説明

国際特許分類[H03L7/26]の内容

電気 (1,674,590) | 基本電子回路 (63,536) | 電子的振動またはパルス発生器の自動制御,起動,同期または安定化 (3,550) | 周波数または位相の自動制御;同期 (3,453) | 周波数の基準として分子,原子または亜原子粒子のエネルギレベルを用いるもの (115)

国際特許分類[H03L7/26]に分類される特許

111 - 115 / 115


【課題】 ルビジウム原子発振器自体の発熱を大幅に低減し、高温側の仕様が70℃MAXである市販の恒温槽付き水晶発振器の使用を可能とすることができる。
【解決手段】 恒温槽付き圧電発振器2と、周波数制御回路3と、原子共鳴器10と、該恒温槽付き圧電発振器及び該周波数制御回路を包囲する第1の外部シールドケース4と、該原子共鳴器を包囲する第2の外部シールドケース11と、を備えたルビジウム原子発振器において、原子共鳴器は、キャビティ部と、キャビティ部を包囲する第1の内部シールドケース25と、ランプ部と、ランプ部を包囲する第2の内部シールドケース35と、を備え、ランプ部の発光部とキャビティ部の受光部との間の光路に相当する第1及び第2の内部シールドケースの対向面には夫々透光部25a、35aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、プッシュプル型光学的ポンピングの物理現象に基づく自己変調レーザーシステムに関する原子時計や原子磁力計を作るための方法と装置を提供する。
【解決手段】原子蒸気セルは、レーザーキャビティー内に設置されることを必要としており、適切な条件下で、自発的なプッシュプル型光学的ポンピングがレーザーキャビティー内で起こる。これにより、レーザービームは超微細共鳴振動に変調される。高速光検出器を有することで、変調レーザー信号は電気信号に変換され、それにより、原子時計の時刻を刻む信号または磁力計の信号として用いられる。自己変調レーザーシステムは超微細共鳴振動に発信器の振動を同期させるために局部発振器およびマイクロ波回路を使用せず、それゆえ従来のシステムよりコンパクトにでき、少ない電源消費にすることができる。本発明は、時間測定および磁場測定の応用として役立つ。 (もっと読む)


【課題】低コストで実現可能な光ポンプ周波数標準器を提供する。
【解決手段】安定化された周波数信号を生成するための装置(20)を開示する。装置(20)は、第1、第2、及び第3のエネルギー状態を有する量子吸収器(13)を備える。量子吸収器(13)は、周波数νの電磁放射を生成する第1の放射源(21)によって照射される。この電磁放射は第1と第3のエネルギー状態間の遷移を誘起する。量子吸収器(13)は、周波数νの電磁放射を生成する第2の放射源(18)によっても照射される。この電磁放射は、第1と第2のエネルギー状態間の遷移を誘起する。量子吸収器(13)から出る、νを含む周波数範囲内の放射レベルを示す検出器信号を生成する検出器が複数のサーボループによって使用される。サーボループの1つが、検出器信号を最小化または最大化するνの値を決定し、他の1つのサーボループ(31)が、第1の放射源(21)の強度に対するνの依存度を低減するオフセット信号を決定する。 (もっと読む)


【課題】 障害時に現用系原子発振器から予備系原子発振器に切り替える際の不整合を簡易な構成で防止する基準周波数発生装置を提供する。
【解決手段】 原子の共鳴周波数に応じた周波数の発振出力を行う現用系原子発振器と、原子の共鳴周波数に応じた周波数を制御信号に基づいて制御して発振出力を行う予備系原子発振器と、前記現用系原子発振器の発振出力と該予備系原子発振器の発振出力との差を検出し、この差に応じた前記制御信号を予備系原子発振器に入力することで、前記予備系原子発振器の発振周波数を前記現用系原子発振器の発振周波数と同期させる制御信号入力部と、前記現用系原子発振器の正常時には該現用系原子発振器の出力を基準周波数信号として外部へ出力し、前記現用系原子発振器の障害時には前記予備系原子発振器の出力を基準周波数信号として外部へ出力する切替器とを備えた。 (もっと読む)


【課題】空洞共振器内に規定周波数を有する安定したTE011共振モードを生起する。
【解決手段】原子発振器のマイクロ波空洞共振装置において、空洞共振器2内における軸方向の両端近傍に設けられ、ガスセル4を空洞共振器内の中央位置に支持する低誘電率の材料で形成された一対の支持部材21、22と、空洞共振器内に挿脱自在に設けられた高誘電率の誘電体部材26と、TE011共振モード発生時のマイクロ波の周波数が規定周波数になるように、空洞共振器内における軸方向の一端面から高誘電率の誘電体部材の空洞共振器内への突出量を調整する突出量調整機構27と、空洞共振器内における軸方向の一端壁に刻設され、アンテナ24の一部を側壁に対して隙間を有して収納する凹部23とを備えている。 (もっと読む)


111 - 115 / 115