説明

国際特許分類[H04B7/005]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 無線伝送方式,すなわち放射電磁界を用いるもの (19,462) | 伝送の制御;等化 (561)

国際特許分類[H04B7/005]に分類される特許

61 - 70 / 561


【課題】ZF法を採用しても、雑音強調を極力抑え、高品位の映像及び音声を再生することができる等化装置及び放送受信装置を提供する。
【解決手段】ディジタル変調されたシングルキャリア信号を受信し周波数領域でマルチパス等化を行う等化装置10であって、受信される時間領域信号を周波数領域信号へ変換する周波数領域変換部12と、受信信号から周波数領域の伝送路応答を推定する伝送路応答推定部13と、周波数領域の伝送路応答推定値から等化重みを計算する等化重み計算部14と、周波数領域変換部からの周波数領域信号と等化重み計算部からの等化重みを入力し、等化処理を行う等化フィルタ15と、等化フィルタで等化処理された周波数領域信号を時間領域信号へ変換する時間領域変換部16と、を具備し、等化重み計算部14は、電力計算部と、補正関数生成器と、電力補正器と、共役の複素数生成器と、割り算器とを備える。 (もっと読む)


【課題】
ISIの影響、及び、不整合を緩和するOFDM信号の受信方法及びその方法を実行する受信装置を提供する。
【解決手段】
ISIの影響下にあるOFDM信号から再生OFDM信号を生成する再生OFDM信号生成回路部と、OFDM信号及び再生OFDM信号を用いて遅延波の遅延時間を測定し、ガードインターバルと遅延時間の差分をISI発生期間とする遅延パス測定部と、再生OFDM信号に、ISI発生期間後に1から0に向け関数値が減少する窓関数により第1の部分OFDM信号を形成する窓関数適用部と、ISIの影響下にあるOFDM信号に、ISI発生期間後に0から1に向けて関数値が増加する窓関数により第2の部分OFDM信号を形成する窓関数適用部と、第1の部分OFDM信号と第2の部分OFDM信号を合成してOFDM信号を得る演算部と、OFDM信号にフーリエ変換処理を施す復調部と、を備えることを特徴とする受信装置を提供する。
(もっと読む)


【課題】様々な伝搬路の状況に応じて最適化された適応等化器を有する受信装置の提供。
【解決手段】適応等化フィルタユニットは,先行波または遅延波のレプリカ信号を生成し,OFDM信号からレプリカ信号を減算する等化フィルタ,等化フィルタの等化前信号の主波成分と等化後信号の先行波または遅延波成分とのタイミングを合わせ,OFDMシンボル区間において等化前信号と等化後信号の相関をとり第1の係数演算モード,等化前信号の主波成分のガードインターバル区間(H-GI)若しくはガードインターバルのコピー元区間(T-GI)のいずれか一方の区間と等化後信号の先行波または遅延波成分の両区間のいずれか他方の区間とのタイミングを合わせ,等化前信号と等化後信号の相関をとり第2の係数演算モードを有する係数演算部を有する。フィルタ制御部は,係数演算部を,受信信号から推定される伝搬路状態に応じ,第1または第2の係数モードに制御する。 (もっと読む)


【課題】
聴取者における聴感上の違和感の発生の抑制と、良質な再生音声の出力との調和を図る。
【解決手段】
適応フィルタユニット130による中間周波信号IFDに対する適応フィルタリング処理結果を検波した検波信号DTD1と、遅延ユニット140による中間周波信号IFDに対する遅延処理結果を検波した検波信号DTD2とを、制御ユニット190が比較する。引き続き、制御ユニット190は、中間周波信号IFDにおける妨害信号の混入率を評価する。そして、制御ユニット190は、評価された混入率に基づいて、検波信号DTD1に対する重み係数CF1、及び、検波信号DTD2に対する重み係数CF2を算出する。こうして決定された重み係数CF1,CF2に従って、重み付け加算部152が、検波信号DTD1と検波信号DTD2とを重み付け加算し、ステレオ復調処理の対象となる信号WADを生成する。 (もっと読む)


【課題】
聴取者における聴感上の違和感の発生の抑制と、良質な再生音声の出力との調和を図る。
【解決手段】
適応フィルタユニット130による中間周波信号IFDに対する適応フィルタリング処理結果を検波した検波信号DTD1と、遅延ユニット140による中間周波信号IFDに対する遅延処理結果を検波した検波信号DTD2とを、制御ユニット190が比較する。引き続き、制御ユニット190は、中間周波信号IFDにおける妨害信号の混入率を評価する。そして、制御ユニット190は、評価された混入率に基づいて、適応フィルタユニット130の動作を制御する。ここで、制御ユニット190は、混入率が大きくなるにつれて、適応フィルタリング処理の収束速度が遅くなるように制御を行う。 (もっと読む)


【課題】演算負荷を軽減しつつ、受信信号から効果的に干渉波を除去することができる通信装置を提供する。
【解決手段】本発明の基地局装置BS2は、受信信号のウェイトを算出するウェイト算出部8を備えている。ウェイト算出部8は、更新対象となる対象既知信号について、前記対象既知信号を更新する直前に更新された第一の他の既知信号のウェイトを、当該対象既知信号を用いて更新することで得られる第一のウェイトと、前記第一の他の既知信号とは異なる第二の他の既知信号のウェイトを、当該対象既知信号を用いて更新することで得られる第二のウェイトとを算出する算出部8aと、前記第一のウェイト及び前記第二のウェイトの内、その推定誤差の少ないウェイトを受信参照信号のウェイトとして、複数の受信参照信号ごとに選択する選択部8bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】同じ信号が周期的に含まれる周期性のあるデジタル変調信号を受信する受信装置の等化部4で、複雑な遅延プロファイルの環境下においても高精度な等化処理を行う。
【解決手段】主波検出手段15では、伝送路特性について初期位相を検出し、伝送路特性について信号の重心を検出し、重心が直交座標系の原点となるように伝送路特性の信号をシフトさせ、シフトさせられた信号を極座標系の信号へ変換し、変換結果の位相の平均化された傾きを検出し、変換結果の振幅を平均化し、位相の平均化された傾きと振幅の平均化結果と初期位相に基づいて直交座標系の主波成分の信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】長い遅延波が存在し、時間変動が激しい伝送路であっても精度よく伝送路推定を行うOFDM受信装置を提供する。
【解決手段】OFDM受信装置は、受信したSP信号の値と、既知のSP信号の値とを用いて、各シンボルにおけるSP信号のキャリア位置での伝送路の周波数特性を推定するSP伝送路推定部151と、SP伝送路推定部151の推定結果で、前後に隣接するシンボルにおけるSP信号の伝送路推定結果を用いて、各シンボル内の予め定められた特定のキャリア位置での伝送路の周波数特性を先行推定する第1の先行伝送路推定部152と、第1の先行伝送路推定部152の推定結果を用いて、時間方向に伝送路推定を行う時間方向伝送路推定部153と、時間方向伝送路推定部153の推定結果を用いて、周波数方向に伝送路推定を行う周波数方向伝送路推定部154とを備える。 (もっと読む)


【課題】干渉波を適切に除去することができる受信装置を提供する。
【解決手段】直交周波数分割多重変調された受信信号を受信する受信装置において,受信信号を受信する複数のアンテナを有するアレイアンテナと,複数のアンテナにそれぞれ設けられ,受信信号において主波に対して設定された遅延時間に対する先行波または遅延波を低減する適応等化手段と,適応等化手段の各出力信号に重み係数を乗算して加算する空間ダイバーシチ合成部と,適応等化手段の各出力信号に基づいて重み係数を生成するウエイト制御部と,受信信号の各パスの到来角と各パスの遅延時間とを推定し,推定した複数のパスの到来角と遅延時間とに基づいて,主波に対する遅延時間がガードインターバル時間を超える干渉波のうち適応等化手段により除去すべき除去対象干渉波を決定し,除去対象干渉波の前記主波に対する遅延時間を適応等化手段に設定する等化器設定ユニットとを有する。 (もっと読む)


【課題】処理遅延を低減し、回路規模および消費電力を増大させることなく高い復調性能でシングルキャリア信号を復調することができるMIMO受信装置を得ること。
【解決手段】シングルキャリアMIMO信号を受信するMIMO受信装置であって、シングルキャリアMIMO信号に対して周波数領域等化処理を行い、周波数領域等化信号を生成するウエイト乗算部9と、周波数領域等化信号を時間領域信号に変換するIDFT部11−1,11−2と、時間領域信号に対して時間領域等化処理を行うMLSE部12と、を備える。 (もっと読む)


61 - 70 / 561