説明

国際特許分類[H04B7/06]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 無線伝送方式,すなわち放射電磁界を用いるもの (19,462) | ダイバーシチ方式 (7,351) | 離れて配置された複数の独立空中線を用いるもの (5,081) | 送信局におけるもの (962)

国際特許分類[H04B7/06]に分類される特許

931 - 940 / 962


増幅器である。示されている実施形態において、増幅器はモノリシック半導体基板と、電磁エネルギをコヒーレントに受取って再送信する基板上のアレイとを備えている。特定の実施形態では、アレイは複数のセルで構成されている。各セルは電磁エネルギを受取る2重偏波アンテナ構造と、それに接続された増幅器とを備えている。本発明の反射モード形態は、直交モードフィードと、そのフィードにより第1の偏波を有する入力波面で照射されて第1の偏波に直交する第2の偏波を有する増幅された波面をそこに戻すように構成された反射増幅器アレイとを備えた増幅器が含まれる。本発明の新しい別の特徴は、アレイを平面波面で照射して反射された平面波面を球面波面に変換する2重成形ミラーである第1および第2のミラーを設けることから導き出される。本発明の伝送モード形態は、各ユニットセルが受信アンテナと電力増幅器を備えたユニットセルのアレイを含む。これらセルの少なくともいくつかは、波面をその受信された波面の方向または制御された方向に送るように構成された送信アンテナを有する。 (もっと読む)


マルチアンテナ通信システムの効率的なパイロット送信方式が記載されている。MISO受信機は、通常、1空間方向において送信されるパイロットを好み、MIMO受信機は、一般に、異なる空間方向において送信されるパイロットを要求する。1つのパイロット送信方式において、T>1として、T個の基準化されたパイロットシンボルの第1の組は、第1の訓練ベクトルで生成され、T本の送信アンテナから(例えば、連続的に)送信される。MIMO受信機がシステムによって支援されるとき、T個の基準化されたパイロットシンボルの少なくともT−1個の追加の組は、少なくともT−1個の追加の訓練ベクトルで生成され、T本の送信アンテナから送信される。訓練ベクトルは、異なる(例えば、直交する)空間方向のためにある。各MISO受信機は、基準化されたパイロットシンボルの第1の組に基づいて、そのMISOチャネルを推定することができる。各MIMO受信機は、基準化されたパイロットシンボルの第1および追加の組に基づいて、そのMIMOチャネルを推定することができる。 (もっと読む)


本発明は、Mが2以上であるM個の送信アンテナを使用して、送信されるN個のソースシンボルを各々が含むベクトルによって形成された信号を送信する方法に関する。本発明の方法は、連続したラインに体系化されたベクトルによって形成されたソース行列と、線形プリコーディング行列との行列積を用いて信号を線形プリコーディングして、プリコーディングされた行列を供給するステップと、プリコーディングされた行列の列に対応するプリコーディングされたベクトルを連続して送信するステップとを含み、各プリコーディングされたベクトルのM個のシンボルが、M個のアンテナに分配される。

(もっと読む)


この発明の1つの観点によれば、制御情報を送信するために使用される制御チャネルは、複数のサブチャネルに分割され、各サブチャネルは特定のデータレートで動作される方法が提供される。1つ以上のユーザー端末の各々に対して、アクセスポイントからそれぞれのユーザー端末に制御情報を送信するための1つ以上の選択基準に基づいてサブチャネルの1つが選択される。制御情報は、アクセスポイントから、それぞれのユーザー端末のために選択された特定のサブチャネル上のユーザー端末に送信される。ユーザー端末において、1つ以上のサブチャネルがデコードされ、ユーザー端末のために指定された制御情報を取得する。
(もっと読む)


一つの基地局(4)と複数の子局(1)〜(3)とを備え、基地局と子局(1)〜(3)との間でそれぞれ空間多重無線伝送を行う無線通信システム。基地局(4)は空間多重用のマルチビームアンテナを有し、各子局(1)〜(3)は空間多重用のマルチビームアンテナを有し、基地局(4)のマルチビームアンテナの各アンテナ素子と通信対象となるいくつかの子局のマルチビームアンテナの各アンテナ素子との間に生じる電波伝搬特性の伝達関数値に基づいて、基地局のマルチビームアンテナが形成する複数の指向性パターンを直交化する。
(もっと読む)


非時間一致のマクロダイバーシチとタイムスロットの再利用とを結合することにより、通信システムのスループットを改善する機構であり、受信機のアーキテクチャ又は設計に実質的な影響を及ぼさずに、マクロダイバーシチの利点が実現可能になる。第1の数の送信機は、第1のタイムスロットで第1のバージョンの信号を送信し、第2の数の送信機は、第2のタイムスロットで第2のバージョンの信号を送信し、第1及び第2の時間間隔は、ユーザ装置で重複しない。情報は、複数の受信された送信の間の選択及び/又は合成のうち少なくとも1つにより、ユーザ装置で取り出される。
(もっと読む)


無線基地局(BTS)と複数のアンテナユニット(AU−1,…AU−N)をループ状に接続し、BTSから各AUへの送信信号(TX)と、各AUにおける受信信号(RX)をループに沿って同一方向に流す。各AUにおいては、送信信号のディジタル値を複製してアンテナ(32)から送信し、受信信号のディジタル値を加算部(38)において前段のAUから受け取った値に加算して次段のAUに渡す。
(もっと読む)


マルチユーザ信号から送信信号を生成する装置は、マルチユーザ信号に含まれる一組の値を、ユーザ信号の数により定められる数の値だけ循環的にシフトして送信信号を生成する循環シフト素子を備える。このユーザに応じた循環シフトによれば、空間ダイバーシチの最大限の利用が可能になる。 (もっと読む)


最小平均平方誤差(minimum mean square error, MMSE)の受信機空間処理を用いた固有モード伝送において、送信機が、N本のデータシンボルストリームに対して、ステアリングベクトルを用いて、空間処理を行って、MIMOチャネルのN本の空間チャネル上でストリームを伝送する。ステアリングベクトルは、空間のチャネルを直交させるのに必要なベクトルを送信機ステアリングベクトルの推定値である。受信機は、MMSE基準に基づいて、MIMOチャネル応答の推定値およびステアリングベクトルを用いて、空間フィルタを求める。受信機は、(1)N本の受信アンテナから、N本の受信シンボルストリームを得て、(2)受信シンボルストリームに対して、空間フィルタを用いて、空間処理を行って、N本のフィルタにかけられたシンボルストリームを得て、(3)フィルタにかけられたシンボルストリームに対して、基準化行列を用いて、信号基準化を行って、N本の復元されたシンボルストリームを得て、(4)N本の復元されたシンボルストリームを処理して、送信機によって送られたN本のデータストリームのためのN本の復号されたデータストリームを得る。 (もっと読む)


複数のアンテナを用いて送信及び/または受信ダイバーシティを実現する。いくつかの実施形態では、無線端末内の単一送信機チェーンは時間と共に複数の送信アンテナ(312)に結合される。制御可能な切り換えモジュール(310)はその時々で単一送信機チェーンを複数の送信アンテナの1つに結合する。時間が経てば、切り換えモジュールは単一送信機チェーンからの出力信号を異なる送信アンテナに結合する。切り換え決定は、所定の情報、ドウェル情報及び/またはチャネル状態フィードバック情報に基づく。切り換えは、いくつかのドウェル及び/またはチャネル推定境界上で行われる。いくつかのOFDM実施形態では、複数の送信機チェーンの各々はそれぞれ異なる送信アンテナに結合される。送信される情報は複数のトーンにマッピングされる。

(もっと読む)


931 - 940 / 962