説明

国際特許分類[H04B1/06]の内容

国際特許分類[H04B1/06]の下位に属する分類

国際特許分類[H04B1/06]に分類される特許

101 - 110 / 371


【課題】地上デジタル放送を視聴時にチャンネルの切り換えを行う場合に、ユーザが選択した切り換え先のチャンネルの放送状況を、ユーザに即時に報知することができる技法を提供する。
【解決手段】複数のチャンネルを有する放送信号を受信する受信手段(ANT1)と、受信手段(ANT1)により受信される複数のチャンネルの切り換えを要求する操作入力手段(TP)と、操作入力手段(TP)の入力に応じて振動する振動手段(190)と、複数のチャンネルの番組情報を取得する取得手段(200)と、取得した番組情報を格納する番組情報記憶手段(182)と、切り換え先のチャンネルでの放送内容を、番組情報に基づき判定する判定手段(162)と、判定手段(162)による判定に基づいて振動手段(190)の振動を制御する振動制御手段(164)とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】FM送信機の送信周波数と、ラジオチューナ(受信機)の受信周波数を、ユーザが手動により一致させていた。
【解決手段】データ生成部12は、受信側において選局の基準とすることが可能なデータ項目に所定値を設定し、RDS/RBDSフォーマットのデータを生成する。周波数変調器24は、データ生成部12により生成されたRDS/RBDSフォーマットのデータを周波数変調して出力する。データ項目は、プログラムタイプであってもよい。プログラムタイプは、FM送信機100から送信されるデータの種類とは無関係に設定される。受信機は、プログラムタイプの値を所定値に設定した状態で選局する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの生活スタイルにあった音声又は映像の再生を、複雑な操作なしに実行することができる「車載情報機器、制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体」を提供する。
【解決手段】 コントローラ12は、表示器13からの入力を介して複数の時間帯を設定する。メモリ12aは設定された時間帯毎に、ACCスイッチ10をオフする際に使用されている情報出力部(DVD/CDドライブ14、HDドライブ15、TVチューナー16等の総括名称)の設定内容を記憶する。コントローラ12は、ACCスイッチ10をオンしたときに、現在の時刻が複数の時間帯のいずれに含まれるかが判断する。コントローラ12の判断結果に基づいて、現在の時刻を含む時間帯に対応する情報出力部の設定内容がメモリ12aから読み出され、当該読み出された設定内容に従って、音声又は映像が再生される。 (もっと読む)


【課題】放送番組を聴く際に、煩雑な操作を解消することができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の放送受信装置は、放送を受信するアンテナ4と、受信した放送を出力する出力手段6,8,11と、予め登録した登録データに関連する番組をその放送されるタイミングで告知する告知手段18,22と、この告知手段による番組の告知が所定の短時間に連続して発生する場合に後発の番組の告知をキャンセルする告知キャンセル手段18と、を有する。 (もっと読む)


【課題】高価なキャリアセンス機能を用いず、安価な構成で無線周波数の切り替えを可能として、装置コストの低減を図ることができると共に、遠隔操作が必要で危険が伴う使用用途でも安全に操作を実行すること。
【解決手段】操作信号S1を固定周波数のキャリア信号に変調した送信信号を所定時間、間欠的に送信するように定められた特定小電力無線リモコン装置10を、所望信号を固定周波数のキャリア信号に変調した送信信号S4,S5を送信する少なくとも2つの送信機11a,11bと、これら送信機11a,11bから送信信号S4,S5が、一定時間間隔で交互に送信されるように切り替えるフリッカリレー11cとを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】 更新機会を逃すことなく、確実に、装置のバージョンアップを行なうことを可能にするデジタル放送受信装置と、そのためのプログラム更新方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも、2つのチューナ12と、受信されたデータに基づいてデータの受信品質を確認する受信品質確認部17と、受信装置用の更新プログラムを格納するダウンロードプログラムインストール部19を備えたデジタル放送受信装置のためのプログラム更新方法であって、更新用プログラムのダウンロードのスケジューリングを行ない、更新用プログラムのダウンロードを実行する際、2つのチューナ部のうちの少なくとも1のチューナ部の空き状態を判定し、当該1のチューナ部が空き状態である場合に、更新用プログラムのダウンロードを実行する。 (もっと読む)


【課題】ダウンロードコンテンツの取得性を向上させる。
【解決手段】チューナ部11で得られた受信信号の復調処理を復調部12で行い、得られたトランスポートストリームから、多重化されている情報をデマルチプレクサ13で抽出する。制御部30は、マルチプレクサ13で抽出したダウンロード告知情報に基づき、ダウンロードコンテンツの送出期間を判別して、放送受信動作中に送出期間となったとき、チューナ部11の選局周波数をダウンロードコンテンツが含まれるディジタル放送の周波数に切り替えて、ダウンロードコンテンツを抽出させる。放送受信装置が展示等に用いられていてもダウンロードコンテンツを取得することができるので、不具合を有した状態や新たな機能が利用できない状態で展示等が継続的に行われることを防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】有線接続が不可能な環境下での番組情報の取得が可能であるとともに番組情報を最新の状態に保つことが可能で、かつ、ユーザが放送による映像を見ている途中で強制的に中断させられることを回避することが可能な放送受信装置を提供する。
【解決手段】このHDDレコーダ100(放送受信装置)は、ディスプレイ装置50に接続され、放送波により放送信号とともにサービス情報(PSI/SI)を受信する受信部(チューナ)22を含む装置本体10と、装置本体10に設けられ、受信した放送信号に基づく映像を記憶するHDD部28と、サービス情報に基づいて作成された電子番組表(EPG)を記憶するメモリ部25と、サービス情報を受信する時間よりも5分前に、装置本体10の電源がオン状態である場合には、ディスプレイ装置50の電源状態は維持しながら、装置本体10の電源をオフ状態(スタンバイ状態)に移行させる制御部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】予め固定的に設定された優先チャネルをスキャンしていたので、実際の着信状態に対応せず、優先スキャンの効果に乏しい欠点があり、しかもチャネルの登録や変更は、受信機をケーブルを介してPCに接続して行うため、不便であった。
【解決手段】所定時間内又は所定回数のスキャニング・サイクル中に受信チャネル毎の着信回数や着信時間を計数し、受信履歴を参照して優先度を評価して優先チャネルを自動的に設定する。 (もっと読む)


【課題】チャンネルの選択に関する利便性を向上する。
【解決手段】各リモコンのMPU22は、キーが押下された場合に、各リモコンを識別可能な識別情報であるリモコン識別情報を、操作信号としてデジタル放送受信機に対して送信する操作信号送信部223を備え、デジタル放送受信機のMPU11は、複数のリモコンからの操作信号が受け付けられたか否かを判定するキー判定部111と、操作信号が受け付けられたと判定された場合に、受け付けられた操作信号に含まれるリモコン識別情報に対応するチャンネル設定情報を、チャンネル情報記憶部122から読み出し、読み出されたチャンネル設定情報に基づいて、選局可能なチャンネルを設定するチャンネル設定部112と、を備えている。 (もっと読む)


101 - 110 / 371