説明

国際特許分類[H04B1/03]の内容

国際特許分類[H04B1/03]の下位に属する分類

国際特許分類[H04B1/03]に分類される特許

1 - 10 / 40


【課題】携帯端末の形状や構成に制限されることなく、携帯端末に放送信号を入力することのできる、クレードル型放送信号放射装置を提供する。
【解決手段】携帯端末30の載置面15を有するクレードル1内には、放送信号発生装置2から出力された放送信号と、外部電源装置3から出力される電源供給信号とが、同軸ケーブルからなる伝送経路7を介して入力され、その入力された放送信号及び電源供給信号は、電源分離フィルタ21により分離される。そして、放送信号は、クレードル1内の送信用アンテナ10から放射され、電源供給信号は、電源ケーブル20に出力される。電源ケーブル20の先端には、携帯端末30に設けられた端末側コネクタ30aに接続可能な2種類の接続用端子201、202を備えた電源側コネクタ20aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】狭帯域内に多数の無線チャンネルを有する無線システムにおいて、狭い共用周波数間隔で多周波数の共用が可能となり、かつ低損失なアンテナ共用システムを提供する。
【解決手段】多数の無線送信機出力を合成してアンテナを共用する多チャンネル共用器において、各無線送信機からの信号が入力される入力端子31〜3110をアイソレータ32〜32、chBPF33〜33に接続し、これらを約λ/2の電気長で構成する接続ケーブル34〜34にて合成後、約λ/2の電気長で構成するケーブル35で接続された送信帯域BPF36aを介して送信を行う第1送信系統30Aと、この第1送信系統30Aと同様に構成される第2送信系統30Bを有し、これら2つの送信系統30A、30Bをハイブリッド回路からなる2混合2分配器38で合成し、アンテナ端子39へ出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の送信ユニットを必要最小限の空間に収容しても、送信利得の低下を減少し、良好な電波の発射を行える送信装置を提供する。
【解決手段】xyz直交座標において、z軸方向には2つの送信ユニット100のみが隣り合い且つ平面導体板361が対向するように配置し、x軸方向には隣り合う2つの送信ユニット100の一方の一端部と他方の他端部が隣り合うように配置し、y軸方向には隣り合う2つの送信ユニット100の一方の一端部と他方の他端部が隣り合うように配置した状態でケース内に収容した送信装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】無線子機及び通信線がむき出しに取り付けられることなく、取り外しや取り壊し、通信線の切断による誤動作等が生じることがない無線子機を提供する。
【解決手段】通信線と接続するコネクタ7、及び通信線からコネクタ7を介して得られたガスメータの指針値を示すデータを無線親機に送信するアンテナ8を有する無線子機本体2と、裏蓋に代えてガスメータ20に取り付けられる、または、裏蓋内に取り付けられる、無線機器本体2を収納した収納ケース3とを備えた。 (もっと読む)


【課題】施工が簡単で、給電線路での損失が小さく、送信方向に応じて指向性および偏波面を変更することが可能な送信装置を提供する。
【解決手段】この送信装置1は、送信機2を収納した金属ケース3にアンテナ4を固定するL字金具5を備える。L字金具5は、金属ケース3の正面および背面のうちの所望の面に取り付け可能に形成された金属板30と、金属板30に直角に設けられ、金属ケース3の上面または下面に対向して配置される金属板31とを含む。アンテナ4は、金属板30,31のうちの所望の金属板に、複数の方向のうちの所望の方向に向けて取り付け可能になっている。したがって、簡単に設置でき、同軸ケーブル6が短くて済む。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、受信能力を増強するために、傾斜した内蔵式アンテナを備える無線送信装置を提供することである。
【解決手段】本発明の無線送信装置は、コネクタを備える第1の回路基板を備えている。また、本発明の無線送信装置は、第1の端部と、第2の端部と、前記第1の端部と前記第2の端部との間に位置している屈曲部とを備える第2の回路基板を更に備えている。第2の回路基板は、剛性を有し、第1の端部が、アンテナを備え、第2の端部が、第1の回路基板に電気的に接続され、屈曲部は、第1の端部を、第1の回路基板に対して所定の固定された鋭角度だけ傾けて配置するようになっている。 (もっと読む)


【課題】セキュリティシステムの送信機において、電池を覆うカバーは電池交換のために容易に取り外すことができ、しかも記憶部等を収納している蓋は容易に開けられないように固定し、セキュリティ性能を高める。
【解決手段】送信機2は、ケース51とカバー52からなる筐体5と、電池カバー6を備えている。カバー52は固着具7によってケース51に固定されているので、容易に開けられずIDデータを容易に改変できず、セキュリティ性能が高くなる。電池カバー6は、カバー52に係止される第1の係止片6aと第2の係止片6bを有している。第2の係止片6bは、電池カバー6の裏面から突出しており、端部の第1の係止片6aの方向に向いて突出した楔形状の突部6cを有している。電池カバー6が開かれるときには電池カバー6が撓み、突部6cがカバー52との係止から外れ、電池カバー6が容易に取り外されるので、電池交換を容易に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】IDデータの送受信を行うセキュリティシステムの送信機において、筐体に衝撃が加わったときにその中の電子部品に伝わる衝撃を緩和することで電子部品の故障を防ぎ、さらに、その電子部品が所定の位置からずれている場合であっても、衝撃緩和効果の低下を防ぐ。
【解決手段】セキュリティシステム1の送信機2は、電子部品26が実装された基板27と、基板27を収納するケース51及びカバー52で構成された筐体5と、カバー52の内側に二色成形によりカバー52と一体形成された、弾性を有した衝撃吸収材9とを備える。筐体5に衝撃が加わったとき、電子部品26に伝わる衝撃が衝撃吸収材9により緩和される。しかも、電子部品26を衝撃吸収材9に嵌め込んで組み立てるとき、電子部品26が所定の位置からずれていたとしても、衝撃吸収材9は弾性を有しているので撓み、これにより電子部品26を衝撃吸収材9に嵌め込むことができる。 (もっと読む)


【課題】損失を抑制可能な送信装置を提供する。
【解決手段】送信装置は、送信機と、金属により形成され、かつ送信機を収納する筐体3と、少なくとも一部が筐体3と一体化されたアンテナ4とを備える。アンテナ4を筐体3と一体化することによって、送信機とアンテナとを接続する給電線路の長さを大幅に短くできる。また、アンテナと送信機とを別の場所に設置する必要がないため、アンテナおよび送信機を含めた送信装置の設置が容易になる。また、筐体3をアンテナ4からの電波を反射させる反射器として機能させる。これによって送信装置1からの電波の送信方向を制御することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】伝送信号の広帯域化に柔軟に対応してアイドル電流を自動調整し得る電力増幅装置及び電力増幅装置のバイアス制御方法を提供する。
【解決手段】電力増幅装置1内にインタフェース部14,15を内蔵させ、かつ制御部16に送信周波数情報とアイドル電流のデフォルト値とを対応付けて記憶するメモリ161を備えて、インタフェース部14,15に接続される上位の送信制御装置2またはパーソナル・コンピュータ3から送信周波数情報が送られたときに、制御部16にてこの送信周波数情報に対応するアイドル電流のデフォルト値をメモリから読み出して、このデフォルト値に基づいて、FET12に与えられるアイドル電流がデフォルト値になるようにFET12のバイアス電圧を調整するようにしている。 (もっと読む)


1 - 10 / 40