説明

国際特許分類[H04N5/76]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | テレビジョン信号の記録 (37,482)

国際特許分類[H04N5/76]の下位に属する分類

録画のための時間をプログラムするシステム,すなわち,その時間になると事前に決めておいたテレビ・チャンネルが録画のために選ばれるもの
記録装置と他の装置の間のインタフェース回路 (5,231)
磁気記録を用いるもの (509)
静電記録を用いるもの
光学的記録を用いるもの (1,767)
ホログラフィ記録を用いるもの (3)
可変電気容量記憶を用いるもの (2)
静的記憶手段,例.蓄積管,半導体メモリ,を用いるもの (464)
以上のためのテレビジョン信号処理 (21,250)

国際特許分類[H04N5/76]に分類される特許

1,041 - 1,050 / 8,256


【課題】ユーザが記録操作の空き容量を任意のタイミングで確認することができ、録画の成否を判断することができる画像処理サーバ。
【解決手段】STBやプレーヤとサーバがネットワークで接続されてシステムを形成しており、このサーバが録画機器として機能する。サーバでは、STBからの番組情報が録画データとして記録され、また、録画データのタイトルなどの一覧を表わす番組情報データベースを記録するストレージが設けられており、この番組情報データベースにストレージの録画データに対する空き容量を表わす情報が付加されている。かかる番組情報データベースは、端末機器から要求があると、番組情報データベース取得受付処理ユニットで読み取られ、要求があった端末機器に供給される。この端末機器では、この番組情報データベースをもとに、録画データの一覧画面が作成されて表示装置で表示され、このとき、同時にストレージの空き容量も表示される。 (もっと読む)


【課題】動画要約の粒度を自由に設定可能にすると共に、要約作成の処理時間を短縮すること。
【解決手段】動画データから抽出した代表フレームそれぞれをクラスタと見なして、破線で示すクラスタA〜Fを形成する。即ち、6つのクラスタに各代表フレームがそれぞれ分類される。そして、クラスタリング部は、各クラスタに属する代表フレームのフレーム番号を要約生成の対象とする動画IDのクラスタ数Kに対応付けて要約インデックスに記憶する。次ぎに、各クラスタ間の類似度を算出した結果、類似度の最も高いクラスタAとクラスタBを統合する。そして、統合したクラスタ数Cと、各クラスタから選出したフレーム画像を要約インデックスに記憶する。 (もっと読む)


【課題】短時間でより充実した編集を施した画像を、より多く得ることができ、利用者の満足度を向上させることができるようにする。
【解決手段】編集時間管理部211により、例えば、編集可能時間が残り1分になったと判定された場合、ジャンプキー表示制御部212に、その旨が通知される。ジャンプキー表示制御部212は、通知を受けた場合、編集入力用のGUIの一部として、「一発落書きジャンプキー」を編集用モニタ141に表示する。パレット表示制御部213は、「一発落書きジャンプキー」を押下する操作を検知した場合、より短時間に行うことが可能となる編集ツールである「一発落書き用コンテンツパレット」を編集用モニタ141に表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の記憶媒体に対してコンテンツを記録することが可能なよう制御する記録制御装置及び記録制御方法において、記憶媒体の長寿命化を図ることを目的とする。
【解決手段】複数の記憶媒体(HDD290,291,292等)に記憶されるそれぞれのアイドル状態を含めた稼働時間情報を検出し、前記稼動時間情報を用いてこれらの記憶媒体の中から相対的に残り寿命が長い記憶媒体をコンテンツの記録先として決定し、当該決定された記憶媒体にコンテンツを優先的に記録するよう制御する記録制御モジュール261dを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】Webブラウザやアプリケーションプログラムを起動した場合でも、視聴中のテレビ番組を録画することができ、後刻、視聴できるテレビ機能付携帯機器を提供する。
【解決手段】映像データ、音声データおよびデータ放送用コンテンツを含むディジタル放送波を受信するチューナ制御部と、受信した映像データおよび音声データに従った映像および音声を表示部およびスピーカーに出力するテレビ制御部と、受信したデータ放送用コンテンツに従ってリンク情報などを表示部に表示するデータ放送用ブラウザと、テレビ番組の視聴中にアプリケーションプログラムの起動が要求されたとき(S502,S503)、蓄積制御部を使用してテレビ番組の映像データおよび音声データをデータ蓄積部に蓄積する(S507)とともに、起動要求されたアプリケーションプログラムを起動する(S508)ための制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 ホストコントローラからコマンドを受信している際のみに充電可能な2つのDAPをクレードルに接続可能とした場合、2つのDAP2を充電させること。
【解決手段】 スイッチ1Eがコネクタ1Lとスイッチ1Gとを接続し、スイッチ1Gがスイッチ1Eとホストコントローラと1Bを接続すると、ホストコントローラ1BからDAP2に充電コマンドが送信され、DAP2が充電される。このとき、スイッチ1Fがコネクタ1Mとハブ1Cとを接続させると、PC4のホストコントローラ4AからDAP3に充電コマンドが送信され、DAP2も充電される。 (もっと読む)


【課題】移動体の着順判定とタイム判定が即時に、しかも容易に報知できるようにした電子式着順及びタイム判定装置を提供すること。
【解決手段】走路W上の走者2を撮像するカラーラインセンサカメラ3を備え、走者2の着順とタイムを判定する方式の電子式着順及びタイム判定装置において、走者2がゴールライン1の上を通過したとき、当該走者2に保持されているICタグ30からデータを取得する受信データ受信機31を設け、この受信データ受信機31により取得したデータにより、ゴールライン1を通過した走者2を識別し、この移動体の識別結果に基づいて、各走者2がゴールラインを通過しているときの画像を含む走路Wの一部の画像がハードコピー画としてビデオプリンタ18から得られるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを送信する際、受信側での蓄積予約に必要なコンテンツスケジュールテーブル(CST)を送信する送信装置、これを受信する受信装置を提供する。
【解決手段】各コンテンツの放送時の開始時刻、放送持続時間、及び放送回数を表す放送時刻識別情報と、コンテンツ毎に割り当てられた固有の識別子と、各コンテンツの記述内容を表す記述子とを含む。送信装置は、CSTを所定間隔で送信し、CSTで関連付けられたコンテンツを識別しで関連付けたデータブロックにてカルーセル伝送方式で送信し、さらに、コンテンツを識別しで関連付けたデータブロックにて再放送する。受信装置は、CSTを受信して、CSTで関連付けられたコンテンツを蓄積予約するためのコンテンツ表を生成し、コンテンツ表で蓄積予約するべく規定されたコンテンツを、開始時刻で蓄積予約の開始を制御し、コンテンツの蓄積をデータブロック単位で本放送又は再放送時に実行する。 (もっと読む)


【課題】通信機能を有する転送デバイスから画像データを転送する場合に、煩雑な操作を行うことなく、転送デバイスから転送可能な形式に変換し、所定のファイルパスに保存できる技術の実現。
【解決手段】所定のデータ形式で所定のファイルパスへ保存された画像データを転送する機能を有する転送デバイスが接続可能な撮像装置であって、被写体を撮像して画像データを生成する撮像手段と、ユーザによるデータ転送の指示を受け付ける操作手段と、前記転送デバイスによる転送ができない第1の形式での画像データを、前記転送デバイスによる転送が可能な第2の形式の画像データに変換する変換手段と、前記変換手段により第2の形式に変換された画像データを前記転送デバイスが転送可能なファイルパスへ保存するよう制御する制御手段と、を有し、前記操作手段により前記データ転送の指示が受け付けられたことに応じて、前記変換手段による変換と、前記制御手段による前記ファイルパスへの保存が自動的に実行される。 (もっと読む)


【課題】多くの画像の中から意図する画像を容易に探し出す。
【解決手段】複数の画像を第1の条件にしたがって複数のグループに分けるとともに、それぞれのグループを第2の条件にしたがって表示グループとするか非表示グループとするかを決定し、表示グループの画像20a〜20fを表示装置11に表示するとともに、非表示グループの画像22a、22bを表示せずに非表示グループの画像の存在を表示装置11に表示する。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 8,256