説明

国際特許分類[H04B7/06]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 無線伝送方式,すなわち放射電磁界を用いるもの (19,462) | ダイバーシチ方式 (7,351) | 離れて配置された複数の独立空中線を用いるもの (5,081) | 送信局におけるもの (962)

国際特許分類[H04B7/06]に分類される特許

881 - 890 / 962


【課題】OFDMの時間変化する周期的遅延ダイバーシティ。
【解決手段】1又はそれより多くのアンテナから送信されようとしているシンボルに時間変化する遅延を適用する方法及び装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】方法は、多入力多出力通信システムにおいて複数のデータストリームを符号化する。
【解決手段】送信機において、入力ビットストリームを複数の層の符号語bとして符号化する。各層を変調する。各層に対し、擬似ブロック対角低密度パリティ検査符号を適用し、擬似ブロック対角パリティ検査符号は行列Hであり、行列Hは、各部分符号に対して1行のブロックを含み、各層に対する1行のブロックは、任意の有効な符号語に対してHb=0であるようなものである。そして、それらの層を、送信信号xとして送信アンテナに転送する。
(もっと読む)


本発明は、複数の送受信アンテナによって周波数選択性チャネル上でデジタルデータを伝送することを望む複数のユーザのための伝送方法に関し、それは符合化されインターリーブされたデータ(d[n])を用いて、Kチャネル(kは送信アンテナの数Tより厳密に大きい)上での逆多重化(105)ステップと、このように逆多重化されたデータの変調(107)ステップと、N/K次元を有する生成行列(W,W)によって定義される内部線形符号化(108)ステップであって、NはTより厳密に大きく、かつ、この内部符号化は、変調されたデータのK次元ベクトルに適用される、内部線形符号化(108)ステップとを実行することを特徴とする。前記方法を実行するための送信システムも開示されている。
(もっと読む)


電力効率のよいワイヤレスデバイスに、複数(N本)のアンテナが備えられている。各アンテナは、送信機および受信機ユニットに関係する。ワイヤレスデバイスは、さまざまなデジタル処理タスクを行うために使用される処理ユニットも有する。送信機ユニット、受信機ユニットおよび処理ユニットは選択的にイネーブルまたはディセーブルされる。待機状態では、ワイヤレスデバイスは、信号検出および捕捉のために、N個の受信機ユニットのうちのサブセット(例えば1つ)のみ、および、1つまたはいくつかの処理ユニットをイネーブルしてもよい。アクティブ通信について、ワイヤレスデバイスは、データ送信のためにNtx個の送信機ユニット、および/またはデータ受信のためにNrx個の受信機ユニットをイネーブルしてもよい。この場合、1≦Ntx≦Nであり、1≦Nrx≦Nである。 (もっと読む)


【課題】OFDMベースのマルチアンテナ通信システムのためのステアリングダイバシティ
【解決手段】送信側エンティティはステアリングダイバシティを達成するために異なるサブバンドのために異なるステアリングベクトルを使用する。各ステアリングベクトルは関連サブバンドのためのビームを画定、つまり形成する。ステアリングダイバシティには任意のステアリングベクトルが使用されてもよい。ステアリングベクトルはサブバンド全体で急激に変化する代わりに連続して変化するように画定されてもよい。これは連続して変化する移相を送信アンテナごとのサブバンド全体にわたって適用することにより達成されてもよい。一例として、移相は送信アンテナごとにサブバンド全体にわたって変化し、各アンテナは異なる位相スロープと関連付けられてもよい。線形に変化する移相を周波数領域の中の変調シンボルに適用することは、対応する時間領域サンプルを遅延させる、又は循環シフトさせるかのいずれかにより達成されてもよい。 (もっと読む)


【課題】MIMO−OFDMシステムのための連続ビーム形成
【解決手段】送信機エンティティは、サブバンドのために空間的に処理されたシンボルを取得するために、固有モード行列、ステアリング行列、または単位行列を用いてサブバンドごとにデータシンボルに対して空間処理を実行する。データシンボルは、固有モード行列を用いて直交空間チャネルで、ステアリング行列を用いて異なる空間チャネルで、または単位行列を用いて異なる送信アンテナから送信されてもよい。送信側エンティティは、複数の送信アンテナからの送信の前に、周波数領域または時間領域において、空間処理されたシンボルに対してさらにビーム形成を実行する。受信側エンティティは送信側エンティティにより送信されるデータシンボルを回復するために相補的処理を実行する。受信側エンティティは、サブバンドごとに、このサブバンドのためのMIMOチャネル応答に基づいて空間フィルタ行列を導出し、空間フィルタ行列を用いてサブバンドのために受信機空間処理を実行してもよい。 (もっと読む)


本発明は、n個の送信アンテナを介してデジタル信号を送信するための方法であって、nが厳密には3以上であり、前記送信アンテナの各々によってそれぞれ送信されるn個のソースベクトルが、少なくとも1つの受信器に対して既知である基準シンボルを使用しかつこの受信器が前記送信アンテナの各々にそれぞれ対応する少なくとも3つの伝送チャネルを推定することを可能にする、1に等しいレートの符号化マトリクスMによってソースデータベクトルに関連付けられるように構成された送信方法に関する。
本発明では、前記基準シンボルは、送信される前に、前記符号化マトリクスMによって数学的変換を受ける。
(もっと読む)


本明細書では、無線通信ネットワーク(例えば、HSPDA第3世代通信ネットワーク)において効果的に実装される選択的アンテナ対応速度制御(S−PARC)技術を可能にする方法を記載する。一実施形態においては、移動端末装置の「完全」フィードバック信号の生成およびその基地局への送信を可能とし、基地局が「完全」フィードバック信号を分析し、選択された送信アンテナから移動端末装置へのデータサブストリームの送信に使用しようとするモードおよび送信速度を決定することにより、本方法によりS−PARC技術を無線通信ネットワークに実装することを可能にする。別の実施形態では、移動端末装置の「縮小」フィードバック信号の生成およびその基地局への送信を可能とし、基地局が「縮小」フィードバック信号を分析し、選択された送信アンテナから移動端末装置へのデータサブストリームの送信に使用しようとするモードおよび送信速度を決定することにより、本方法によりS−PARC技術を無線通信ネットワークに実装することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】空間多重化方法を用いて情報を通信するように動作可能である送信機及び受信機を備える通信システムを提供する。
【解決手段】送信機は、送信されるべきデータを2つのカテゴリに分類すべく動作可能であり、第1カテゴリのシンボルをAlamouti符号化して偶数個のアンテナによって送信し、第2カテゴリのシンボルを符号化することなくQAMのような変調方式のみを用いて1個以上のアンテナによって送信する。対応する受信機は、対応する空間的に位置がずれたアンテナによって受信された信号成分を連続的に検出して信号成分から推定したチャネル応答を決定するように動作可能である。次に受信信号からデータのストリームを抽出するために重み付け関数を導く。Alamouti STBC符号化信号が最大の信号対雑音比を有することから、このデータのストリームは通常その信号である。一方、Alamoutiによって符号化されなかった他のデータをその後に検出する。 (もっと読む)


固有ベクトルの行列(I)は、反復手続きを使用して求められる。手続きにおいて、固有モード行列は、最初に、例えば、恒等行列に初期設定される。固有モード行列は、次に、MIMOチャネルのためのチャネル応答行列(II)に基づいて更新され、更新された固有モード行列i+1を得る。固有モード行列は、一定または可変数の反復において更新され得る。更新された固有モード行列の列は、定期的に直交させられ、性能を向上し、反復手続きの安定性を保証し得る。1つの実施形態では、全反復の完了後に、最後の反復における更新された固有モード行列が、行列(III)として与えられる。 (もっと読む)


881 - 890 / 962