起部との接触不良による発熱を防止することができるブラシレス交流発電機を提供すること。
【解決手段】 このブラシレス交流発電機は、回転軸11の外周側に配置されると共に、前記回転軸11の軸方向に向けて突出した端子142を有する整流器14と、前記回転軸11の外周面に沿って配置されると共に、互いに対向する面で前記端子142を挟持する突起部212を有する複数の短絡サポート部材21と、前記端子142を挟持する一対の突起部212をこれらの両表面より挟締するためのリテーナ26とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、単純で経済的なコア構造をもつ横磁束機械装置(TFMA)を提供することである。本発明の他の対象は、インホイールモータやエンジンのクランクシャフトに結合された発電電動機やリニアモーター・ドライブのクランクシャフトの上でリニアコンプレッサのようない可変速用途において、優れたトルク特性をもつTFMAに提供することである。
【解決手段】このTFMAは、積層鉄板をもつコアを採用する。コアは、3D磁束通路を作るために、左斜め部及び右斜め部を有する。斜め部をもつ積層鉄コアを用いる複数の3D構造が、開示される。斜め部を使用することにより、コアはムカデのように見えます。CTFMと呼ばれるムカデのようなTFMは、複数のタイプをもつ。このCTFMのために、複数のモータ構造及び複数の駆動装置も開示される。 (もっと読む)


【課題】電磁石型回転電機において、ロータ巻線が主突極の先端側の誘導巻線と、主突極の根元側の共通巻線とを含む構成において、誘導巻線に生じる誘導電流を増大させることである。
【解決手段】ロータ14は、ロータ14の複数の主突極26に巻線され、互いに接続される誘導巻線30,34及び共通巻線32,36を有する複数のロータ巻線28n、28sと、ロータ巻線28n、28sに発生する誘導起電力によって複数の主突極26に生じる磁気特性を周方向で異ならせる磁気特性調整部であるダイオードとを含む。ロータ14は、各主突極26の周方向側面から突出し、磁性を有する補助突極44を含む。ロータスロット46内で補助突極44によって径方向外側及び内側に仕切られた空間のうち、外側空間に誘導巻線30,34を配置し、内側空間に共通巻線32,36を配置する。 (もっと読む)


【課題】製造工程数の削減と、パワーモジュールと電力相互接続部品とをヒートシンクへ固定する時間の短縮と、製造歩留まりの向上とが図れる、生産性に優れたパワー回路部を備えた回転電機を得ることである。
【解決手段】電力相互接続部品が、電力相互接続部品を形成する絶縁体の内壁部及び外壁部が突出した面の反対側の面で、ヒートシンクの第2の取付面に接着剤により取り付けられ、パワーモジュールが、電力相互接続部品の開口部に配設されるとともに、ヒートシンクの第1の取付面に接着剤により取り付けられて形成されたパワー回路部を備えた回転電機である。 (もっと読む)


【課題】ダイオード素子をダイオード素子冷却板に組み付ける際の工数低減と、より効果的な冷却を行うことが可能な冷却フィンを持つ車両用交流発電機を提供することにある。
【解決手段】車両用交流発電機は、回転子5と、ファン15,16と、固定子1と、正極側および負極側のダイオード素子201と、正極側および負極側のダイオード素子冷却板202と、接続部材206と、ブラシホルダ12と、リアブラケット11と、フロントブラケット10と、保護カバー25とを有する。ダイオード素子冷却板202は、そのダイオード素子取付部分に設けられ、ダイオード素子挿入穴と共にダイオード素子のベース縁部が接するよう挿入穴から挿入穴内周側へ向かう張り出し部202Pを備える。 (もっと読む)


【課題】電気機器の低回転数領域において磁気ノイズをより大きく減衰し、かつ電力も改善すること。
【解決手段】前記課題は、ステータ巻線(11)が7つの相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)を有し、該相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)は、少なくともほぼ等しい電気角αで相互に直列接続されており、相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)の直列接続では、そのつど少なくとも1つの隣接する相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)が飛ばされるように構成されることにより解決される。 (もっと読む)


【課題】この発明は、トルク発生用駆動コイルが作る磁界の影響を抑え、磁気センサによる回転子の回転位置の検出精度を高めることができる磁気誘導子型回転電動機を得る。
【解決手段】磁気誘導子型回転電動機1は、第1および第2固定子コア9,10を、軸方向に所定距離離反して、かつティース9b,10bの周方向位置を一致させて同軸に配置して構成された固定子コア8と、軸方向に相対するティース9b,10bの各対に集中巻きに巻装された固定子コイル11と、第1および第2回転子コア4,5を、それぞれ第1および第2固定子コア9,10の内周側に位置させ、かつ周方向に半突極ピッチずらして回転軸2に同軸に固着された回転子3と、第1および第2固定子コア9,10間に介装された界磁コイル12と、軸方向に相対するティース9b,10b間に配設され、ティース9b,10b間を軸方向に流れる磁束変化を検出する磁気センサ14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 不連続なトルク変動を起こさず、相ごとの巻線部のインダクタンス成分の変更を行うことができる回転電機を提供する。
【解決手段】 SRモータには、ステータの突極ごとに巻線が巻回されている。ひとつの巻線、または複数の巻線を直列あるいは並列に接続すること、により構成される巻線組は、さらに電気的かつ機械的に接続することで、相ごとの巻線部を構成する。ECUは、巻線部のインダクタンス成分の変更が必要であると判定したとき(S101)、巻線部に電流が流れているか否か判定する(S102)。巻線部に電流が流れておらず、かつ巻線部に電流が流れるまでの時間が当該巻線部のインダクタンス成分を変更するための時間に比べて長い場合(S103)、巻線部のインダクタンス成分を変更する(S104)このとき、SRモータでは、複数の巻線組を直列接続または並列接続に切り換える。 (もっと読む)


1 - 10 / 129