説明

国際特許分類[H02N2/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 他類に属しない電機 (5,474) | 圧電効果,電歪または磁歪を用いる電機一般 (2,953)

国際特許分類[H02N2/00]の下位に属する分類

直線運動を生じるもの,例.アクチュエータ;直線ポジショナ
回転運動を生じるもの,例.ロータリーモータ
機械的入力から電気的出力を生じるもの,例.発電機 (67)

国際特許分類[H02N2/00]に分類される特許

1,101 - 1,110 / 2,886


【課題】圧電素子を用いて小型、薄型でありながら発生電圧が高く、発生電荷量も大きく、かつ信頼性の高い発電装置を提供すること。
【解決手段】圧電素子を用いた発電装置に係り、小型、特に薄型でありながら高い発生電圧および大きな発生電荷量を提供する圧電発電装置に関する。基板1に圧電素子2を基板の略中央に貼り付け、基板の片端部または両端部に突起部3を設け、荷重を加えて、基板に貼り付けられた圧電素子に曲げ応力を与え、圧縮応力または引っ張り応力を発生させている。この応力に比例して発生電圧が高くなり、また発生電荷量も比例して大きくなる。さらに3点曲げ構造を利用すれば指先で押す力を体重をかけた値にまで増大させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、振動板全体で充分な圧力を効率良く得ることができる熱屈曲型アクチュエータ、このアクチュエータを備えた液体吐出ヘッド、マイクロポンプ及び光変調デバイス、この液体吐出ヘッドを備えたインクカートリッジ及び画像形成装置を得ることである。
【解決手段】本発明に係る熱屈曲型アクチュエータは、個別液室(液室)6又は流路33の壁面部分を構成する振動部(振動板)15を熱膨張により屈曲させて液室内又は流路内の流体の圧力を変化させることにより流体を移動させるアクチュエータであって、振動部15の短辺方向の幅を長辺方向に沿って徐々に狭くなるようにしている。 (もっと読む)


【課題】移動体の全移動範囲に渡って、正確な位置検出を行うことのできる慣性駆動アクチュエータを提供する。
【解決手段】固定部材と、固定部材に接続され、第1及び第2の方向とに微小変位を発生する変位発生手段と、変位発生手段が発生した微小変位によって往復運動する振動基板と、振動基板上に配置され、慣性に基づく移動が可能な移動体と、移動体に接続され、電流印加によって、移動体に電磁気力を作用させることによって、移動体と振動基板との間の摩擦力を制御する駆動手段と、振動基板の平面上に、移動体と絶縁体層を介して対向配置され、かつ、移動体の移動に伴い移動体との対向面積が連続的に増加もしくは連続的に減少するように形成された、位置検出機能を備える検出電極と、移動体と検出電極との間の静電容量を検出することによって、移動体の位置を検出する位置検出手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】応答特性に優れ、従来と同等の応答速度を得るためには、従来よりも入力電流量を抑制することが可能で、一方、従来と同等の入力電流量を印加した場合には、応答速度が早くなる積層型圧電アクチュエータ素子を提供する。
【解決手段】積層型圧電アクチュエータ素子は、複数の圧電体層2A〜2Hとと導体層3A〜3Iとが交互に積層され、圧電体層と、圧電体層を挟む一対の導体層とで構成される複数の圧電ユニットA〜Hを含む積層体で構成され、複数の導体層3A〜3Iは、一の導体層と、圧電体層を挟んで一の導体層と隣り合う他の導体層とが、それぞれ対向する側面に導体層3A〜3Iの側端が露出して外部接続用電極部5A〜5Iを構成し、外部接続用電極部5A〜5Iに接続された外部電極6A,6B,6Cを備え、少なくとも一対の圧電ユニット群8A,8Bが直列に接続され、直列に接続された圧電ユニットの両端に交流電源供給部7Bを備える。 (もっと読む)


【課題】安定した押圧力を得ることができ、外部装置との関係における制約が少ない、小型のリニア駆動型超音波モータを提供する。
【解決手段】圧電素子を有する超音波振動子と、超音波振動子との間の摩擦力により駆動される被駆動部材と、超音波振動子と被駆動部材との間に摩擦力が生じるように超音波振動子を押圧する押圧部材と、被駆動部材を移動可能に支持する案内手段と、超音波振動子、押圧部材、及び転動部材を収容するケース部材と、を少なくとも具備したリニア駆動型超音波モータであって、ケース部材は、被駆動部材を通すための第1の開口部と、第1の開口部が開口する方向及び押圧部材による押圧方向のいずれにも異なる方向に開口する第2の開口部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】自動車の走行時の上下運動は、ショックアブソーバーで熱エネルギーとして捨てられているが、このエネルギーを電気エネルギーとして回収する装置を提供する。
【解決手段】ショックアブソーバーが伸び縮みすると、ショックアブソーバー1の筒20内にピストンロッド21が出入りする。出入りするピストンロッド21の体積分を補うためフリーピストン23が上下する。この上下によりガス24の圧力が変化する。この圧力変化を発電ユニット3へ導き、発電モジュール5の発電ブレード10が内部隙間14と外側の隙間13の圧力差により変形する。この変形で発電ブレード10内のプレート9に貼り付けられた圧電素子8が変形し発電する。 (もっと読む)


【課題】安定した押圧力を得ることができ、外部装置との関係における制約が少ない、小型のリニア駆動型超音波モータを提供する。
【解決手段】圧電素子を有する超音波振動子と、超音波振動子との間の摩擦力により駆動される被駆動部材と、超音波振動子と被駆動部材との間に摩擦力が生じるように超音波振動子を押圧する押圧部材と、超音波振動子と押圧部材を収容するケース部材と、被駆動部材を移動可能に支持するベース部材と、を少なくとも具備し、押圧部材の中央部が超音波振動子と当接し、かつ、押圧部材の端部のうちの少なくとも中央部を挟む二つの端部がケース部材と当接した状態でケース部材がベース部材に組みつけられる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、構成簡易にして、小形化の促進を図り得、且つ、組立て作業の容易化を図り得るようにした超音波モータを提供することにある。
【解決手段】縦振動及び屈曲振動を同時に励起して楕円振動を発生する圧電素子10の下面側に螺子孔161を有した連結部材16を突設して、この連結部材16を被駆動体12及び転動体14を位置決めする位置決め板15を遊挿させた状態で、その螺子孔161に下面側から固定部材13を通させた螺子部材17を、押圧ばね部材18を介在させて螺着するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】高い発電効率を得ることを目的とする。
【解決手段】筐体4内に圧電セラミックス粉末7と有機高分子8を複合化した可撓性を有する複合圧電体3を内蔵して、外部振動によって筐体4内部の複合圧電体3が機械的応力を受けるように構成し、ここで発生する電気エネルギーを二次電池やコンデンサ等の蓄電手段6に蓄電し、この電気エネルギーを利用することによって、耐衝撃性を向上することができるとともに、圧電素子の変形量を増加させることができるので高い発電効率を得ることができる。また、パソコンや携帯電話、ゲーム機のコントローラーなどに応用した場合にはキータッチの感覚が自然な発電装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】電気エネルギから機械エネルギへの変換を改善するようにプリストレインされた電気活性ポリマを用いたデバイスを提供する。
【解決手段】プリストレインドポリマは、それに接している電極に電圧が印加されると変形する。この変形は、機械的作用を行うために使用して良い。プリストレインは、電気活性ポリマ152の機械的反応を改善させる。さらに、電気活性ポリマと、ポリマの変形を機械的作用へ変換するための機械的結合と、を備えたアクチュエータ、ポリマの形状に適合する適合性の電極であり、1つまたはそれ以上の電気活性ポリマを含んだ電気機械デバイスを製造するための方法。 (もっと読む)


1,101 - 1,110 / 2,886